• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

パーツレビュー

2021年5月29日

ダイソー デジタル温湿度計(丸型)  

評価:
5
ダイソー デジタル温湿度計(丸型)
ダイソーさんで売ってる300円商品のデジタル温湿度計です。
本来の用途は室内用ですが車内で常時使用したくて購入の後、チープな見た目をDIYで私好みに変えちゃいました!!( ̄▽ ̄)ゞ
DIYに関しては先にアップしてるブログの方に詳しく書いてます(^-^)/

『ダイソーさんのデジタル温湿度計(300円商品)を車載仕様にリメイクDIY♪(*^▽^*)ノ』(https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/45121145/)

【商品概要】
材質:ABS樹脂
サイズ:約8cm×13.5cm×1.5cm
使用温度範囲:-10℃~50℃
使用湿度範囲:20%~90%
使用電池:単4乾電池×1個(1.5V)※アルカリ乾電池使用推奨(別売り)
消費電流:0.9mA
室内用
バロメーターで快適度をお知らせ機能付き
360度回転フック付き
お値段:300円商品
MADE IN CHINA
[快適度レベル]※レベルが上がると快適度UP
快適度5:(温度)21℃~25℃(湿度)60~70%
快適度4:(温度)25.5℃~29.5℃(湿度)55~59%
快適度3:(温度)29.6℃~34℃(湿度)50~54%
快適度2:(温度)33.9℃~43.3℃(湿度)45~49%
快適度1:(温度)43.4℃↑、12.7℃↓(湿度)70%↑、45%↓
〔使用方法〕
①電池ケースのフタを開けます。
②表示に従い、単4乾電池の+/-を正しく入れてフタを閉じます。
《使用上の注意》
●本品は家庭室内用です。目安として使用してください。
●設置環境により、温度、湿度と測定値に差が生じます。
●本品は防水防滴商品ではありません。浴室など湿気、水滴や結露のある場所で使用しないでください。
●冷暖房器具からの風が直接当たる場所に置かないでください。
●表示がぼやけたり動かなくなった場合は乾電池を取り替えて使用してください。
●電池はプラス、マイナスを正しくセットしてください。
●電池はショートさせたり、充電、分解、加熱、火の中に入れたりしないでください。
●長時間使用しない場合は電池を外してください。
●二次電池(充電式電池)は、絶対に使用しないでください。
●分解や改造をしないでください。
●水で濡らさないでください。
●投げたり、振り回したりしないでください。
●落としたり、ぶつけたりしないでください。
●直射日光・高温多湿の場所を避けて、使用・保管してください。
●乳幼児の手の届かない場所で使用・保管してください。
●変形・破損した場合、直ちに使用を中止してください。
●火や熱源のそばに置かないでください。
●本来の用途以外に使用しないでください。


≪使ってみた感想≫
※外観はリメイクDIYで変わってますが、車載して使用中の感想をまとめておきます。
・文字の大きさは老眼&ド近眼の私でもよく見えるサイズです。なお、液晶の視野角については私の設置位置(別途写真②:車載状況-参照)で助手席からも文字が読めます。
・ON/OFFスイッチはありませんが常時監視なので特に気にしたことはありません。
・単4電池1本での寿命はどのくらいなのかまだわかりません。(現在、1ヶ月以上経過中ですが電池切れはないです。)
・車内の温度、湿度がアナログのものに比べて早く正確に計測できることは嬉しいです。また、快適度レベルもわかりやすいです。ただし、取説ではあくまで目安としていますので正確なのかは不明ですがデジタル表示だと信用しちゃいますね(笑)
・常時監視でわかったことは晴天時の湿度が車内って異常に低い(LL表示-20%以下)ってことでした。加湿すればいいんでしょうけどそれは今後の課題としてとっておきます。
・普通に使用できているんでコスパ的に300円商品ならお買い得だと思います。

  • 別途写真①:車載仕様リメイクDIY
  • 別途写真②:車載状況
  • 別途写真③:商品パッケージ
  • 別途写真④:商品パッケージ裏面の取説
  • 別途写真⑤:電源(単4乾電池×1本)※別売り
  • 別途写真⑥:内部構造(爪×4ヶ所を外せば分解できます。)
購入価格330 円
入手ルート実店舗(その他) ※ダイソー
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイソー / 初心者マーク

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:40件

ダイソー / サンバイザーCDホルダー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

ダイソー / 滑り止めマット

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:88件

ダイソー / スリットチューブ

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

ダイソー / ワニ口クリップ

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:19件

ダイソー / なんでもキャッチャー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

MAXWIN 自動首振り 車載サーキュレーター K-FAN14-B

評価: ★★★★★

ワッツ ワイド面ファスナーテープ

評価: ★★★

ダイソー とんぼブローチ 黒

評価: ★★★★★

ダイソー ゴミ袋 ペール用90L

評価: ★★★★★

三金商事株式会社 コンフォートファンシート

評価: ★★★★★

KYK / 古河薬品工業 エンジンシステムリカバリーG

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月29日 7:47
ぽにょっちさん、おはようございます。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
黒シボになると別モンですね♪
カー用品店で既製品で売ってそう。(もっとお高くf(^ー^;)
これからの時期、温度と湿度は一段と大切ですよね。(*´ω`)
コメントへの返答
2021年5月29日 8:58
ルシファーズ・ハンマーさん、おはよーです♪

お疲れさまでーす(^▽^)/
安くて良いリメイクシートのおかげで自分好みにできました!!
デジタル表示なので見た目の信憑性もアップです(笑)

屋根なしPなので夏場の車内環境は悪いの一言ですが可視化すれば対応もしやすいですもんね!!
…即座に対応するかどうかは別の話ですが(;´▽`A``

2021年5月29日 8:55

  おはよう御座います。

これイイですね。値段も安いし‼️
コメントへの返答
2021年5月29日 9:04
ミッキーたんさん、おはよーです♪

デジタルでこのお値段はかなりお買い得ですよね。
ダイソーさん...なかなかやるな!!っていうのが正直な感想ですよ( ̄ー ̄)ニヤ

コロナ禍で湿度に関しても気をつける方が増えたことが要因で品薄のようですが見つけたら即ゲットしとけば色々と役にたちますね(^^)/

2021年5月29日 9:16
おはようございます!
ぽにょっちさん!(=^ェ^=)

分解や改造はダメっ!
って書いてあるのにイキナリ分解してるし!笑笑

以前はダイソーって緑と白のイメージでしたが、最近ではリニューアルし赤と白を基調としたデザインになってますね。
商品もかなりの充実っぷりです。
コメントへの返答
2021年5月29日 9:47
千歌ちゃん、おはよーです♪

漢ってね…
ダメ♥って言われると...OKだと思ってしまう生き物です(〃∇〃) ヾ(-_-;)チガウ
っていうか、ダイソーさんの商品は基本分解改造前提で買ってるからね(笑)

コロナ禍でも100均各社の業績は絶好調のようでダイソーさんもかなりイイ感じみたいです。
(コロナ禍で逆に需要が増えたみたいですね。)
みんカラ活動をダイソーさんに依存してる私としては嬉しい限り~!!o(^∇^)oワーイ♪

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation