• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

相模湖&大垂@峠

相模湖&大垂@峠 そういえば有名所なスポットで大@水峠って行ってないなぁ~と思い行ってきました。
途中相模湖ドライブも兼ねて。
いや、しかし相模湖って・・・何にもなかったorz
ピクニックランドとかもう閉まってたし。

仕方ないのでガストでおやつを食べた後に本題の大垂@へ。
感想は、う~ん・・・微妙。減速帯(?)が多すぎる。
助手席が酔う人だったので+20~+30km平均程度の走行でしたが、3桁くらいのスピードから突っ込んでいったら車が大変なことになりそう(>-<)
芦ノ@スカとかも間@も減速帯あるけど、ここまでは気にならなかったなぁ・・・。

まぁ高速で行けば1時間足らずで行けるので、もう一度行ってみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/08 23:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

いっもの山へ
バーバンさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年1月8日 23:36
大○水行ったんですか!?
羨ましい!!
僕は平日でも仕事終わった行っちゃう時があります。
でも、夜でもトラックや一般車が結構いるんですけどね(^^”
コメントへの返答
2007年1月9日 0:22
ふと思い立って行ってみました。

確かにさすが国道だけあって交通量は多めですね。
クリアで最初から最後までは難しそうです^^;

この距離なら平日仕事が定時で終わればギリギリ行ける距離かも^^
2007年1月8日 23:57
雪がなければどこでもいいので山いきたいですw

夏になったら今年は軽井沢方面いきます( ゚∀゚)
コメントへの返答
2007年1月9日 0:29
秩父方面はまだ走れるんでしょうかネ・・・。
今週は仕事が比較的暇なのでさくっと様子見して来ようかな。

夏になったら色々と行きます!
2007年1月9日 16:18
大垂水峠オフしませんか?
コメントへの返答
2007年1月10日 23:05
たぶんオフする程、走れないかも^^;
とりあえず明日様子見ですよw

プロフィール

「しまった!忘れ物した!取りに戻ります(^-^;」
何シテル?   07/03 06:12
峠大好き♪気がつけば峠に向かっています。 議論あるところですが、最低限のマナーだけは守るようにしています。 サーキットベストタイム 茂原サーキット 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
7月に厚木のNISMOに行って購入しました。 はっきり言って乗りこなせてません。 前に乗 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
BP5の車検を気に乗り換え。 よりパワーと室内の広さを求めて・・・。 初のFF車です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
18歳で免許取ったと同時に中古で買ったクルマ。 当時はよく首都高を流したり、箱根ターンパ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車でした。 長距離ドライブも良くしました。 サーキットも何回か走りました。 2リット ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation