• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

13年前の今日・・・阪神大震災

13年前の今日・・・阪神大震災 こんばんわ。


そしておはようございます。


どうも!sakbomです。


13年前の今日午前5時46分52秒

あの阪神大震災が起こりました。

前日は連休で休日前に飲んだ会社の同僚や部下達・・・

まさかあの地震で家がなくなるとか、命からがら逃げるなんて思って無かったと思います。

そして亡くなった方・・・・

いつもざわついてる街中から一切の音が無くなりサイレンの音だけが響き渡る毎日・・・

もう13年・・・早いのか遅いのか・・・

あの地震を知らない子達が中学生になろうとしてます。

あの頃からかなり復興した町並み。でもやはり心のキズは癒えませんね。

やはり少しの揺れでも怖いし色々考えてしまいます。



当時のニュース番組





地震で亡くなった方の心からのご冥福を心よりお祈りいたします。




忘れないためにもあえて当時のニュース番組を掲載しました。

ブログ一覧 | 挨拶 | ニュース
Posted at 2008/01/17 02:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 4:48
うわー サウナの中で見てました。。怖いね、、
コメントへの返答
2008年1月17日 23:15
当事者は大変ですから(((;゚д゚)))アワワワワ
2008年1月17日 7:11
オハヨーございます

(-.-;)…。

あれから…
('A`)
もちろん覚えてますよ…まだ 揺れの感じ覚えてますもんね…
コメントへの返答
2008年1月17日 23:16
高速や橋の上で停止してる時に揺れるだけで私は怖いです!!( ̄□ ̄;)!!

私も体験済
2008年1月17日 7:45
あの日から朝早起きになりました。

少しでも家族を救えるかなっと…


平穏な日々が続きますよーに。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:17
あの時は身を捨ててカバーしてましたね・・・落ちてくるものに当りながら!!( ̄□ ̄;)!!

本当に平穏な日々が一番いいです。
2008年1月17日 9:23
大阪に伯父家族が住んでいて、やはり相当揺れたと言ってました。

もう13年も経つのですね。
震災を期に防災への意識が高まったと思いますが、震災を風化させたくないですよね…。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:20
そうなんですよね。もう13年。

あの震災が今の防災の意識になってるならいいですね。本当に風化させてはダメだと思います。
2008年1月17日 10:03
従兄弟は明石に赴任したばかりでした。
連絡がとれずに心配だった日々。

地震があると、離れ離れな家族なので、どこで会えるのか?
どうやって連絡をとるのか、本当に不安です。
うちは、ワンコもいるし、いざというときの対策今一度見直そうと思います。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:23
そうですよね!何かあったときの連絡とか、会える場所とか、もう一度考え直さないといけませんよね。

当時は今ほど携帯も普及してませんでしたし。

揺れたらまずは消火を!!
2008年1月17日 10:17
もう13年も経ってたんですねぇ。
アノ朝は凄かったです。
テレビを観て愕然としました・・・
八尾空港が近かったんで・・・ヘリコプターの出動の音も。
まだ震災の後遺症が残ってる所もあるんでしょ?
行政はレスポンス悪いから・・・弱者だけが取り残されてしまいますよねぇ・・・
コメントへの返答
2008年1月17日 23:25
本当に行政はレスポンス悪いですよ!!

今まで起こらなかったことは理解できないのでしょうね・・・・

あのときからテレビは番組なくなりましたよね~~

13年は早いですね。
2008年1月17日 12:22
私ね中学2年だったわ。
パパが会社から家まで普段は40分くらいなのに、半日かかったって言ってたの憶えてる。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:26
中学生でしたか。

みんな頑張って仕事に行ってましたね~~~。

私は食料の確保に必死でした!!( ̄□ ̄;)!!
2008年1月17日 12:44
そのころまだ実家(大阪)にいました。
13年かぁ~・・・

昨日のことのように覚えています。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:27
そうなんです~~13年!早いですよね~~

でも忘れてはいけない事実ですからね~~

2008年1月17日 12:49
当時高校生でした。
でも遠い九州に居た頃ですし
ただただ「凄かったんだな」程度でした。
でも関西に越してきて
初めてルミナリエを見たときに
その悲惨さ、凄惨さを感じ、
自然に涙が出ました。

近い将来、
同等もしくはそれ以上の規模での
大地震が起こると言われています。
防災意識を高く持っておかなくてはいけませんね。

ボクは常に不安がつきまとっています・・・
コメントへの返答
2008年1月17日 23:30
色々起こりうる地震が言われてますけど・・・

でもどこで起きるかはわかりませんからね。私の小さい頃から言われてる静岡付近の地震はまだ起きてませんから・・・

阪神なんて誰も予想して無かったですからね・・・。
2008年1月17日 13:51
大阪の一部でも道路沿いのお店の窓が割れていたりしました。。。
もう13年・・・早いものですね。
もうあんな地震は御免ですね。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:31
そうですよね。あんな地震もう御免ですね!!( ̄□ ̄;)!!

自然の災害は仕方ないのですかね・・・。
2008年1月17日 14:37
あの日ちょーど地震の一時間前ぐらい
阪高神戸線の下を通過し我が家に帰って寝るかと思った時の激しい揺れ 今でも覚えています。

翌日が卒制の再々提出日でした
学校が梅田だったので淀屋橋から歩いていきましたよ
コメントへの返答
2008年1月17日 23:33
危なかったのですね!!( ̄□ ̄;)!!

1時間違ってたら大変な事に・・・

翌日学校に行かれたのも凄い!!

プロフィール

「HAPPY BIRTHDAY! http://cvw.jp/b/231920/48588610/
何シテル?   08/09 00:09
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation