• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

自動車税って変っていたのね

自動車税って変っていたのね 今年の自動車税を見て、あれ??安くなっていると思った。
以前は34,500円だったのに30,500円になり4000円も安くなっている事に気が付いた。何を今さらですが、ずうっと嫁さんが支払っていたから気が付いていなかったんです。2019年9月まで購入と2019年10月以降に購入で税金が変わっていた。
シャトルの前のエアウェイブは2006年購入だから34,500円だったわけ。そしてシャトルは2022年に購入だから30,500円になっていた。

税金は上がるもんだと思っていたのが下がるって事も有るのね。
そして13年経過するとガソリン車は増税される。EVやハイブリッドは適用外なんですよね。環境に悪いガソリン車だから仕方ないけど、大切に乗ると税金を上げるって何だよです。前車も15年乗っていたので増税されていた。
ブログ一覧 | シャトル | 日記
Posted at 2025/06/10 16:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

みんカラ歴10周年^_^
tatuchi(タッチです)さん

計算しよう
(°)#))<<さん

アイドリングストップ
のら改めNOGAKさん

燃費記録100回到達!!!
やなどんさん

登録誤りw
のら改めNOGAKさん

この記事へのコメント

2025年6月11日 18:32
こんばんは

13年経過すると増税
は知っていたんですが、
EVやハイブリッドは適用外
って、知らなかったです

それって、なんちゃらな「マイルドハイブリッド」でもOKなんですか?

S660 を降りて、新型フリード の ICE版 とか考えていた

って、 13年加算すれば、80歳超えるわ
いったい この先 何年 運転するつもりなんだ・・・、この酒飲みジジイは(笑)
コメントへの返答
2025年6月11日 18:43
こんばんは

自動車税を調べていたらEVやハイブリッドは対象外って出てました。ハイブリッドなら適用なんでしょう。詳細はディーラーに聞くのが良いんじゃないでしょうか。

購入13年後、、73歳。
免許の返納はしませんが、車が無ければ乗れないので多分乗っていない気がします。
今の年齢でもヤバいと思ったら車は手放すつもり。

プロフィール

「10月楽しみだなぁ。」
何シテル?   08/17 16:45
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation