• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★zakeの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

EGR制限プレート取付、アース線追加、煤掃除1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某youtubeチャンネルで知った画像
マツダ公表インジェクションパターン
https://www.mazda.com/contentassets/c9c12efa86a64ebab4353fb441ff3b9c/files/2012_no003.pdf

煤が発生しにくい領域
適度な負荷のかかった
2000〜3000回転付近
低負荷、高回転で回しただけではダメ

インテリジェント・ドライブ・マスター
i-DMランプの青がこの付近らしい
意識して加速をすると
そこそこ踏み込んだ加速の時に点く

プレート外してから使用してた
スートルの使用中止
使用後も再生距離230km程は
変化なし
2
吸気温センサー
硬い乾燥した煤
かなり積もっている

3
掃除後
4
硬い乾燥した煤
かなり詰まっている
5
掃除後
6
EGRクーラー
egr制限プレート外す時より積もってる
7
たまにセンサー掃除するが
スートル使い始めてからひどくなった?
詰まってた事は今まで無かった
添加剤使うと高温時はスス溶かすが
温度下がるEGR合流部や
dpf後の戻し配管系統は逆に詰まるらしい

エアフローセンサーは特に汚れなし

燃料噴射補正は自動の為やらず
8

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 エレメント無し

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

USBライト交換

難易度:

テールランプのスモーク化

難易度:

簡単そうだから油交換してみた

難易度:

オイル点検/交換時期が来ました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ズーマー yd-mjn24 メンテナンス&バルブ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/231090/car/2864595/7832269/note.aspx
何シテル?   06/15 10:49
仕事柄、車両整備&電気関係の知識はあるので 自分で改造や製作するのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハーレーヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:07:22
「マツダ純正 ウェルカムランプ」取付(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 14:47:58
シーケンシャルウインカー・デイライトキットの取付け😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 23:46:02

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
AF58-1300001~ 03年式 前オーナーが坂では30k以下、 平地56状態から ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
予約販売で購入 なかなか時間が取れなく 実際の施工状態に整備手帳が追い付いていません
日産 180SX 日産 180SX
現在は主にメンテナンス、修理が主 車検時に車高を上げたり整備するのが面倒なので 保安基準 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
8人乗りですが3列目は外して棚になってます グリル塗装したので画像更新
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation