• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

【観察日記・続編】ハゲちゃったみたい...(=ω=。)

【観察日記・続編】ハゲちゃったみたい...(=ω=。)
サブタイトル...
意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その④】

( ̄ー ̄?).....どこが?

ハゲそうなものばかり貼りまくってるんで…(笑)

どこが?よりも またか!!って言われそうです(^▽^;)


ハゲちゃったのはこれね(-"-;A ...


alt


100均UVレジンDIYエアロフィンプロテクターを意地でも車外で使おうとネイル用のベース&トップコートで武装したヤツです。

〈過去ブログ〉H30.10/21

これについては10月上旬に取付けを行って、月末にはSMちっくな手洗い洗車にも耐えていました。

〈過去ブログ〉H30.10/28

…といってもネイルがハゲちゃったのは合計16個貼った内の1個だけ(場所は助手席側Bピラーの一番下のやつ)です(^_^;)

alt

1個だけってことで施工不良なのか気温の急激な変化が原因なのかはわかりませんが中央部でむけたようにパックリと開いちゃってます。

このまま放置して観察を続けるか1個だけ貼り替えるか等選択肢はあったけど色も若干変色がはじまっているようだしさすがに放置したままってのは不細工なので運転席と助手席両方のBピラーに貼ってる10個すべて剥がすことにしました。

alt

で…

ハゲちゃったとこがどんな感じなのかピンセットで剥がそうとしたんだけど途中で千切れてしました。

この結果からハゲてないところではネイル用のベースコートは効果を発揮していて、どうも部分的な施工不良の可能性が高いようです(;´▽`A``

まぁもう中途半端に剥がしちゃったのであとはもう問答無用で両面テープごと撤去しました。

alt

自室に持ち帰ってからはエアロフィンプロテクターから両面テープを取り除きました。

alt

大理石調シート貼ってるテーブルの上だからってこともあるけど黄色っぽく変色が進んでいたのかわかりますね~

ちなみに同時期に作製して室内で保管してるストックと比べると…

alt

さらにハッキリと違いがわかります!!

逆に言えば室内保管や車内使用だと殆ど変色しない(しにくい...)のも再確認できました♪

この点については、車外で使用するには変色対策としてやっぱり色つきで塗装しなきゃって改めて思いました(´-ω-`)

Bピラーはもう少し時間を空けてから色付き塗装で再チャレンジしようと思いますが、それまでの間は室内で保管しときます。

alt

※保管用として使ってる写真の容器はダイソーさんのヒット商品のマグネットケース(100円商品)です。



なお、ヘッドライトユニット横に貼ってる残りの6個は、同じように変色はしてるようだけどネイル用のベース&トップコートの状態は良好なのでこちらの方はこのまま継続観察しますね(^▽^)/


alt




( ̄ω ̄;)エートォ...

いつものように長文になるの確定ですが...ハゲネタをもうひとつ(笑)


alt

フロントガラスの内側を綺麗にしてた時のこと…

あっ!いつものようにメラミンスポンジの激落ちくんに激似のダイソーさんの落ち落ちⅤキング使用です(≧ω≦)b

alt

掃除も終わってふとドアミラーを見ると…

alt


ドアミラーの防護用で貼ってるカーメイトさんのメッキ仕様のバンパーガードが...汚れてる?ちょっと変色してる?(゚ー゚*?)オヨ?

〔参考〕

alt

これって貼りつけてから4年以上経過してるし、自宅が屋根無しPだからメッキの劣化はしょうがないんだけどね(^_^;)


ここからは写真撮ってないけど(っていうか想定外のことだったので...!?)

たまたま手に持ってた落ち落ちⅤキングでやっちゃいました。


力は入れてないのに…


ちょっと擦っただけで


見事にハゲましたぁ(゚口゚;


※写真は部分的にハゲちゃったので撤去した後のものです。

alt


( ̄□ ̄;)
 


そして...そのままの流れでメッキを全部剥がしちゃいました(^_^;)

alt

メッキが劣化してるとはいえメラミンスポンジってやっぱりスゴイです。

使い方間違うと劣化してない場所でもかなり悲惨なことになりますので注意が必要ですね!?(-ω-;)


まぁそんな感じで(笑)丸裸になっちゃいました。

alt

で…

こちらの方はドアミラーガードの役割として撤去したままってわけにはいかないので再塗装して復活させます!!

勿体無いので買い替えなんぞ致しませーん( ̄^ ̄)ゞ

再塗装するんですが、このカーメイトさんのバンパーガードって素材はたぶんABS樹脂だけどめっちゃ曲げて貼りつけても大丈夫なように元々は特殊技術でメッキ塗装している商品のようです。

なので...安物のラッカー使うと塗装が割れやすいと思われます。

そういう悪条件だからお遊びで例のモノを試してみることに~!!


alt


ミッチャクロンやプライマーの代わりにダイソーさんのネイル用のベースコートを使ってみました♪(* ̄∇ ̄)/

サイズ的には手塗りの限界ぐらいの大きさなので特に問題はなく作業できました。

ただし、やっぱり面倒くさいのとマジでちょっと臭うのが難点ですが...

alt


塗った表面はもちろん手塗りだから多少ガタガタですが気にせずに塗装しちゃいます。

alt

…安っすいラッカースプレー使用(笑)


塗装~乾燥を3回繰り返して終了

alt

それなりですがとりあえずみれる状態にはなりました。


本来ならここでウレタンクリアーかけるんだろうけどここでもクリアーの代わりにダイソーさんのネイル用のトップコートを使ってみました♪♪


alt

ささっとしたかったけど仕上げなので時間が掛かり…

alt


手塗りなので面倒くさい&ラリッちゃうくらい臭うけど...我慢我慢( ̄▽ ̄;)

結局のところ加減もわからず綺麗にも仕上がらず(あたりまえ...)塗っては乾燥を5回繰り返しそれでも思うようにならないのでここで諦めて(笑)削り作業へ....(=ω=。)

alt

写真は#1500からですが実際には#1500では時間が掛かり過ぎそうなので別途#600から順に液体コンパウンドの超極細(#9800)までで徹底的に研磨しちゃいました!!

悪戦苦闘の結果…

トップコート塗りたてよりはかなりマシになりました。

裏面にはいつものニトムズさんの両面テープを貼って…


alt



alt



ダイソーベース&トップコート仕様は完成でーす♪♪

ヽ(^◇^*)/


早速できあがったものを貼りつけました♪


alt


反対側も…

alt



alt



ドアミラーを倒してもしっかりガードしてくれる位置なので駐車中でも擦り傷防止にまた役立ってくれると期待しています(*'-'*)



alt


色合いもブラックなので普通に見ても特に違和感ないからヨシとします(≧∇≦)


こっちも耐久性が気になりますので今後も観察してきますね!!



今回も“破壊と創造”っていうより

限りなく…

破損と補修


っぽいね(;一ω一||)



ってことで...本日登場した商品の紹介ですφ( ̄∇ ̄o)

alt


alt

【商品概要】
商品名:マグネットケース
サイズ:約φ9cm×高さ3.5cm
材質:ブリキ、塩化ビニル樹脂、ゴムマグネット
耐荷荷重:1kg
MADE IN CHINA
購入価格:¥108
新品/中古:新品
入手ルート:実店舗(その他) ※ダイソー
〔特長〕
・スチール面に貼りつく小物ケースです。
・中身が見えるので便利です。
・無くしやすい小物文具やネジ類の収納に…その他冷蔵庫とかにひっつけるとかなり便利!!
《使用上の注意》
●磁石で貼り付けた状態でフタだけ引っ張らないでください。
●磁気に影響を受けるものに近づけないでください。
●同じ場所に長時間貼り付けたままにしないでください。
●水で濡らさないでください。
●直射日光・高温多湿の場所を避けて、使用・保管してください。
●乳幼児の手の届かない場所で使用・保管してください。
●本来の用途以外に使用しないでください。



おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← やっぱり...ドM(笑)



ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2018/11/26 00:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

車いじり〜
ジャビテさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 6:20
おはようございます。☺️
何をするにも、テキパキと職人の域に入ってますね👍️
発想とイディアが凄く参考になります。(^o^)/
コメントへの返答
2018年11月26日 6:48
おはよーです♪

ありがとうございまーす(^▽^)/
すべてが勿体ない精神の賜物ですよ(笑)
…ドMな発想なので参考になるかはわかりませんが(^▽^;)

これからの時期って貼りものするのは厳しいもんがありますがまだまだやりたいことはあるんで頑張りまーす(* ̄∇ ̄)/

2018年11月26日 6:50
おはようございます(^ ^)
今回もとことんダイソーにこだわった弄りを楽しく拝見させていただきました。
UVレジンは、どうしても変色しますよね。
私もボディ色の青いレジンで作ってあるものですが、ふと見ると緑色っぽくなっているように見えました。
作り直しも含めて、考え中です(^◇^;)
コメントへの返答
2018年11月26日 7:28
おはよーです♪

ありがとうございますr(^ω^*)))
UVレジンってわりと手軽なDIY素材ですけど外で使う場合の耐久性向上は課題ですね(;´▽`A``
車内限定っていうのも面白くないので人柱活動頑張ってみますよ!!
部長さんももがいてみてね(笑)

2018年11月26日 9:20
おはようございます😃

またまた充実したひと時を過ごさラリってたみたいですね(^O^)

最後のブツ、ウチでは冷蔵庫に張り付いてますよ☺️ ローリエやらトウガラシが入って
コメントへの返答
2018年11月26日 10:28
こんにちわぁ♪

あやうくラリックマになりそうでした(* ̄∇ ̄*)
ちょっとなら気にしなくていいけどそこそこの時間使うなら換気は大事ですね(^▽^;)

おー!!
それそれ!!
ネットとかの情報で冷蔵庫用に購入される方が多いんですよね(^^)v
これね、透明な蓋つきだからけっこう色々つかえてホントに便利ですよ!!

2018年11月26日 9:45
おはようございます♪

ダイソーの広報さんですか(笑)

激落ち君は場所によっては破壊的効果がありますよね。
それでもメッキが剥がれるってのは(;´∀`)

窓の内側には使ったこと無いのですが
効果ありそう🤔😀
コメントへの返答
2018年11月26日 10:34
こんにちわぁ♪

( ̄ω ̄;)エートォ...
24時間タダ働きなんだよね(笑)
ってか、関係者じゃございません(^▽^;)

ここのメッキは完全に劣化が進んでいたようですけど、それにしてもメラミンスポンジって極細のヤスリみたいなもんですもんね(゚д゚;)

ガラスには安心して使えますがFITのフロントガラスって相変わらず掃除しにくい形ですよね(;´▽`A``
…手があと50cmぐらい長いと楽なんだろうけど(笑)

2018年11月26日 13:00
サムネで即いいね押しちゃいました(笑)

マグネットケースはお洒落に飾れるし、中身も見えるから人気みたいですねー♪

メラミンは思ってる以上のパワーがあってびっくりすることありますっ
(;^_^A
コメントへの返答
2018年11月26日 18:54
こんばんわぁ♪

ありがとね!!
でもサムネで好き嫌いしちゃだめだよ~(笑)

このケース、今ダイソーさんでイチ押し商品ですよ!!
…主婦層に大変評判がよろしいです( ̄^ ̄)ゞ

そうそう...メラミンは冗談抜きで使い方間違うと大事になりますからね~(^▽^;)

2018年11月26日 13:42
こんにちわぁ☺️

DIYって、本当に楽しいですよね😆
コメントへの返答
2018年11月26日 18:55
こんばんわぁ♪

これからの季節はお外でDIYしにくいですが室内なら楽しくできますからね!!

Let's DIY!(* ̄∇ ̄)/

2018年11月26日 14:25
こんにちは♪

フロントガラスの内側の汚れてに困っているのですが、メラミンスポンジ効果あるんですね(゜ロ゜)

今、別件でメラミンスポンジ使ってるんですよ~セリアが徒歩5分のところにあるのでそちら製(インスタ映えしそう)なのですが…。

今やってる作業落ち着いたらフロントガラス試してみます(^o^ゞ
コメントへの返答
2018年11月26日 19:00
こんばんわぁ♪

( ̄ー ̄?).....インスタ映えする激落ちくん!?
そんなんあるんですね!!o(@.@)o

茶渋も簡単に落とせるメラミンスポンジですのでガラスなら安心して使いますよ(≧∇≦)b
ただ多少水を含ませてるので周囲が汚れないように気をつけてくださいね!!
あとは...樹脂とか迂闊にこすらないように…(笑)

2018年11月26日 22:43
いきなりの「はげ!」で笑わせて頂きましたwww

やっぱりDHCのトップコートじゃないと
だめなのかもしれませんね!

図らずも、Daisoメラミンスポンジの効果を証明する結果となってしまいましたね(笑) きっと軽く触れるだけで汚れも落ちる…

それでもめげない不屈の精神… 見習います!

コメントへの返答
2018年11月26日 23:14
こんばんわぁ♪

やっぱり値段かなぁ(笑)

メラミンスポンジって取説でも色々と使ったらダメなところが書いてありますが...その通りでした(^▽^;)
まぁ前向きなドMですから結果オーライなんだけどね( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;)

…見習うときっとろくなことないよ~(;´▽`A``

2018年11月27日 17:27
こんにちは。

エアロフィンプロテクター
べっ甲飴みたいで美味しそうですね😋
コメントへの返答
2018年11月27日 19:47
こんばんわぁ♪

変色してイイ感じに色づきました!!

σ( ̄、 ̄=)エート....
…食べます?( ̄▽ ̄)ヾ(^o^;)コラ

2018年11月27日 18:48
こんばんは(*´-`*)ノ

やはり塗装のプライマーは、ミッチャクロンに限りますよ(^^;
ま、敢えてミッチャクロンを使われないのは、良く良く分かりますが(爆)
ひょっとしたら、又近い内に、「このハゲー!」のタイトル画像のブログが拝見出来そうな予感…(核爆)
コメントへの返答
2018年11月27日 19:51
こんばんわぁ♪

...ですよね!!(笑)
ここまできたらもう後戻りできないので何とか成功しなきゃ前に進めないという…( ̄∇ ̄;)

あはは…
他を含めてまだ大丈夫ですよ~!!
今のところはね(;´Д`A ```

2018年11月27日 19:04
こんばんは~♪

”はげちゃった見たい”には一瞬ドキっとしましたが・・
お馴染み100均シリーズの経過ご報告なんですね

耐久性のテストと修復・・お疲れさま(*^-^*)

最後のマグネットケースって、プロ仕様で使います
100均仕様って素晴らしいですネ(●^_^●)
コメントへの返答
2018年11月27日 19:58
こんばんわぁ♪

ありがとうございます( ̄▽ ̄)ゞ

自身はフッサフサでございます(*`▼´*)b
遺伝するっていうのが事実なら祖父も父もかなりなもんですので(笑)育毛に勤しまないとなんだけどね!!(;´▽`A``

このところダイソーさんの新商品ってけっこう使える良い物が多いので嬉しいですよ(^^)
それらについては別ブログでまた紹介しますね!!(^▽^)/

2018年11月29日 2:04
遅くに、こんばんは(笑)

どMでなくて、打たれ強いのでは??

何にでも、へこたれないその精神

常にポジティブですよね?!

失敗したからといって

それを、次にちゃんと、生かしておられる

見習いと、いけないですね(笑)
コメントへの返答
2018年11月29日 5:35
おはよーです ̄O ̄)ノ

あっ!!
たしかに...(笑)
まぁ…それを快感と感じるのは!?(o ̄∇ ̄o)

なんかね、デタラメでもとりあえずやってみて新たな発見とかあるとそれだけでも嬉しいもんですよ!!(( ̄▽ ̄)ゞ

って、結局ドMっぽい(笑)

2018年11月29日 15:50
もし!再チャレンジなら!?
ブツ表面に紙やすりで傷(足付け^^)
または密着ロンでガンバ
コメントへの返答
2018年11月29日 17:52
こんばんわぁ♪

現状は大丈夫ですがどこまで大丈夫のままなのか想像できませーん(^▽^;)

ネタ的には失敗を繰り返してわけのわからないモノを塗りたくった方がおもしろいけど(笑)もしも次にダメになったらそろそろミッチャクロンのお世話になりそうですね(;´▽`A``

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation