• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃんライダーの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

自作USサイドマーカー風ステッカーを貼り直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の洗車でステッカーの角が剥がれてしまったので、自作USサイドマーカー風ステッカーを作り直し貼り直しました📐
2
この時期は気温が低いため、ステッカー等を剥がすには温めて糊をやわらかくしてあげないと剥がしづらいです😟
予めドライヤーで温めてからスクレーパーでゆっくり剥がしました🔧
3
久しぶりのスッピンお目め😆
4
新しく作成したステッカーを貼り付け✨

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( USマーカー風 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ハセプロさんのリフレクションデザインUSをリア用にレッドに塗ってみた

難易度:

ここも臭い!

難易度:

ボンネット傷多数

難易度:

ナノイー発生器稼働

難易度:

ナノイー発生器投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月7日 23:34
こんばんは!このUSDMステッカーむちゃくちゃカッコいいですね✨C28用はこの手の商品が無いので、自作できるウデがあって羨ましいです😄
コメントへの返答
2025年1月8日 12:25
こんにちは!

ありがとうございます、少しでもオリジナル感を出したいので、前車でも貼ってました😌

2025年1月14日 21:09
これ、マネしてみようかと思ってるんですが、フィルムはどうやって入手されたのでしょうか?
コメントへの返答
2025年1月14日 21:50
フィルムというのではなく、3Mさんのリフレクションシートのオレンジを使いました!プリズム柄やプリズムなしもあります
ホームセンター等で切り売りしてるのでコスパもいいですね
自分は使わなくなったクリアファイルで直接ヘッドライトの貼りたい箇所にあてがい形をマーキングして切り取り、形を整えてシートを切り出しました
そのまま貼ってもいいんですが、劣化や飽きて剥がすときにパリパリと剥がれて苦労するのでシートの下にクリアのカッティングシートも貼るとさらにいいです!
説明が下手ですみませんがこんな感じです


2025年1月15日 19:23
なるほど!ありがとうございます。
試しにホームセンター行って見てきます!

プロフィール

「@ミーさんパパ さん

道中お気をつけて‼️」
何シテル?   08/11 12:16
もっちゃんライダーです。 日産、AUTECH、NISMOが大好きです。 お会い出来る機会が殆どありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正エントランスプレート(LED)の取り付け…未完成🥺→5/18完成❗😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:21:13
エントランスプレートを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:58:13
エントランスプレート取り付け(前列のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:05:00

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
☔の日でしたが、無事納車されました。 これからちょっとずつカスタマイズしていきます😌 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
後期セレナライダーパフォーマンススペックブラックラインSハイブリッドです。パフォーマンス ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻専用車です。 偽アーバンクロム仕様😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation