• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

落書きと小ネタ

最近サニーのバンパーについて悩んでおります。

いくら腹下5cmでバンパーから20cmも離れていればさすがに不満は残ると言うもの。フレームよりバンパーのが高い。

P10のプリメーラのバンパーをニコイチにしようか考えていたのですが最近後期バンパー+リップも悪くないんじゃないかと思ってイメージ図を書いてみました。



て、フォグカバーをはずしてシェイピングしたらこんな感じ。



中々いいんじゃない?

前はこんなのにしようかも思ったけど流石に目立ちすぎる。



まあ絵を描くのは何でもできるし個人的には画像加工より絵の方がやり易い。




あと、今流行り(廃れてきてる?)の給油口塗装しました。

日の丸じゃ面白くないしこんな柄で。



出たよ~テクノウチだよ~

布袋柄とも迷ったけどこっちに。

なんかふつーにインテリアっぽいオーラ出てる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/23 23:17:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年10月23日 23:26
絵のクオリティにびっくりです(°Д°)
コメントへの返答
2014年10月23日 23:42
普通に写し絵?なので誰でもできると思います!
ノーマルのサニーを写してそこから自分好みに描いていく訳です。
こどもの塗り絵みたいなもんです(笑)
2014年10月23日 23:48
なるほど、写し絵ですか!

リップのやつも、シンプルでオシャレな感じで良いかも知れないですね。

フィンタイプのアルミとか履いてそうです!
コメントへの返答
2014年10月24日 0:06
アメリカンレーシングのデイトナとかダイアモンドレーシングとか履かせる予定です・・・
下品ですみません(笑)
2014年10月23日 23:54
 リップなんか車幅が合えば何でも付きますよ♪

 最近カーボン製の安物リップ流行ってるんでお勧めです☆
コメントへの返答
2014年10月24日 0:44
なるほど。
ても黒色のリップだと車高の下がり具合が分かりにくいのでボディ同色にする予定です。
しかしどうやって色塗ろうかな・・・・
2014年10月24日 12:42
僕が次のサニーを後期にしたのは、バンパーの形が良かったのと、前期よりも大型だからです(^^)

お互い、後期バンパー同士渋く仕上げましょう(^^)
コメントへの返答
2014年10月24日 16:04
僕はグリルの形が後期の方が好きで選びました。
後期の方があたらシンプルな感じが好きです。

プロフィール

B15サニーを3台乗り継いでいます。 なんか安くて目立てると思って買いました。 とりあえず車の勉強をと思って買ったらいつの間にか3台目に..... 一台目はF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

姑息装置 6 (←たぶん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 20:39:24
gazoo racing 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 02:33:04
夏仕様に戻したので久しぶりに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 21:53:59

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
て事で買いました。四駆です。四独です。
日産 サニー 日産 サニー
サニーVZRを三ヶ月で潰したのでなんか勿体無かったし箱替えしました。 前期型1万キロ走 ...
日産 サニー JB (日産 サニー)
サニーVZR サニー2台目。ついにVZRへ。 JB15......JB? パンピーから ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の愛車となるサニーです。 こいつでグラインダーの使い方やら色々ろくでもないこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation