
今朝も目覚めが早く、5時に起きてブログの更新をし、朝ご飯を食べてから嫁とゴルフの練習場。130球ほど練習してから家に帰り、朝シャワー。
11時前になって雨予報だった天気も晴れていた為、出掛けるか?と。
取り敢えず高速乗って、右か左どっちに行くかを嫁に決めさせ、名古屋方面に向かって走ることに。
車の中で昨日の城の話から、そういえば犬山には三大アミューズメントがあるな、という話になった。ひとつは明治村、2つ目はモンキーパーク、3つ目がリトルワールド。
天気もいいから歩けるところにしようという事と、出来るだけ人がばらけるところという事でリトルワールドに決定。
結局、昨日に引き続き、今日も愛知県犬山市にお邪魔してきました。
「
野外民族博物館 リトルワールド」
スモールワールドではない、リトルワールドである。なのでミッキーは居ない。
ざっくりどういう場所かというと、色んな国の民族衣装や、その国の建物、食べ物などが味わえ、ちょっとした世界旅行気分を味わえる、というイメージだろうか。
12時半ぐらいに到着したが、ここも人気は少なく、3密にはならなさそう。
エントランスを抜けるとメインのホールがある。
リトルワールドバザール(どこかで聞いたような・・・)というお土産屋もある。
ここでは展示してある国々の置物やおもちゃ、食べ物などが購入できる。
入ってすぐ右にあるのは沖縄県の石垣島の家屋。
このリルゥワーゥ(ネイティブ発音)では沖縄もワールド扱い。
ちなみに入ってすぐ左は山形県だった。さすがリルゥワーゥ。
今の時期、肉×肉フェスなるイベントがあり、スタンプラリー形式で5か所以上の食べ物を食べるとお土産がもらえるという、購入意欲をそそるイベントを開催中。さていくつ集められるのか!?
まずは一品目!
沖縄県のタコライスならぬ、タコボール!
まぁ食べた事のある味~サルサって感じかな~
2品目!
台湾料理らしい。
ルーローファンとチーローファン。豚と鶏。
台湾独特の味付け。嫌いじゃないね~👍
後暑いんでマンゴーかき氷。
この辺り、細かい虫がすごく集るんですよ~。勘弁して~
3品目!
ペルー料理。初めてかも~パリヤダっていうんだって!やだ~😆
味は・・・見た通りの味ですかねぇ~
器がオサレでしたわ~😊
4品目!
フランス料理。鴨と牛肉のロティ(オレンジソース添え)
甘いオレンジソースとオレンジの皮の爽やかさで星ふたつ。
部屋の写真ですが、窓の外に写ってはいけないものが・・・わお。
途中でイタリアのフランボワーズのジェラートも頂きながら・・・
次行けばお土産貰える!よ~し5品目!!
・・・
・・・・・
・・・・・・・
もうね、おなかいっぱいですよ。無理。む~り~!!
あとは場内をウロウロ😊
16時に閉園のアナウンス。いやぁ疲れましたぁ~😖
梅雨という事でムシムシするし、虫もすごいし、マスクで息苦しいし。
でもハンディ扇風機がすごく役に立ちましたね~
これからの時期の必需品になりそうです。
近場でもまだまだ充分楽しめるところがありそうです。
これからも色々探求したいよねと、妻と真っすぐおうちに帰りました。
お土産にルートビアを見つけたんで買っちゃいました~💗
やっぱ、お出掛けすると気分が上ります。
明日から仕事も頑張ろうかな~っと。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/06/28 20:02:21