• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

某スーパーの駐車場でぶつけられました(*_*;

 去る、2月20日(月)の夜の事ですが、市内のスーパーに買い物に行き、駐車場から幹線道路に出ようと右折待ちしていたところ、スーパー駐車場に頭から入れて駐車していた車が突然バックしてきて、右折待ちしていた愛車ステージアの後部バンパー左角に勢いよくぶつかってきました!
 相手の運転手は67歳の男性で、すぐに降りてきて「スミマセン」とは言ってきましたが、愛車を見ると暗かったのでよくは見えませんでしたが、バンパーの左角に凹みと、左下が割れてしまい歪んでマフラーに覆いかぶさるような状態になってしまいました。
 まだ、ディーラーに修理で入庫中ですが、損傷状況の詳細は分かっていません。
 間違いなくバンパーは交換しかないでしょうが、左後ろのフェンダーもおそらく何かしらのダメージがあると思います。
 まあ、完全に回避不能な状況であり、相手も100%非を認めてますので、相手方の保険会社とのやり取りはしていますが、相手に聞いたら、バックで出ようとした時に完全に見落とした(バックするのに後方確認していない?)との事です。
 今は、ディーラーからの代車でエクストレイルに乗っています。
 最低でも修理には3週間はかかるとの事です。板金塗装もありますし、仕方ないですね。
 皆さんも、駐車場に頭から入れてる車には注意しましょう。
 私は、どんな場所でもフロントスタートできるようバック駐車しているのですが、中々頭から突っ込んでる車が多いですね。
 出る時のリスクを考えると、絶対バック駐車が良いと思うのですがね・・・・
 ちなみに、バンパーは色合わせも必要ですし、ボディとガラス・ホイールを全面ガラスコーティング施工しているのですが、交換後のバンパーにガラスコーティングしてもらえるのか、保険会社で認めてくれるのか不安です。
 おまけに、ぶつかってきた場所のトランクルーム内に買ったばかりのサブウーファーを設置していたので、そちらの方も大丈夫なのか、もし故障したら、サブウーファーも保険で対応してもらえるのか、不安です。
 良い事あった後に、こんな「もらい事故」なんて、ついてないですね・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/02/26 17:43:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

この記事へのコメント

2017年2月26日 17:48
こんばんは♪

あらら……
うちよりひどい……

身体は大丈夫かな??

うちも6年程前に、信号待ちで10tにじわじわ押されましたし……
昨年は、隣の工事関係者にガリガリやられるし……

ただ、ステージアの部品は受注生産なんで、最低1~2ケ月かかるそうなんで……

イイネはつけられない……
コメントへの返答
2017年3月5日 19:17
 返答が遅くなり、申し訳ありません。
 幸いにもリアバンパーのみ交換で済みそうですが、おっしゃるとおり、ステージアの部品は取り寄せに時間はかかるし、未塗装のなので、こちらで塗装して色合わせしてと中々面倒と時間がかかりそうです。
 相手からは、その後何の連絡もなく、保険屋に全部お任せだから、あんまり相手の迷惑そていることなど気にしていないんでしょうね(~_~メ)あなたのおかげでどんだけ不便・不快な思いをしているのか、分かっていないのでしょうね。
 ケガは無くても、「ご迷惑を」とか「ご不便を」くらいの連絡があっても良さそうって思うのは、期待しすぎなんでしょうね。
2017年2月26日 19:34
ご無沙汰してます。
実は、保険修理って現状復帰が前提条件なので、どこそこのコーティングを施工してますんでそれもよろしく!って言えばOKです。
相手が対物無制限の保険に入っていれば、修復箇所はもと通りにしてもらえるはずですよ。
交渉は面倒ですが、どうやら今回は100:0なので相談してみる価値はあると思います。
コメントへの返答
2017年3月5日 19:26
 ご連絡がい遅くていつもスミマセン!
 とりあえずはリアバンパーとその周辺の部品交換だけで済みそうですが、何といってもステージアの部品は供給は遅いですね。
 バンパーも未塗装しかないので、取り寄せ後に全塗装して色合わせしてと時間がかかりそうです。
 全面ガラスコーティング施工していることは相手の保険会社にも伝えてありますので、修理依頼したディーラーからは、コーティング時には対応しますとの確認はしています。
 めっちゃ腕のイイコーティング工場なので、バンパーだけでも新規施工となると3~4万くらいはかかると思いますので、しっかり施工・請求させてもらいますよ。
 ボディ・ガラス・ホイールと全部を本物のガラスコーティング施工してもらっているので、普通のお客さんだと15万円くらいだそうですが、私はたまたま、そこの社長とは何台ものお付き合いをしているので、特別価格でやっていただいていますけどね。
 結構、その道では有名なコーティング屋さんですよ。清田区里塚にある工場です。
 本当に仕上がりは抜群で、C34 260RSオーテックも、そこでお願いして「艶がありピカピカで、水弾きも抜群」でしたよ。
 結構、話の出来る社長さんで、色々と助けてもらっていますよ。
2017年2月26日 19:36
いいね付けちゃいましたが、キレイになって帰って来る事を祈願して(^^;

ふだん道路を走っていてもそうですが、横着なドライバーには接近注意ですね(´・_・`)
コメントへの返答
2017年3月5日 19:29
 そんなんすよね!
 もう、免許返上したらいいのに!ってご年配の方、結構多いですよね。
 あと、中高年の女性ドライバーにも、そういう方結構いますよ。偏見抜きですが・・・・
 仕上がってきたら、また、画像アップしたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
 ご返信が遅くなりスミマセンです・・・・
2017年2月28日 10:31
災難でしたね。。
赤ボディなので板金塗装部分の色合わせや、修理後の雨漏りが心配ですね(*_*)
綺麗に治るといいですね!
コメントへの返答
2017年3月5日 19:31
 ご連絡遅くなり申し訳ありません・・・
 そんなんですよ、色合わせが難しい色なので、仕上がりや後遺症(?)が心配ですね。
 綺麗になって帰ってきたときは、また、アップさせていただきます。
 今後ともよろしくお願いいたします。
2017年3月2日 9:35
古い車でマイナーだと部品もすぐには手に入らないから大変ですよねぇ
貰い事故はホント厄介
コメントへの返答
2017年3月5日 19:35
 ご連絡が遅くなり、申し訳ありません!!
 事故られて間もなく2週間になりますが、まだ1週間はかかりそうです。
 色もレッドなので、全塗後の色合わせも面倒くさそうですね。
 相手からは事故後、一度も連絡もないし、保険屋に任せたから、後は「ヨロシク」みたいな感じなんですかね・・・・・
 こっちは、色合わせだの、コーティング施工だの色々とディーラーや保険会社とやりとりしてんのに、いい気なもんですよね・・・・
 いやーーー、腹立ちますわ(>_<)

プロフィール

「色々とメンテナンスしていますが、書ききれません! http://cvw.jp/b/2327847/42606556/
何シテル?   03/15 00:09
C34 260RSから27年7月にティーダフルエアロに乗り替え、さらに28年4月にM35ステージア後期250RX Fourに乗り替え、更に30年2月に「250ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ステージア アクシス (日産 ステージア)
念願のアクシスを入手しました。 今後、時間を見ながらこまごまと情報をアップしていきたいと ...
日産 ステージア 日産 ステージア
 ボディ・ガラス・ホイールのフルガラスコーティングから仕上がってきました!  キチンとメ ...
日産 ティーダ ティーダフルエアロ (日産 ティーダ)
27年7月末に、260RSオーテックから乗り換えました。 単身赴任から自宅からのJR通勤 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っていました。 M35 250t RS FOUR V エアロセレクシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation