• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこ@RB3の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

【超番外編】洗濯機(Panasonic NA-FA70H3)を直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車弄りを応用すれば洗濯機だって直せるんですよ(暴論)


ってことでお門違いも重々承知なのですが、もし修理するって方がいればと思いまして

参考になるかは別として( ˘ω˘)笑

一応みんカラっぽく一枚は車入れときましょう

カッコいいですねー(自画自賛)
2
で、症状としては
・脱水が出来ない
・エラーコードU13表示

U13ってコードは脱水時の片寄りがひどくて自動補正掛けても
カタヨリナオランマヂムリ _(:3 」∠ )_
な、状態なんだとか


そんで、公式HP読んだりしましたが改善せず、さーどうしたもんかと思ってマジマジと実機を見ると、
洗濯槽のブレが大きすぎて外槽と当たって周囲が削れてるんすよ
手で回しても明らかにブレが大きすぎる感じ
同じような症例だと外槽を吊っている吊り棒の劣化で脱水の時に洗濯機が暴れるといったことがあるらしいんですが、これは外槽はそんなに動かないんすよ

調べてもモーター軸以外のベアリングの類は無さそうなので、メカモーターの軸ブレと判断しまして


これでダメなら洗濯機ごと買い替えやなーと思いながら楽天でメカモーターをポチー
3
ってことで部品が揃いましたので作業に入ります

まずフタASSY(笑)外します

上の2箇所は奥から手前に向かって
下の2箇所は外側から内側に向かってビスが刺さってますので
4
外すとこんな感じ

フタASSYは外れないので突っかい棒(ボンネットみたいな感じで)して作業します
5
そしたら洗濯槽底のパルセーターを外します

ネジロック塗ってあるのでインパクトがあると便利です
ってかインパクトじゃないと外れないと思います(ΦωΦ)

パルセーターはネジを完全に外さない状態でネジごと引っこ抜くと
6
外れます

スナップリングがありますがこれは外しません(私はわからず外しましたw 結局無意味w)


中央のナットは38というクソデカサイズなので
7
Amazonでレンチ買いました

これをハンマーでシバいてナット外します


ナットを外してもすぐ洗濯槽は外れないので、ベアリングプーラーを使って引っこ抜くと、
8
洗濯槽が外れます

修理してないにしても、洗濯槽の丸洗いなんかやる際には、ここまでの工程を踏む感じになると思います
9
そしたら洗濯機サブASSY(笑)を排水側を上に向けてひっくり返すと、モーターが現れます
10
カバー外すとこんな感じ
11
謎の装置に引っかかってるスプリングを外します
(正転、逆転のスイッチですかね?)

プライヤーでつまめば外れます
12
そーするとコネクター2箇所外せばモーターがフリーになりますので、取り付けボルトを6本外せばモーターが降ります
13
お約束の新旧比較
ぱっと見は分かりませんけどw

睨んだ通り旧品の方がモーター軸のガタが大きいですね
14
そしたらボルト6本止めてコネクター付けて復旧しますが、奥のコネクターがすげー付けにくかったのでスマホのカメラ突っ込んで確認
なんかツメの引っ掛かりが浅い感じですが外れないのでヨシ(-ω-)
15
洗濯機サブASSYをひっくり返して洗濯槽をドッキング
パルセーターを取り付けて最後のネジにネジロックを塗って、
フタASSYを戻して完成ですねー
16
交換後は症状はバッチリ改善しました!
うれしい誤算として、全体的に作動音が静かになりましたね

ちなみに楽天で買った品番はこちら
17
一件落着だと思うじゃん?


実は、
モーター交換で勝利を確信して戻している最中、あることに気づきまして…

真ん中の黒い筋、これヒビっぽいんですよ(滝汗)


元々ここにだけ筋が入っているとは考えにくいので、このヒビのせいで回転軸がブレて症状が出ていた可能性が出てきたんすよ(滝汗)


でもナットは最後まで締まったし、手で洗濯槽回して明らかにブレは減ったし、1週間くらい使ってますが大丈夫そうなので













ヨシ!!!!!




(洗濯機貯金でもしとこうかな)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

任意保険継続完了!👌

難易度:

リアウィンドウ下のモール取り替え

難易度:

ドライブシャフトブーツ(インナー)交換

難易度:

6/7洗車

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

センターコンソール 移植? その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月15日 22:49
いや、買いなおしたらいいじゃ(⁠ry
DIYニストの鑑ですねw

洗濯機のモーターASSY買う一般人ww
本当にそう言う人大好きです(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年5月16日 12:31
財政的に今買い換えるのはちとしんどいので、あくまで延命的なイメージです(ΦωΦ)
どーせなら私も買い替えたかった!笑

ネットで部品がすぐ手に入る&大体のやり方は調べれば出てくるので助かりますね
こーいう素人がプロからすると一番厄介なんでしょうけどねー( ˘ω˘)笑

プロフィール

「久々に実家に帰ったら車被ってた件w」
何シテル?   08/17 15:59
こんにちは(=゚ω゚)ノ くろねこ@RB3と申しますm(_ _)m 今日も東京西部にて元気に暮らしております(*´ω`*) 「クルマは綺麗に!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年も夏がやってくる(DIY編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:02:01
ダウンサスペンション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:09:19
ホーンスイッチの増設(追加画像) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:26:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
予定より早めにバトンタッチ!5代目! 2020/10/26納車、56166kmからスタ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁ちゃん号増車! 年式の割に超距離浅の謎個体(ΦωΦ) こだわって探したブリリア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
やっと来ました4代目! 2016/5/29納車、69341kmからスタート! 自身初 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
3代目愛車でやんす(=゚ω゚)ノ 自身初の3ナンバー! ウインカーミラー! 二本出しマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation