• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

【知ってましたか?-某記事抜粋-】リアワイパーにぶら下がるコンビニ袋の正体は?

【知ってましたか?-某記事抜粋-】リアワイパーにぶら下がるコンビニ袋の正体は?

ヒマな方はご一読くださいませ…




袋の中身はペットの排泄物だそうです。

記事によると...近ごろはこの袋自体の理解が進み、法違反でもないので世の中に受け入れられているとか!?


私の周りでは目撃したことがないのでまったく知りませんでしたけど…


目の前を走ってたら気になりますね( ̄▽ ̄;)




おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← GWも後半戦突入ですがドライブの際は安全運転で~( ̄▽ ̄)ゞ


ブログ一覧 | 私って・・・なのかしら(^▽^;) | クルマ
Posted at 2024/05/03 06:42:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハードルが高い?
kimidan60さん

路線バス発進ウインカー「無視」は違 ...
アンパンマン@翼くんさん

2026年4月からバイクで自転車を ...
きたもんさん

違反になる行為
kimidan60さん

15秒後
固形ワックス命さん

これは困る
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年5月3日 6:48
💩ですよね…🆖
コメントへの返答
2024年5月3日 7:04
お疲れさまでーす♪

💩ですね~(^▽^;)
2024年5月3日 7:04
ペットは居りませんが、
知ってましター( ´ ▽ ` )ノ
ドンパックとかって、製品も有りますが、
まぁ一番手っ取り早いのはコレですよネ。
万一が有るとウンが付いたり多方面に迷惑掛かるので、
取りあえず落ちないようにはしといて頂きたいモンであります。
コメントへの返答
2024年5月3日 7:10
お疲れさまでーす♪

さっすが物知り!!
私、目の前をこんなのが走ってた袋の中身はわからなくても気になって運転に集中できなさそうな気がしますよ~
そして💩だってわかったので...尚更気になってしまいますね(;´▽`A``

2024年5月3日 7:07
うちの実家にもワンコいるので知ってました。
PAなんかで吊るしてあるクルマの近くを通ると、ニオイで分かる…(笑)
うちは、ワンコ連れの長旅はしないですし、万がいち飛んでっちゃったら後続のクルマに申し訳ないのでやってませんが😅
コメントへの返答
2024年5月3日 7:16
お疲れさまでーす♪

御存知なんですね!!
私はたまたまウンがいいのか遭遇したことありませんでしたよ(笑)
でもこれ💩って知ってしまったので...後続になるのは遠慮したいですね~(^▽^;)

2024年5月3日 7:37
おはようございます😊
ウチは子供が小さい頃、💩の紙オムツをぶら下げていましたよ😂
何れにしても、車内に置けないもの、置きたくないものですよね😅
コメントへの返答
2024年5月3日 7:44
お疲れさまでーす♪

って…💩紙オムツ!!
えーーーーーー(笑)

なかなかのツワモノですね(゚-゚;)ヾ(-_-;)コラ

2024年5月3日 7:59
おはようございます❤️💃

💩ウンが良く❔コレちょこちょこ見かけます💡
ワイパーの無い車ですと、リアドアとバンパーの隙間から出でバンパーにぶら下がりのなんてのも🤔
サイドのスライドドアから出してステップより下にぶら下がってるのは危険だなと思った事があります😱😱😱

仕方の無い事だとは思いますがなんか落ちて来そうで嫌です😅
赤ちゃんのオムツを入れる様なやつを車内に用意して貰いたいですね💡🤔

まぁこれをやってる人は一応糞を回収している人なので回収しているだけ偉いとは思います❤️

近所散歩している人は糞を拾ってる風の感じで歩いているのですが、水路に投げたりと近隣住民とトラブルになりあまりこちらに来なくなりました(笑)🤣
コメントへの返答
2024年5月3日 8:11
お疲れさまでーす♪

めっちゃウンがいいね~(笑)
パンパーやステップ下にぶら下がってたらそっちの方が気になりますね~Σ( ̄ロ ̄lll)

皆さんの話を聞いていると世の中には一定数はいらっしゃるってことがわかりました!!
結局のところ…
車外の袋はすべて危険物💩💩💩ってことですね(爆)( ▽|||)

2024年5月3日 10:07
ぽにょっちゃ さん
おはようございます

たぶん
他の方が言われていたものかと
思いますが

バックドアに おでき のような
プラスチック製のものを取り付けてる
車両を見ます

ペットの排泄物などが入っているのですが
ビニールを直にというのは初めてです

外れたときの後続車のことを考えると
あまりお勧めできませんね (苦笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年5月3日 10:56
お疲れさまでーす♪

そうそう…
ドンパックっていう商品!!
私、これも知りませんでしたけどこういう立派なものがあるんなら是非とも使ってほしいですね(^^)
さすがにビニール袋ダイレクトってね~(;´д`)
見た目も悪いし後続車になったら気になってしょうがないですよ(^▽^;)

2024年5月3日 18:52
こんにちは~♪
おぉ~コレの中身は知っていましたが・・
道交法でもOKっぽいのは知りませんでした!

自分は、コレを行なったことは有りませんが・・
愛犬家のお気持ちはスゴク分かります(*^^*)
何となく嫌ですが。。
落としたりしなければ良いカモって想います♪
(●^_^●)♪
コメントへの返答
2024年5月3日 19:31
お疲れさまでーす♪

おっ!
袋の中身...さすが御存知でしたね(^^)
私、目撃したことがまったくなかったので中身もそうだけど道交法もOKってこともはじめて知りました。
袋の結び方にもよると思いますけどしっかり固定しとけばまず落ちないですよね。なのでもしも後続につけたら逆に気になってしょうがないですよ~(^▽^;)
知らずに信号待ちで停まったら袋をとってあげて運転手さんに「忘れ物ですよ~」とか言って💩手渡ししちゃいそうかなぁって思っちゃいました(爆)( ̄▽ ̄)

親切がアダになるタイプ

2024年5月4日 19:27
コレ、今日見ましたw
ステッカー的に動物が乗っていると思われます😅
そうゆうことなんですね~
コメントへの返答
2024年5月4日 19:55
お疲れさまでーす♪

いいなぁ(笑)
まだ見たことないんですがホントにいらっしゃるんですね~(^▽^;)

元記事のコメントを拝見すると否定的な意見が多いみたいです。
私的には絶対迷惑にならなきゃアリかもしれませんが目の前をコレで走られると気になってしょうがないだろうなぁと思いますねσ(^_^;)

2024年5月5日 6:59
おはようございます。😊

自分もワンコを飼っているので知っていました。
家族同然に暮らしているのに…
こんな事するのが信じられません🤔

どうしても遠出するのなら
他に対策は無いのかと思っています。

変な考え 落ちたらラッキーなんて考えて
いないよネ🤐
迷惑な話です😠
コメントへの返答
2024年5月5日 7:30
お疲れさまでーす♪

ワンちゃんがいらっしゃるので御存知だったんですね!!
私はこの記事読むまで知らなかったんですけどちょっとビックリしました(^▽^;)

そうそう...元記事のコメントにもあったけど、もしも落ちて無くなったら捨てる手間が省ける!?みたいな…(;´▽`A``
法違反ではないようですがそういう時のための専用品もあるみたいなので知らない人に誤解を招かないようにはしてほしいもんですよσ(^_^;)

2024年5月13日 16:49
こんにちは。やはり...。そうでしたか?。わたしも生き物はいますが流石にこれはしないですね、万が一、袋が解けた時...あ〜😱😱😱ですね。ちゃんと室内に持ち込み自治体の指示化の元で破棄してほしいですね。🙇🏼‍♂️
コメントへの返答
2024年5月13日 19:17
お疲れさまでーす♪

ですよね~(;´∀`)
そして意外にも法的に問題ないってことで流行ってる?みたいなので何だかなぁって思っちゃいますよσ(^_^;)

別件ですけど…
あとでメッセ送らさせていただきますね(≧ω≦)ゞ


プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation