• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

5年経過したルーフエンドラッピング(撤去からの~復活!!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ひとつ前の整備手帳『5年経過したルーフエンドラッピング(経年劣化⇒撤去)』(5年経過したルーフエンドラッピング(撤去からの~復活!!))の続きの話ですm(._.*)m

激闘3時間の末やっとのことで旧ラッピングフィルムの撤去が完了したので手持ちのブラッシュドスチールの残りモノのラッピング作業に取り掛かりました。

2
まずは型取りです。
狭い範囲だと養生テープを使いトレースしていましたけどこれだけ広いと養生テープでは無理があるので製図用のトレーシングペーパーを久々に引っ張り出しました。

貼付け箇所より大きめにカットしたトレーシングペーパーを養生テープで固定して鉛筆でなぞります。

3
なぞったトレーシングペーパーを部屋に持ち帰り形を切り出します。
この際、ルーフエンドは左右対称な形なのでトレーシングペーパーの中央で折り畳んでから切りました。

4
この切り出した型紙の精度が重要なので一度貼付け場所にあてがってみてサイズを確認しました。
その結果、若干の補正が必要となったので鉛筆で補正箇所にしるしをして再度カットしました。
これで型紙としては完璧なものとなります。

5
次にラッピングフィルムに型紙をマスキングテープで固定して型紙の外周通りにカッターで切断して切り出します。

6
これでジャストサイズのラッピングフィルムが出来上がりました。

7
貼り付け作業です。

…って、こうしてみるとやっぱり同じラッピングフィルムでも室内保管していたものとは色が全然違うなぁと改めて思いました(^▽^;)
まぁ気にせず貼るんだけどね(;´▽`A``

8
貼り付けは全面水貼りです。
ラッピングフィルムは剥離紙を全部剥がして霧吹き(中身は洗剤水)でびちょびちょにします。
貼り付け箇所も同様にびちょびちょにします。

9
水貼りなので位置合わせも少しずつずらしながら調整できます。
途中で貼り直す時は再度霧吹きでびちょびちょにしながら行います。
(常にびちょびちょ状態にして作業するのが上手に貼るコツです。)

10
位置合わせが決まったら貼り付け箇所の中央から端部にむけてスキージで押さえながら密着させていきます。
(水を追い出す作業です。)

※今回は100円商品のフェルト付きスキージを使ってみました(^^)

11
貼り付け完了です(^^♪

サイズ的にはもちろんピッタリです。

12
バルコニーからの撮影です。

( ̄-  ̄ ) ンー
当初はこれで完成!! って思ってましたけど...やっぱり色の違いが気になりましたので端部に縁取りして誤魔化すことにしました。

13
両端部に艶ありブラックのフィルムをルーフモールと同じ幅でカットして貼り付けました。

14
そして…

今度こそ完成となりますヽ(^◇^*)/

15
ツートンカラーのルーフエンドラッピングになっちゃいましたけど、上から見られことは滅多にないのでこれでヨシとしときます(≧ω≦)ゞ


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーガタつき補修

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車と樹脂メンテ

難易度:

イージーリップ交換

難易度:

7年経過して劣化の激しいルーフエンドラッピングの再施工

難易度: ★★

ブレーキパット、ローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月8日 21:26
^^)」 よっ!職人
\(^o^)/イイですよ😁v
コメントへの返答
2023年9月8日 21:49
とんぼ師匠、お疲れさまでーす(≧∀≦ゞ

ありがとうございます (v^-^v)♪
ナイフレステープに依存しない職人です(笑)
久々に割と広い範囲を貼ったので面白かったです!!(^^)
…再々しようとは思いませんけどね(^▽^;)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation