• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kabutoの愛車 [日産 ムラーノ]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

キーレスの反応が鈍い件1(運転席ドアハンドルのスイッチを交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
だんだんと老朽化が進む我がムラーノ。先日はアンテナが折れました。エンジンオイルは減るし、足回りもやっと落ち着いたところ。18万キロも走れば仕方がありませんが、今回はキーレスの反応がだんだんと悪くなってきたので改善してみることにしました。
2
症状としては、ドアハンドルのボタンを押して開錠・施錠する際に時々反応しないことがあること。また、車内に入った後に、エンジンをかけようとするとメーター内のキーランプが緑(かかる状態)にならず赤いままで反応しないという症状です。
いずれもキーを動かしたりして何度かやっていると反応しますし、ボタンで開錠・施錠するときは反応するというものです。
怪しいのはキーだろうとは思うのですが、電池は何度も交換しています。でも最近は電池を交換しても症状が発生するようになっていたので、もしかしたら車体側の問題?と思ったりもしていました。
3
ドアハンドルの反応もかなり悪いので、ドアハンドルを交換してみようかと思っていたのですが、純正新品は7,000円ほどするようで却下。メルカリに新品・送料込み800円のドアハンドルが!社外品とのことでしたが、おそらく格安だし大丈夫だろうということで即落札。大変素晴らしい商品が届きました。
4
週末に天気が良い日があったのでさっそく作業開始。ドアハンドルはドアアクチュエーターを交換した時に外し方も経験したので、「まあ1時間もあれば十分だろ」と楽観視していましたが、大間違い。。足掛け2日間、全部で5時間くらいかかってしまいました。いつもながらですが、大誤算。
5
ドアハンドルは運転席ドアを開けたここにあくプラスティック蓋を取るとトルクスが出てきますので、それを緩めると外すことが出来ます。
6
そうすると、ドアハンドルをこんなふうに外すことが出来ます。
ところが、手で支えている前方側から車体に配線が伸びており、コネクタがドア内張りを開けないとアクセスできないことが分かりました。
7
なんとなく想像はしていたのでやっぱりという感じで内張を外します。内張自体は何度も外しているので、あっという間ですが、ムラーノはドア内張りに鉄板があり、10mmボルトを10数本外さないと外すことが出来ません。
ガラスの昇降機構も外すので、そこに気をつけながら外す必要がありますが、まあそれほどここは苦労するところではありません。戻すのもそんなに難しくないので。
8
前の写真のようにずらしたところで、上部に固定されているコネクタが見えました。裏側から見上げたところです。このコネクタを外すとドアハンドルを取り外すことが出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーブレード交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

エンジンオイル添加剤WAKO'SクイックリフレッシュQR添加

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアウインカー交換

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント無)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman エアコンフィルター交換(1年9か月ぶり) https://minkara.carview.co.jp/userid/2310616/car/3331686/8272308/note.aspx
何シテル?   06/21 21:56
車好きにはみんカラですね。整備、パーツ等の備忘録として活用しています。ぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

super_kabutoさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:54:31
[ミニ MINI] 床下の異音・・・解消しました❗総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:24:23

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
心の動く車になかなか出会わなかったのですが、わくわくする車に出会ってしまいました。シート ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
オークションでなんとなく入札したら、税込90,720円で落札してしまったスカイウェイブで ...
その他 ルイガノ LGS-S7 その他 ルイガノ LGS-S7
ルイガノのミニベロ「LGS-S7」です。自転車通勤になって1年と4か月でドッペルギャンガ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
初代ムラーノに乗っています。主に整備管理簿として活用しています。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation