• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこ@RB3の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

やっつけてしまった ハブボルト \\ハブボルト!!//

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やってしまいましたなあ_(:3」z)_


ガッツリやらかした訳ではないので、渋いながらもナットも締まって規定トルクかかったのでしばらくこれで乗ってました(懺悔)
2
こういうのはね、ネタとして消化できればプラマイゼロってもんですわ

無駄に前向きなのは凹んでる裏返しです(´-ω-`)
3
キャリパー外して、裏からキャリパーサポートまで外しましょう
4
そしたらブレーキローターを外します!

ホンダ車あるあるの固定ビス2本なのですが、ご覧の通りあっけなく外れました( ̄◇ ̄)
前オーナーの時はちゃんと車検ごとにブレーキバラしてたんですかねー?
5
って事で開いている穴に適当なビスを締め込んでローターを外します
6
修理書上は
「プーラーを使いなさいね 間違ってもハンマーとか使うなよ?」
と、書かれています

(-ω-)…








こちとら青空DIYマンなので、手持ちのプーラーが合うはずも無いのでハンマーでしばいていきます(開き直り)

不要なナットをボルトの先端とツラになるまで締めておきます
ここをぶっ叩くわけです
7
はい抜けました
8
そしたら新品ボルトを組み込んで、別のナットを逆さにして締め込んでいきます
9
裏から覗いて隙間無くハマっていればOK牧場です
10
やっぱ新品はナットの入り方が全然違いますね!スルスル入っていきます(*´ω`*)

だからと言って全交換しようとは思いませんがw


皆様もハブボルトの破損にはお気をつけあれ _(:3 」∠ )_

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

G025&レグノ復活

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【RB3】タイヤ交換してもらった

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に実家に帰ったら車被ってた件w」
何シテル?   08/17 15:59
こんにちは(=゚ω゚)ノ くろねこ@RB3と申しますm(_ _)m 今日も東京西部にて元気に暮らしております(*´ω`*) 「クルマは綺麗に!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年も夏がやってくる(DIY編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:02:01
ダウンサスペンション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:09:19
ホーンスイッチの増設(追加画像) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:26:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
予定より早めにバトンタッチ!5代目! 2020/10/26納車、56166kmからスタ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁ちゃん号増車! 年式の割に超距離浅の謎個体(ΦωΦ) こだわって探したブリリア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
やっと来ました4代目! 2016/5/29納車、69341kmからスタート! 自身初 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
3代目愛車でやんす(=゚ω゚)ノ 自身初の3ナンバー! ウインカーミラー! 二本出しマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation