• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nittalin555の"ちび" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年4月5日

床下の異音・・・解消しました❗総集編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロアアームを交換して・・・
・自宅に帰るとき・・・異音なし!
・次の日、会社まで・・・異音なし!
・その日の夕方、テストドライブ実施❗
80kmほど走行して・・・異音なし❗
・そして今日、通勤時も帰宅時も・・・異音なし❗
2
ここ1年ほどに渡った、「床下異音」が完全に解消されたことを宣言します❗

ちょうど今は春ですが、心の中のモヤモヤが晴れ、青空のように清々しい気分です❗

「最高です❗」
3
今回は本当に「整備」というものの難しさを再認識しました

自分で、いつでも必要なときに分解できるスキルが有れば、もっと早く解決したかもしれません😅
でも、作業を委託して分解にも費用がかかる場合は、「原因部の予想」が唯一できることでした
4
>交換した部品
・フロントアッパープレート・・・左右交換、確かに破損ありました😊
しかし異音は止まりませんでした
ここから「床下異音」との戦いが始まりました😅

・フロントショック・・・左右交換、過去トラを参考に交換したが異常はなかった😅

・ドライブシャフト/右・・・右か左か、意見は分かれたが、先ずは右を交換、ガタがあったので交換したが現物は特に異常はなかった😅

・ドライブシャフト/左・・・右が問題なければ、左の交換を実行するしか無い、でも現物は異常なしだった😅

・スタビライザー/リンク・・・左右交換、スタビの交換は大掛かりな分解が必要そう、まずはリンクの交換をしてみた、現物はやはり異常はなかった😅

・エンジンマウント&ペンドラムサポート・・・もしかするかもと、もう少しは保ちそうだったマウントの交換を決断、現物は確かにヘタっていたがオイル漏れもなし、ペンドラムサポートは至って健康状態だった😩
5
・ロアアーム/右・・・隣に乗っていた奥様も、「鳴ってるの絶対右足だよね😅」とのことで、再再度、重点的に右足の点検をお願いした
揺すっても何もないので、バールでこじったら、「ボールジョイント部にガタ発見❗」、今まではすべて純正部品で交換してきたが、予算が枯れ気味なのでサードパーティに挑戦❗
それと固着したコントロールブッシュが外れず同時に交換することになった🆘
6
ロアアーム系の交換後、「床下異音」は解消しました😊

長い道のりでした
8年目のMINI F55ですが、ほぼフロント足回りがすべて刷新されており、昨年末にタイヤもミシュラン PS−5に更新済み😊

新車のような走りに戻りました
初期型ですから、LCI−1で見直され改善した、突き上げ感をガンガン感じます❗
これが初期型の味ですね
7
多分、アッパープレートが割れた原因が思い浮かびます
まる3年目の頃、道路破損のバンプにハマり、フルストロークした記憶があります

その時点から、アッパーだけでなく、直下にあるロアアームのボールジョイントにもショックが加わり、今回のようなガタツキによる「床下異音」になったものと予想されます😅

アッパープレートの破損があった皆さんは、ロアアームにも注意を広げてください
そして、少しでも長くMINIに楽しく乗りましょう
😊 😊 😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤバンプラバーの交換修理

難易度: ★★

ロアアームボールジョイント交換

難易度:

トレーリングアームブッシュ交換 MINI R50

難易度: ★★

リアスタビライザーブッシュほか交換 MINI R50

難易度:

リアスタビライザーマウントブッシュ交換

難易度: ★★★

オーリンズ・ピロボール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月5日 21:39
モヤモヤ解消 おめでとうございます♪とても参考になりました🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年4月6日 10:51
<-MINIさんへ
コメントありがとうございます
MINI乗りの皆さんの何かのお役に立てればと思います😄
2023年4月6日 7:46
長い間、異音の原因追及お疲れ様でした!
全然お役には立てませんでしたが、異音解消は自分事のように安心しました。
心おきなく楽しいMINI LIFEを満喫しましょう。
コメントへの返答
2023年4月6日 10:52
クリームチャーハンさんへ
コメントありがとうございます
自分のことのように応援して下さる方がいるから、解消まで漕ぎつきました
ありがとうございました😄
2023年4月6日 9:49
初めまして♪
とても参考になります。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年4月6日 10:54
cooperkingさんへ
コメントありがとうございます
音が無くなり、MINIのグリグリッ!とした走りが戻りました☺
2023年4月6日 19:31
大なり小なり、異音に悩まされている方は少なくないと思います。
と、そんな私も一人です😅
とにかく時間(心労)とお金がかかることなので、改善されて良かったですね。
コメントへの返答
2023年4月6日 21:17
ゴミケンさん、コメントありがとうございます
足回りの異音は、安全ドライブ上、どうしても放置できず
最後には、どこが悪いのか追求せずにいられなくなりました😅
異音は色々原因ありますが、みんカラの皆さんの、何かの足しになれば幸いです

プロフィール

「[整備] #MINI 持病?足回りからの異音⤵⤵ https://minkara.carview.co.jp/userid/3505671/car/3372332/8307610/note.aspx
何シテル?   07/22 15:55
試乗して速攻、この「ボディと足まわりのガッチリ感」にはまりました nittalin555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ちび (ミニ MINI)
MINI COOPERに乗っています、DNAにしっくりきてます😅 数日乗らないと禁断症 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation