• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@sspの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

86後期 タイヤ空気圧調整~自転車用で十分いけます~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
86後期 タイヤ空気圧調整~自転車用で十分いけます~

自動車のタイヤ空気圧はMAXでも300kpa、3.0kgf/cm2程度、自転車は800kpa、8.0kgf/cm2程度、実は自転車のほうが全然空気圧が高い。

但しエアボリュームが全然違うので、0から入れるのは大変(笑)調整程度はOK楽勝です!
2
自転車用空気入れは先端の種類がいくつかあります。写真のような形状を選びましょう。ブリジストン、パナソニックあたりがお勧めです。

後ろのネジを緩め、バルブに押し込んでから後ろのネジを締めてから空気を入れます。
エア圧が低いので自転車より軽くエアーが入ります。ポンピング10~20回で
10kpa、0.1kgf/cm2程度入ります。
運動不足解消にもなります(笑)
3
エアゲージはエーモン工業さんの真鍮製。30年近く使っていますが数値は正確です。

エアーは少し余分に入れて、横のボタンで抜きながら微調整します。

86+ミシュランPS4 225 45 R17 の場合、240kpa、2.4kgf/cm2位がベストと思います。230kpa、2.3kgf/cm2以下だとサスとショック以上にタイヤがたわみ、かえって乗り心地が悪くなります。250kpa、2.5kgf/cm2以上だと乗り心地が悪化します。この辺はサス、ショックの組み合わせと好みで色々試してセッティングすると良いでしょう。

ミシュランPS4 225 45 R17の場合、ロードインデックスは220kpa、2.2kgf/cm2で十分足ります。

エア圧は冷間時、冷えている時に行いましょう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

アライメント測定

難易度:

足回り交換 ① 深夜にやらかす

難易度:

チタンナット

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月22日 21:59
こんばんは。
自分も自転車用を使用しています(^_^)/
運動不足解消に確かになりますね(*^_^*)
コメントへの返答
2020年3月22日 22:18
白兎さんコメントありがとうございます。

全身を使った有酸素運動ですね(笑)

プロフィール

「[整備] #86 比較!最新グラフェンコーティング  https://minkara.carview.co.jp/userid/230694/car/2517141/8135072/note.aspx
何シテル?   03/02 22:18
ご来場ありがとうございます。 (m´▽`e)ノ ブログはありませんので、 整備手帳、パーツレビューあたりを覗いて行って下さい。 ゆったりのんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数々のコーティング剤を試して来た中で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:02:21
NETZ SPORT 鬼マニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:42:07
86後期 音質向上計画! 純正ナビ→MDV-M807HDWに交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:43:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
DBA-ZN6-E2L7 後期型 2016年式 GTリミテッド タンレザー/アルカンター ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
<ZZT231SS-ⅡSSP>  年式:1999年型 車台No00046**(4000番 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカの前に乗ってました。 <GCZ32> 色:ブラックパール VG30DETT(Tw ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FAIRLADY-Zの前に乗ってました。 <S13 SILVIA> 色:ベルベットブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation