• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

ファッションバー緩衝材貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアガラスをバーの下にできるだけストレスなく収めるために、取付向きと取付高さの調整からです。

補強材をリアに向けるとこの位置。

シートベルトASSYの下に取り付ける場合にはこちら確定なんですが、破れて補修したリアガラスが収まりにくい状況でした。
2
補強材をフロントに向けるとこの位置。

ほぼ変わらないように加工済みだったので、リアガラス収納時に少しでも干渉しにくいこちら向きでシートベルトASSYと共締めしました。
3
ついでに、なんちゃってトランクオープナーの配線経路もちょっとだけ変更しました。

ここを通すと後のバタつきが抑えられるようになりました。
4
今回の主役です。
3mm厚のウレタンフォームをご近所のホムセンで購入しました。
5
両面テープでの貼り付けの際に忘れちゃいけない脱脂処理です。

戸当り用ゴムを試した際には、これを忘れてなかなか張り付きませんでした.....
6
とりあえず20cm切り出して、リアガラスと接触する部分に貼り付けました。
7
色味は結構変わってしまいますが、走行中の金属音低減には変えられません。
8
両方共に20cmを貼り付けて完了です。

ウレタンフォームを複数購入して頑張って貼れば、ファッションバーを完全にカバーすることも可能そうですが、今回は見送りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ載せてミタ

難易度:

ファッションバー取付

難易度:

トランクのダンパー横グロメットアップグレード

難易度:

ドアウェッジ補強ボルト

難易度:

Feel's ストラットタワーバー 取り付け ホンダツインカム

難易度:

ドアウエッジ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:37:30
LAUNCH CR529 OBD2 診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:22:16
2025年夏休み9連休4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:56:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation