• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@sspの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

洗車(シュアラスター/ゼロプレミアム/ゼロウォーター施工&ガラス系比較)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今売れに売れているお手軽ガラス系コーティング。
シュアラスターから究極の新作ゼロプレミアムが出ましたので、シュアラスター/ゼロプレミアム、ゼロウォーター & プロスタッフ/CCウォーター & ウイルソン/PSコート艶タイプ、更にブリス & 317もまとめて比較してみました。


<手順>
ボディ温度が人肌以上の時は厳禁!

①まずはシャンプー洗車
②下地はまあまあの状態で磨くほどでは無いのでゼロウォータークリーナーで軽く処理
③念入りによーく流してから一旦拭き上げ
④乾いたボディに直接スプレーして、堅く絞ったマイクロファイバークロスで伸ばしながら拭き上げ。

 左半分(助手席側)はゼロプレミアム。リアフェンダーにCCウォーター施工。

 右半分(運転席側)はボンネットに317、フロントフェンダーにブリス、ドアにゼロウォーター、リアフェンダーにPSコート艶タイプを施工。
(;^ω^)

2
ゼロプレミアム施工面

 施工はとにかく楽!スプレーして拭くだけ。
 ムラになりにくく、難しい事は何もありません。

 溶剤はゼロウォーターより若干濃いめ、
 ガラス系特有の強烈な反射と艶は、
 ゼロウォーターを大きく上回ります。
3
ゼロウォーター施工面(ドアパネル部分)

 これはこれで十分なきらきら感と艶があります。
4
上:ゼロプレミアム施工面
 
 お手軽版とは思えない強烈な反射と艶感。


下:317施工面

 ガラス繊維系特有の定評ある硬質な輝き、
 ゼロプレミアムより被膜が厚く、
 多少のキズ消し効果もあります。
5
ゼロプレミアム施工面(ドアパネル/フロントフェンダー部分)

 ゼロウォーターの一歩上を行く
 艶感もある硬質な輝き。 
 (*^ー゚)b
6
ブリス施工面

 雨染みが付き易いのを除けば、今でも十分な輝きです。
7
ゼロウォーター施工面(ドアパネル部分)

 お手軽ガラス系の定番といえるゼロウォーター
 更なる艶をお求めの方はゼロプレミアムをお試し下さい
8
左:CCウォーター施工面

 コスパ重視ならこちらでしょう、艶も十分です

右:PSコート艶タイプ施工面

 ゼロプレミアムには及びませんが、
 バランスの良いコーティングです


<ガラス系お手軽簡易コーティングを艶順に並べてみると>2015.12.30追記

 ゼロプレミアム>PSコート艶タイプ>=スマートミスト>ウィルソンミスト艶タイプ>=ゼロウォーター>=CCウォーターになるかと。
 (ゼロドロップは微妙です。淡色車ならノーマルゼロより若干上、濃色車の場合は撥水成分(恐らくフッ素系)が艶の邪魔をし、重ねるにつれ透明度が下がり逆にくすんでいきます。現在はホイールと下回り専用に使用中)

ゼロプレミアムの艶と輝きは想像以上で、お手軽簡易系では究極の仕上がりでしょう。
価格も究極ですが(笑)



又、簡易系では無い通常のガラス繊維系(一旦洗い流すタイプ))のブリスや317と比較しても、艶と輝きは同等のレベルです。

但し、ゼロプレミアムはガラス繊維系に比べてコーティング被膜が薄い為、キズを目立たなくする効果が少なく、ごく微小の洗車キズでも塗装下地の状況によりこの順位は逆転すると思います。

 ゼロプレミアム >= 317 >= ブリス


(m´▽`e)ノ
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換+漏れ止剤施工

難易度: ★★

コーティング

難易度: ★★

チャコールキャニスター流用交換

難易度:

オイル交換!

難易度:

KURE FUEL SYSTEM INJECTOR CLEANER

難易度:

走行距離 20,400km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 比較!最新グラフェンコーティング  https://minkara.carview.co.jp/userid/230694/car/2517141/8135072/note.aspx
何シテル?   03/02 22:18
ご来場ありがとうございます。 (m´▽`e)ノ ブログはありませんので、 整備手帳、パーツレビューあたりを覗いて行って下さい。 ゆったりのんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数々のコーティング剤を試して来た中で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:02:21
NETZ SPORT 鬼マニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:42:07
86後期 音質向上計画! 純正ナビ→MDV-M807HDWに交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:43:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
DBA-ZN6-E2L7 後期型 2016年式 GTリミテッド タンレザー/アルカンター ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
<ZZT231SS-ⅡSSP>  年式:1999年型 車台No00046**(4000番 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカの前に乗ってました。 <GCZ32> 色:ブラックパール VG30DETT(Tw ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FAIRLADY-Zの前に乗ってました。 <S13 SILVIA> 色:ベルベットブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation