• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

初めての119番

 今日はお盆にあちこちお出掛けする(お線香上げ)予定なのでクーパーを洗車することにしていた。洗車前にいつもの様にカルピスウォーターを買いに近くの自販機に向かって歩き出した。

 家を出て少ししたらどこからか道路工事中みたいなガガガガガーという音が聞こえてきた。うちの近所では珍しい事ではないので、またどこかで工事しているのか位の感じで歩いていた。すると、段々と音が大きくなってきて、何だか聞き覚えのある音に変わっていった。「ジリリリリー」と言う音と「ピーッ、ピーッ、ピーッ」という2つの音が同時に聞こえてきた。「ジリリリリー」は火災報知機の音だと分かった。「ピーッ、ピーッ、ピーッ」は会社にあるセコムの警報音と同じだ。つまり、どこかで火災が発生して警備会社に連絡が行っているんだろうと思った。音がする方向を見ると4階建てのアパートと2階建ての定時制高校の2つの建物が有り、アパートには火災報知機は無いだろうと思って定時制高校の建物から音がしているんだと思った。でも、火も煙も匂いもなにも無かった。まあ、警備会社に連絡が行っているんだろうからとそのまま通りすぎて自販機でカルピスウォーターを買って帰宅した。

 帰宅してクーパーを家の前に出して洗車しようと思ったがまだ音が鳴りやまない。かれこれ5分以上は経っているはずなのに。ひょっとして誰も消防に通報していないのか?もし、火災だったらうちの近所なのでやばいことになる。そう思って携帯を持って音がする建物と建物の間に入ってみた。すると、火災報知機が鳴っているのは学校ではなく、アパートだった。アパートの1階からけたたましい音がしている。

 アパートのドアを開けて中に入ってみると壁のパネルに1階で火災みたいランプが点灯している。でも、火も煙も匂いも全くしない。う~ん。本当に火災なのだろうか?誰も連絡していないみたいだし、このまま放置しても構わないかな。本当に火事だったら当然住人が気がついているはずだし。火事じゃないのに消防に通報して消防車が来たら申し訳ないな。う~ん。どうしよう。と暫し思案。すると、その壁のパネルにランプが点灯したら119番と書いてあったので、迷いは吹っ切れて119番に電話。

 電話は直ぐに繋がった。

 会話は多少脚色有り。

 消防「はい、消防です。火事ですか?救急ですか?」

 私。火事って訊かれても火事を見たわけじゃないし、困ったな。と思い、「あの~、火災報知機が鳴っているんで通報しました。」

 消防「場所はどこですか?」

 私。アパートの外に出て住所表記を見ながら「○○○です。△△△アパートです。」

 消防「住人の方ですか?」

 私「ただの通りすがりの者です。」

 消防「どんな状況ですか?」

 私「この音が聞こえるでしょう。火災報知機が鳴っています。」

 消防「火は見えますか?煙は見えますか?」

 私「匂いも無いし、火も煙も見えません。火災報知機が鳴っているだけです。」

 消防「通報者の連絡先を教えてください。」

 私「0120-××です。」

 消防「名前を教えてください。」

 私「青天井です。」

 消防「青天井?何を言っているんですかあなた。真面目に答えてください。お名前を教えてください。」

 私「だから、みんカラで青天井と名乗っているの。みんカラで青天井で検索して御覧。直ぐに見つかるから。」

 消防「少々お待ちを。カチャカチャカチャ。あ、確かに青天井で確認できました。消防車を手配しましたので、消防車が着くまで待っていてくれますか?」

 私「何分くらいかかりますか?」

 消防「5分くらいで到着します。」

 私「それならば待ちます。」



 ボ~ッと待つ



 目の前を何人も人が通りすぎていくが、火災報知機の音がしていても誰も気にも留めない。チラッと見る人も居ない。皆薄情だな。



 ウ~~~~~~。



 消防車の音が聞こえてきた。時計を見ると8分経っていた。でも、そんなもんで到着するのか。

 エッ?何台来たの?

 消防車が4台くらいで梯子車が1台、その他にも車が来た。こんなに来たの?

 もう、建物の周囲が赤い車で囲まれた。

 消防士がアパートの中に突入して何だかやっていて、周りではホースを伸ばしたり、皆さん忙しそう。私は、誰かが話しかけてくれるのを待つのみ。

 すると、女性の消防士が通報者ですかと言ってナンパしてきた。もっと気の利いたナンパの仕方があるでしょ。まあ、経験不足だから許してあげよう。メアドを交換したいからというのでしっかりと手帳に書いてあげた。

 警察も来ていたようで、警察からもナンパされた。こちらは男だったがそれでもちゃんと対応してあげた。

 暫くすると消防士に連れられて住人が何人か出てきた。って、え~?なんで?アンタたち、火災報知機が鳴っているのを知らなかったの?バッカじゃないの?私は呆れてしまった。

 結果的には室内の火災の検知器が誤作動したようで火災は発生していなかった。良かった。もし、本当に火災が発生していたら住人は死んでいたかもね。消防士が3階以上の建物だったので梯子車も来たと説明してくれた。消防署にはそういった情報もちゃんとあるのか。感心、感心。安心だね。

 帰宅して携帯を見たら、何とGPSの位置情報を送信となっていた。119番すると自動的に位置情報が送信されるのかも。

 女性の消防士が後で連絡しますと言っていたけど、まだデートのお誘いの連絡が無いな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/11 22:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完治近いかな。
ターボ2018さん

楽しい文化祭^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11/2(日)は北陸スカイラインフ ...
P.N.「32乗り」さん

【入間基地航空祭2025】
スーパーファントムさん

【ランクル250】大人気のラゲッジ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

私のアカウントは『Yahoo! JAPAN ID』との連携を行わないため、2025年春頃にはログインが出来なくなります。 何故、連携を行わないかというと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

神宮外苑へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 14:21:30
素晴らしい車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 22:55:22
涼しくなったからボクスターで(山王林道編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 07:09:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ TOM (BMW 2シリーズ グランクーペ)
還暦を迎えたので赤いちゃんちゃんこならぬ赤いM235i xDrive GranCupeを ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 流星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
とても満足度の高いスポーツカー♪世の中にスポーツカーは数多あるけど、これが私にピッタリな ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早期退職制度を利用して定年退職し、そのお祝いとして買ったのがこいつ。250PS/8300 ...
BMW Z4 ロードスター 白鷺(ハクロ)号 (BMW Z4 ロードスター)
 クリス・バングルがデザインしたこのデザインに惚れ込んでいる。特に気に入っているのが左ウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation