• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

徘徊&妄想中

徘徊&妄想中 アッキーナ、気持ちはわかるよん(*´Д`)ハァハァ












ちょっと出遅れましたが今月もどうぞ宜しくお願いします<(_ _)>

最近はすっかりオーディオのことで頭がイッパイです(´∀`*)ウフフ

みんカラのみならず某有名掲示板等へも徘徊してまして、すっかり頭でっかちでスパーク寸前…。
とりあえず、現時点で分かってることといえば…

オーディオは「泥沼」ってことw

やればやっただけ得られるものがあるようだけど
その線引きってのを自分でどこで引くのか…。

車弄り全般に言えることかもしれないけど、その線引きが難しいw

とりあえず、現時点で色々と考えをまとめておこう(*゜▽゜)ノ


①HU……オーディオをやっていくなら現在のHU更新は必須の模様
②AMP……安易に選ぶものではない?
③SPEAKER……洋物も含めて色々と試聴して更新(←試聴できるところ探さなきゃ)
④デッドニング……きちんとショップに頼もうか自分でやろうか迷うところ
⑤方向性……これが全く分からないw 映像機器を導入する予定はないのでHiFi(この意味も良くわかってないw)?

周囲にカーオーディオをやってる友人等もいないため、完全に暗中模索な感じですが、これからはオーディオ弄りを進めていこう♪


オーディオやってる方、足跡たくさん付けますんで宜しくお願いしますね(´∀`*)ウフフ







といってもお金がアレなのでのんびりね…ヽ(;´Д`)ノ
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2009/07/02 12:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 12:26
ハマりこむと
泥沼なんですね~

怖いなー

アッキーナと
同じ位置に立ちたいです(ばく)
コメントへの返答
2009年7月2日 15:15
ホント読めば読むほど深い世界ですよ~
やり始めるともっともっと実感するんでしょうねぇ(^^;

怖いけど思い切って踏み込んでみようと思います!

だからオトンさんも思い切って
アッキーナの立ち位置に踏み込んで♪(爆)
2009年7月2日 12:52
ただただ。。。












。。。挟まれたい!!www
コメントへの返答
2009年7月2日 15:16
ただただって……











どこを?(爆)
2009年7月2日 13:26
こんにちは☆

ヤバイですよぉ!オーディオの世界は(笑)
雑誌とか見てると上にはキリがないので(笑)

アンプつけてスピーカー交換して、デッドニングするだけでも全然変わりますよ(^-^)

ちなみに以前のブログでロックフォードのアンプのお話を聞かれましたけど、正直カロのアンプでしか聞いたことがなくて(^^;)
すいません。

こっちの地方はABにしてもオーディオに力入れてるコトが多いのでアンプやスピーカーの聞き比べとかができるので便利なんですけどね(^^)

ステップのデッドニングは経験済みなのでよかったらお力になれると思います!
コメントへの返答
2009年7月2日 15:23
こんにちは(*゜▽゜)ノ

ヤバイですねぇ~!けどケツ意します!
雑誌見るとキリなさそうなので、とりあえずwebとみんカラ徘徊で色々情報を集めてみようと思ってます♪

そうでしたか~。僕も一度だけですが、先日の関東襲撃の際に聞かせていただいただけで(^^;)
まずはオーディオやってる方の音をきちんと聞いてみたいと思います。
カロの音についても、是非今後詳しくお聞かせくださいね~。
2009年7月2日 13:28
自分がどんな音楽を聞きたいのかで 決まってくるでしょうね~!

ジャズを聞くのかクラシックを聞くのか
音質にこだわるのか音圧にこだわるのか…?
一番は予算かな~(^o^)v-~~~

ヘッドユニットが良くないとアンプ付けても音質は良くなりませんよ~(≧▽≦)ゞ

ヘッドユニットをHiFiの24ビットにすれば普通に聴くならアンプ要らないですよ(^-^)

更に上を目指すならマルチで組んで行けばどこまででも行けるしね('-^*)/

色々悩んで居る時が楽しいよね~o(^-^)o

ちなみに私はカロッツェリア DEH-P930を使っていますが良いですよ~(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2009年7月2日 15:29
そうですね~。

ジャズ…?クラシック…?
お会いしたのにそんなイメージでした?(爆)
どちらかというと音質と予算(笑)にこだわっていこうと思います。

まずはHUをと思ってます~。
アンプはそれからですよね~。
って実はHUの選定は終えてるんです(^^;
できるだけ現在の環境を変えたくないと思いながら色々見てましたら、マッチする機種は一つしかありませんでした(笑)

なので、あとはポチっと逝けるかどうか…。
右手人差し指の痙攣に注意です(笑)
2009年7月2日 14:56
オーディオのことは全然知りませんが、やっぱりお金かけて上質な機器を揃えていくほうが良いと感じますねぇ。

お金も時間もかかりますし、何を望むかにもよるとは思いますが、ステろうさんは配線弄れるし、木工もたしなんでるので一歩ずつ揃えてインストールしていくと楽しみも増えてくし…

でもほんまに線引きは難しいですなぁ~!


と長文コメですんませ~ん。
コメントへの返答
2009年7月2日 16:09
僕もド素人なんで色々と勉強中です♪
その勉強中にわかったこと…
上質な機器=高価ヽ(;´Д`)ノ
とりあえず、色んな記事を見てどのメーカーがどんな音を出すのかってのを頭でイメージしてる最中ですw

まぁ金と時間しかない男なので、どうにでもしますよ(嘘爆)

線引きって難しいですよねぇ。
る~さんもまだまだ線が引けそうにないでしょうから、一緒に頑張りましょ(^▽^)
2009年7月2日 17:26
COSMOさんの言う通りかな~と思います。
まずはどんなジャンルを自分が聞くのか???
そして予算????

カロッツェリア DEH-P930は安くて、高級機にも引けをとらないパーツをふんだんに使ってますよ。
コメントへの返答
2009年7月2日 20:18
そうだね~。
ここ数年、ず~っと女性ボーカルの音楽が多いので、それにマッチするような音質を求めていこうかと思ってます。
P930もイイんだけど、自分が使いたい用途に少し足りないんだよね~。
色々情報収集して長く使える機器を選んでみようと思ってます(^^)v
2009年7月3日 7:12
自分もアッキーナの位置でじっくり見てみたいですな~www
方向性か~難しいですね~。
音は追求すると湯水のようにお金が出て行くそうですからね~。
コメントへの返答
2009年7月3日 8:37
フツーに捕まりますよ~(爆)

確たる自分の方向性ってなかなか見つけられないですよねぇ~(;´Д`)
湯水…かぁ…。
ほどほどにしながら楽しみます♪
2009年7月3日 16:48
オーディオ沼にはまっちゃいましたね^^

上を見るとキリがないですよねぇ^^;

SPTEPの空間なら上手くやるとかなりの大音量でいけますものねぇ^^

是非参考にさせていただきますよ^皿^
コメントへの返答
2009年7月3日 20:05
なかなか居心地のイイ沼ですよ(笑)

そうですねぇ~上を見ても結局行きつくところってホームオーディオってのが某板での意見でしたw

たぶん僕は音量よりも音質を求めていく方向だろうと思いますので、そういう弄りを参考に進めていきますね~♪

プロフィール

みんカラ始めて3台目への乗り継ぎが決まりました。○○海苔の皆さまよろしくお願いします。 今までのステップ・ゴルフ繋がりの皆様も、これまで同様、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 07:57:12
リアビューカメラの取り付け <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 09:17:04
走行中ナビ操作可能に!(自己責任) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 08:40:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5D型フォレスター以来のフォレスター復帰となりました。ライフスタイルに合わせた車選び ...
輸入車その他 GTR series3 輸入車その他 GTR series3
遂にロードバイクにも手を出してしまったw MTBの時もその進み具合に驚いたものだけど、ロ ...
輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0 輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0
人生で初めてのスポーツサイクル。 これまで乗っていたママチャリとは全く違う世界。 ラン ...
その他 その他 その他 その他
色々迷った結果、7Dを買うことに。 この半年ほど7D2の噂が絶えなかったけど、結局出たと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation