• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao...の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2008年10月19日

クスコロアアームバーVr2の加工 FD1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
柿本改HYPERFULLMEGA N1+Revとこの
ロアアームを使用した場合には
干渉が見られるため。
バーを一部カットしました。
2
カットした部分にはサビ止めと同色で
スプレーしクリアも噴きつけ。
その他両ボルトの出っ張りもサビていたので
サンダーをかけて、サビ止めし塗装。
3
フロントパイプとのクリアランス

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア ハブベアリング OH +キャリパーも

難易度: ★★

コンデンサーファン 取付

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

リア ピラーバー 溶接加工

難易度:

レカロシートのピレリマット交換

難易度:

完全なバッテリーあがり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月31日 14:18
こんにちは(^-^)取り付ける際にアンダーカバーの処理はどうなされましたか?ご教授いただけると幸いです
コメントへの返答
2013年3月31日 14:37
383さん。
コメントありがとう。
アンダーカバーは特に処理してません。
というか、カバーありましたっけ?
取り付けがそうとう前なのでわすれましたが。なかったように思います。フロントバンパー下のカバーは、エアロ取り付け時に破棄しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/229106/car/121227/281687/note.aspx

ここ参照ください。

プロフィール

「気温差激しい。。
29.3度も数日前あったのに。
17度。朝6度。。」
何シテル?   06/03 13:04
FD1を2019.12廃車にし 2020.1よりA210Aに乗り換え。 GE8を2023.3手放し 2023.3よりMXPA15に乗り換え。 マーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

不明 オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:00:18
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:52:42
TRD GRリヤサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:51:53

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.5契約 2023.3納車 【外装】 GR sports GRフロントスポイラ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
【足回り】 サス:Tanabe SUSTEC UP210 【タイヤ】 夏:Toyo t ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2024.4 フロントライトが黄ばみすぎで 車検も危ういため、両方交換。 ついでにHi. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
写真写してないかも(^_^;) この車は納車後2年ほどで 冬場リアハッチがきちんと上がら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation