昨日の、岡山国際サーキットに急遽行った詳細を...
実は、行くことを決めたのは、
当日朝でした。もちろん家族も休みなので、ちょっと一人で出かけるのは気がひけるなぁ~と思いながら朝起きると...
シーン、皆さんまだ熟睡中...
起こしたら悪いよな......よし出発!
気がつくと、山陽道...爆走中
彼から電話が...
「kaeruさん、今どこですか?」
「いま、加古川あたり...」
「えっ、今日午後からですよ、みんな出発してないですよ!」
「マジ!」

結局、SAでぽつんと一人...
揖保の糸(お素麺)をおみやげに買えた!
待つこと1時間以上...
やっと会えました...
ここからは、
彼を助手席に乗せ、ランデブー、結構あっさり
着きました。平日のサーキットは空いてますねぇ。
バイクの走行会を見たり、してると連日色々なところに登場している、
こちらのご夫婦も到着...今日は、マーチでしたがこちらも結構奢ってます。
出走する2台は出走準備です。

kaeru号は、さすがにピットには、入れずもじもじ、
サンタマーチは、軽く入庫してた!
ドライバーも、
準備が必要な様でした...

ピットから出ていく2台です。
やっぱり、
サーキットが似合うGTIは渋いっすねぇ~、
マジ格好いいです!

ストレートを疾走する、2台です...
専属カメラマンも、狙ってます...しかし、このカメラマン、
凄い写真を撮ります!

ピットに戻って来ました!
汗まみれのドラーバーが、また渋い...
皆さんのサポートもばっちり!?

annbell号は、
最後ブレーキにトラブルが出たみたいでしたが、さすがの貫禄でした。
SABELの店長もつなぎを着てサポートされてました。
その後、4台で赤穂のファミレスへ移動、
TACCHIくんが助手席でした。
彼もそのうち、軽量化されたクルマで爆走する予定だそうです(笑)
何度か、お顔は拝見してましたが、
SABEL岩井店長と初めてゆっくりお話しできました。そのうち、DSGのオイル交換をお願いしに伺いますね...
帰りは、渋滞にもハマらず、無事に帰りました~皆さんお疲れ様でした。楽しい1日でした!
揖保の糸買ってって良かった...
フォトギャラアップしました↓
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2007/08/16 21:24:45