• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

純正戻し準備 その9 (ドラレコとブルートゥースレシーバー撤去)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
行けるところまで行くことにしたので、ドラレコも外します。

電源ケーブルだけ外して、この状態で、ねじって両面テープを外すことを強く推奨します。
2
サンバイザーを外せば、配線の取外し準備が完了です。
3
トップとサイドのガーニッシュをバコッと引っ張って外せば、あっという間に配線がむき出しに.....
4
なんとかマウントベースを外しました。

これが本日の一番しんどい作業だった気がする.....
5
無理せずに薄く伸ばす要領で残った両面テープを外していきます。

ゆっくりやると結構一気に剥がれてくれます。
6
綺麗になったので、脱脂しておきました。
7
ついでに、ブルートゥースレシーバー固定用の鉄板も撤去しました。

これでしばらくは自作CDとラジオの音源しか楽しめません....
8
ドラレコのシガー電源がなくなり、これからブルートゥースレシーバーの電源もなくなります。

配線がどんどんスッキリしていきます。
後はナビの電源をどうするかだけかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 CAR MATE CZ482 増設シガーソケット取付。

難易度:

メインリレー確認

難易度:

社外ホーンへ交換😅壊れてました

難易度:

うまく鳴らないホーンの原因究明😅

難易度:

車載温度計交換

難易度:

ドアロックリモコン電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:37:30
LAUNCH CR529 OBD2 診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:22:16
2025年夏休み9連休4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:56:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation