• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

いやぁめんぼくない…

おぉっと~?
気づけばもう珍しく1週間もブログを書いてませんでした(^_^;)

まぁそれだけネタがないということで…



ってワケでもありません(^^ゞ

先日からDosnkoの掲示板の方で宣伝してたんですが、月曜の夜から札幌入りが決まってまして、マサ...9さんとススキノで呑みオフしてましたw

まぁ今年の春に知り合ってから、数回オフで会うことがあって、同い年ということもあって急速に仲良くさせてもらってるみん友さんですが、ようやく一緒に酒を飲む機会ができました。

お互いこの年になると、色々と身の回りで起こったりすることがあり、車のことはほぼそっちのけで、色んなことを話しましたね~。

まぁホントに生きてると大変なことがあります。
お互い頑張って人生を楽しもう!

そんなマサ...9さんと訪れた店はコチラ。

平澤精肉店

プリップリの極上ホルモンでした♪
焼きも鍋も最高にウマかった(*´ェ`)
っつか二人で食い過ぎだよ…。

チャンスがあったらまた飲もうね~(^_^)ノ

寝坊させてすまなかった…○rz


そして翌日の昼飯は以前から気になっていたラーメン店へ。
たぶん北海道内ではここしかないと思いますが、いわゆる二郎インスパイア系のお店、ブタキングです。
開店の11時を狙って30分前に店に到着したのに、すでに自分を含めて8人も並んでました(・∀・;)
開店前には20人を超える人だかり…w
平日の昼間なのにスゴイね~w
そうそう、昨日は朝から札幌市内は吹雪模様でして、すんごい寒いのにラーメンのために並ぶ人たちがこんなにいるのが、妙に面白かったです(笑)
っつかその一員だしw

僕が食べたのはこんな感じ。大豚ラーメン。

まさに見た目は二郎系だけど、スープはとんこつベースの味噌味のみなんです。

以前、和みオフ参加の時にkashimyさんに連れて行ってもらった暖々で初めて二郎系ラーメンというものを知り、なおかつ本家の二郎も食べてないし他の二郎系も食べてないので、うまく言えませんが~。
二郎系を期待していくとチョットちがうかな~。見た目はほとんど同じなんですが、麺は太いラーメンの麺。暖々のは、もっと咀嚼力を要しました(笑)
モチモチ感も不足気味ですね~。茹で時間は暖々の方が掛かってたので、きっと麺自体が全く違うものなんでしょう。
とんこつ系味噌は、なかなかかなぁと思いましたが、野菜の汁で薄まってしまうため、カラメを頼んだほうが良かったかな?
んでチャーシュー。暖々は、ホントに肉塊がゴロンと入ってきたのに対して、きちんとしたチャーシューで、味もしっかり入っているので食べやすかったです。スープが薄味だったので、余計に自分にはしっくり来ました。
ただ、やっぱり二郎系を味わえるかも?と思って訪れた自分には、少々物足りなかったのは確かです(^_^;)
でも、ガッツリ食いたいぜ!という方にはなかなかお奨めできるお店ですよ~♪

という食道楽の後、MONKEY MAJIKのライブで楽しんで深夜自宅に帰ってきました!
吉田兄弟との貴重なコラボはめちゃくちゃ興奮しました!
最高のライブだった~~ヽ(*゚∀゚)ノ
ブログ一覧 | 食いしん坊 | 日記
Posted at 2010/10/27 22:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 22:44
おぉ。是非ご一緒したかったですよ。

鍋も旨そうですね~。

二郎や、インスパイア系の店なら、こちらにもありますよ~。

危険な香りですが、結構好きです。ホホホ
コメントへの返答
2010年10月28日 8:47
実は、我々の内輪でハリューさんも頻繁に話題になってます(笑)
一緒にお世話になるかもしれませんよ(^∀^;)

やはり関東は沢山あるんですね~。暖々でのラーメンショックは、あまりにも衝撃が強すぎました(笑)
ハリューさんならマシマシ&マシ&カラメぐらいかな?(爆)
2010年10月27日 22:44
ラーメン通ですか

吉田兄弟とのコラボは超~かっこいっすよね
コメントへの返答
2010年10月28日 8:48
通じゃないけど好きなので食べ歩いてますよ~。

Changeは最高でした!
三味線がロックしてましたよ~(≧∇≦)
2010年10月27日 23:08
空腹時には見たくない画像ですね(笑)

二郎系とか、懐かしいです。
東京在住時には食べ歩きました( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2010年10月28日 8:49
やはりお好きでしたか( ̄ー ̄)ニヤリッ
鈍行さんと一緒にラーメン食べ歩きしたいですね(笑)
帯広はラーメンの激ウマ店ってありますか?
2010年10月28日 6:34
ホルモン大好きです。
そう言えば最近ホルモン行ってないな~
普段通らない道なので、果たしてお店まだ残っているか・・・
ラーメンも勿論大好きです。
そう言えば今朝冷蔵庫の中に又大勝軒の山岸さん監修の麺があったので、週末に奥さんが何か企んでいると思います。
コメントへの返答
2010年10月28日 8:51
お好きでしたか♪
このお店、初めて行ったんですが、めちゃくちゃ美味しいお店でした!

大勝軒ですか~。こちらでも時々お店で見かけることがありますが、なかなかお高くて手が出せません(笑)
某茄子が出たら買ってみようかな~♪
2010年10月28日 7:00
マサ...9さんというと・・・

自分の画像をやたらとUPしたがるエロい方ですね(爆)
コメントへの返答
2010年10月28日 8:52
そうそう、自己サラシ系エロス魔人です(爆)

ちなみにる~さんを紹介しました(笑)
2010年10月28日 7:16
旨そうですね~。
そちらにはいいお店がたくさんあるんですね~。
コメントへの返答
2010年10月28日 8:53
ススキノはたけぱぱさん好みのお店から、たけぱぱさん好みのお店まで?どんなお店も揃ってますよ~(*´艸)ププッ
2010年10月28日 8:24
↑る~さん
ほぼ正解w

吉田兄弟も来てたの?
凄いね~w

しかしあそこのホルモン旨かったね~
A5だっけ?

寝坊したのはオレの責任です
誰のせいでもない・・・

まっしいて言うならステr・・・・(爆)


また飲もうね~♪
コメントへの返答
2010年10月28日 8:56
(*´艸)ププッ
ネット上で人格公開してるのはあなただけ(爆)

そうなのよ~。それで久々のライブに足を運ぶ決心したんだよね~。最高だったよ!

いやぁホントマジでウマかったね。プリプリでモチモチでありゃ辞められんわ~♪

っつかもしかしてあの後、吉牛かみよしのに行ったの?(・∀・;)
マサさんの歩いた方向は、えっちなお店の誘惑も多いからね~(爆)
ボクはまさか行かないよなぁと思いながらフラフラ歩きながら帰ったよ~w

また一緒に行こうね~♪
2010年10月28日 9:32
プリプリの極上ホルモンは間違いなくA5級ですね。

肉厚のチャーシューもしっかりしまして、こちらの二郎より美味しそうですよ。
コメントへの返答
2010年10月28日 12:35
お、確かぐるなびにそんな記述がありましたよ~。牛肉と同じようにモツにもそういうクラスがあるそうですね。あ、店員さんも行ってたような気がするw

チャーシューはかなりゴツかったです!
個人的にはそちらの二郎の肉塊にまたかじりつきたいですね~(笑)
2010年10月28日 9:36
その二人の飲み会に登場したかった。。。

ホルモン食いたいわ~

吉田兄弟って三味線の????
コメントへの返答
2010年10月28日 12:41
あん時と同じように楽しい飲み会だったよw
カラオケない分あっさりかな?(^∀^;)
ホルモンはぜひ一度ご賞味あれ!

そうそう、そうなのよ~。三味線があんなにロックだったとは…ホントに感動だね!
その曲はコチラ。暇だったら見てみてね♪

http://www.youtube.com/watch?v=IJ50Je5nZPU
2010年10月28日 12:58
ホルモンいいなぁ。食べたいなぁ。美味しそうだなぁ。

ラーメンも最近食べに行ってない…。

今度、ステろうさんのお薦めのお店で、ステろうさんの奢りで僕に何か食べさせて下さい(´∀`)/


ところで札幌って仕事しに行ってたんですよね…?
コメントへの返答
2010年10月28日 15:58
札幌、ススキノに行く時があったら、行ってみて下さいな。ホントに美味しかったですよ~♪
いやぁなんだかんだで、最近は以前ご紹介いただいた吉法師がお気に入りですよ~。先日も知人を連れて行きましたが、ガッツリハマったようです(笑)

(*゚ω゚*)ん?
も、もちろん仕事もちゃんと?しましたよ~(汗
2010年10月28日 17:53
帯広では、最近ねぎしというラーメン屋と寳来という老舗が閉店しました。

私はよく海皇という釧路ラーメンのお店に食べに行きます。
帯広駅の南口側にあります。
あとは、清水の宝龍が気に入ってます。

ラーメン食い倒れオフ、やりますか( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年10月28日 23:35
あらら、老舗が閉店するのは悲しいですね~。食べ納めは行けましたか?

釧路ラーメンですか~。あのあっさり加減はなんなんでしょうね(笑)
ホントに病み付きになりますよ(^_^;)
清水の宝龍ですか。だいたい飯時には通ることがないので、未だかつて入ったことがありませんね~w
ラーオフやります?
とりあえず、1日4食以上は必須ですね(笑)
2010年10月28日 18:01
あれ?今気づいたけど、サイミ行かなかったの?


コメントへの返答
2010年10月28日 23:36
えぇぇ~~~~~w
別れ際にまず無理だわって言ってたじゃんw
ラーメンのためにナビ買わなきゃ(爆)
2010年10月28日 18:57
かなりうらやましい食事ですね(;´・`)


自分…かなりホルモン好きなんで超気になっちゃいます(´Д`)ハァハァ

ススキノ…久しぶりに逝きたいですうれしい顔うれしい顔


いつかご案内お願いしますm(__)m笑
コメントへの返答
2010年10月28日 23:37
お、ホルモン好きでしたか♪
なら、絶対にここは外せませんよ~!
飲みにいかなくても、食べに行くだけの価値は絶対にあります!
まぁその後のことは保障しませんがw

>ご案内
いやいやいや~
お若い方にお任せしますよ~(笑)

プロフィール

みんカラ始めて3台目への乗り継ぎが決まりました。○○海苔の皆さまよろしくお願いします。 今までのステップ・ゴルフ繋がりの皆様も、これまで同様、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 07:57:12
リアビューカメラの取り付け <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 09:17:04
走行中ナビ操作可能に!(自己責任) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 08:40:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5D型フォレスター以来のフォレスター復帰となりました。ライフスタイルに合わせた車選び ...
輸入車その他 GTR series3 輸入車その他 GTR series3
遂にロードバイクにも手を出してしまったw MTBの時もその進み具合に驚いたものだけど、ロ ...
輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0 輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0
人生で初めてのスポーツサイクル。 これまで乗っていたママチャリとは全く違う世界。 ラン ...
その他 その他 その他 その他
色々迷った結果、7Dを買うことに。 この半年ほど7D2の噂が絶えなかったけど、結局出たと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation