• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

プロドライバー車載動画

SUGOで佐々木雅弘プロに乗ってもらった同乗インカー動画です♪

初めてND乗ったと言うにもかかわらず
いきなりがツーンと突っ込み(さすがプロ
最終アクセル全開進入で逝っていただきましたw

ラインがタイヤ1本外まで使ってますね♡
SUGOの縁石ってガガガっ!ってなるのであまり乗せて無かったんですが
ぼくもOUT側ももっと乗ることにします♪

とりあえず現仕様だと43秒台が限界かもぉ~と、
乗ってもらった感想としては、
足が固い!w
楽しい!面白い!
とてもいいセッテッィングで良く曲がる!
とお褒めいただきました?

僕のNDが10kg、8kmだと伝えたら、
今の足固いけど佐々木選手ならバネレートは16kgくらいにするかなぁ?
と謎のアドバイスをいただきました!w

真相を教えてもらい試したらいい感じ(^^♪

今度足の仕様変更するときの参考にします♡

関連情報URL : http://masa-hero.com/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/04/09 21:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年4月10日 10:36
まさに最終全開ですね!^^;
メリハリがきいていてさすがプロのドライビングと思いました♪
コメントへの返答
2016年4月11日 18:33
ぼくも最終は全開です!

のつもりなんですが、ターンイン後95%くらいに抜いちゃいますw
とても上手でしたよ♡
2016年4月10日 13:37
アプローチは荷重で曲げて、ほぼステアリングのみで修正してコントロール・・・

じんいえさんに期待してますwww
コメントへの返答
2016年4月11日 18:35
ぼくも同じ雰囲気の運転をたまにするんですが・・・

やってるのとなっちゃうのではタイムがだいぶ違うようですwww
2016年4月11日 21:46
先にやるか、後でやるかの違いでしょうかw

私はアンダーマンなので関係ありませんがwww
コメントへの返答
2016年4月11日 23:16
やられる前にやれ!ってやつですね(≧∇≦)

ぼくはオーバーマンなので抑えるのが大変ですw

プロフィール

「最新のスシテムも雪がついたら何も出来ないw」
何シテル?   01/30 19:48
新型フェアレディZ契約しましたが納車時期一切不明という世界的な半導体不足、モノ不足に仕事でもマイカーでも直面しております。 CX-5の点検でマツダ行ったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング フルピロ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 19:57:45
エマージェンシー・シグナル・システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 13:07:08
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 18:03:58

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ディーラー行って試乗してちなみに納期は?って聞いたら、なんか、じんいえ。さんの分は直ぐ在 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新型フェアレディZ 2022年5月に注文、グレードはSのMT、カタログカラーのイカヅチイ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
スタイルに惚れ、試乗して大トルクに感動、高級車のように静かな車内 世界的に流行のSUV、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
かっこいーソウルレッド(注:かっこだけで先行予約して買った) この車すごく面白い、いつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation