• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboの愛車 [ホンダ ジャイロX]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

スロットルケーブル&ブレーキケーブル 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長さが足りないのとワイヤーの渋りが酷いので新品に交換することに

こちらはブレーキケーブルです

長さは1mちょいあります
2
こちらは、スロットル&オイルポンプケーブルです

こちらも相当長いです
3
ハンドルの下側に中間部分があります

スロットルレバーやブレーキレバーから来たケーブルがココに来てココから各部分へいきます

左のものがブレーキ、右の黒いのがスロットル
4
スロットルケーブル交換後

これ見て思ったが、シルバーのストッパーの位置が違った・・・

まぁ抜けることはないからいいか
5
こちらがブレーキケーブル部分

左右のブレーキケーブルがチェーンで繋がっています、引っ張りあげるのは小さいスプロケです

こういう仕組みにより、左右で磨耗に差が出ても均等に引っ張れるんだと思います

組み立てるときはしっかりグリスアップします
6
やっぱり後期は車体が若干長いみたいですね

ブレーキケーブルも余ってます(・_・;)

後ろで余らせると地面とヒットするので、前側で余らせます
7
オイルポンプ部分

ケーブルの曲がりなどは前期と一緒だけど、インナーワイヤーの長さは後期の方が長いみたいです
8
スロットルケーブルとオイルポンプケーブルはこんな感じの取り回しです

リターンスプリングを付けずともちゃんと戻ってくれます

いや~新品はいいですね

ちょくちょく注油したりしながら長持ちさせていきたいと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダー整備、他・・・

難易度:

今度は右周りの点検整備

難易度: ★★

自作フライプレート試作

難易度: ★★★

ランププレートを磨く

難易度:

駆動系点検整備、ウエイトローラー交換

難易度:

オイルシール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation