• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veldemontの"サンバーさん" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年7月29日

Dr.leak+エアコンガス補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
7月の始め頃だったと思うんですが、エアコンガスを補充しました。

が、2週間くらいでほとんど効かなくなり…

どっかから漏れてるんだろう…と言う事で色々調べたらDr.leakとか言う漏れ止剤が評判良かったので購入してみました。

5000円くらいだったと思いますが、こんなんで直れば最高です。

動画はメーカーさんが実演してるヤツみたいです。
2
とりあえず現在のガス圧見てみると抜けきっては無いけど冷やすには…な感じでした。

Dr.leak自体はほぼ液体補修剤らしいので、まずはガスを補充しました。
3
ガス1本入れて青ゲージ真ん中より下だったので2本目注入。

最終的に黄色ゲージ近くまで行ってしまったので少し抜いて調整しました。
4
いよいよDr.leakを入れます。
ガスが入ってない訳じゃないみたいですが、先述の通りほとんど液体補充剤なので缶を逆さまにして注入する様です。
5
2分程度で全量入った感じ。
一応缶を振ったりして中身が残ってないか確認。
6
緑色の液体が溶剤です。
外す時に吹き出したりする様な記事も見ましたが、特にこぼれる事もありませんでした。
7
Dr.leakしました的なステッカーが付属してたので一応貼りました。

来月くらいにその後を記事にしようかと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゾロ目!

難易度:

ショートブレイク

難易度:

快適な座席とは……⑭ 他小ネタ集

難易度:

(youtube版)作業環境整備④

難易度:

助手席を上げた時の…

難易度:

(youtube版)作業環境整備③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日ジムニー用に加工したE10ソケット、実際に作業しようと使ってみたら溶接部がパッキリ折れちゃいました(笑)

素人加工じゃ無理がありました(-_-;)」
何シテル?   03/06 11:55
めっちゃ気に入ってたBHレガシィさんでしたが、 オーバーヒートからのエンジン破損、廃車となってしまいまして、 とりあえずのつもりで入手した車がサンバーディア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラックのグリルガードdiy 自作にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:54:34
300円ブーストアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:52:22
吸気側配管確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:25:07

愛車一覧

スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
愛車だったBHレガシィさんがエンジン逝ってしまい、 昔勤めてた自動車屋さんのツテを頼りに ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
引っ越した際に彼女実家から彼女にプレゼントされた車。と言いながらもメンテやらは全部やらせ ...
日産 レパード 日産 レパード
一番最初に乗った車。 と言うか、当時の我が家には免許を持っている者がおらず、 我が家で初 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
色々と大変な時期に購入した車。 当時、軽自動車に関しては非常に疎く、 軽にも4ナンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation