• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼ちゃんの"しぃちゃん" [マツダ CX-5]

ダム巡り(蔵王ダム~一の沢洞窟)♪

投稿日 : 2014年07月26日
1
山形県管理の蔵王ダム

ここは残念ながら堤体上は進入禁止だったので、画像少なめ。。。

私が帰ろうとしていたら、三河ナンバーの二人連れのご婦人が到着~
やはりダムカード目的だったのかな?
最近、人気ありますね~ (^0^)
2
お次は、「道の駅 たかはた」からもほど近い「一の沢洞窟」へ♪

蛭沢湖脇の道(ブドウマツタケライン)を進み、案内に従ってガタガタの脇道へ入ると駐車スペースが現れました
3
駐車スペースにクルマを置き、こんなガレた道を歩いて行きます
4
数分歩くと案内板が見えてきました

左の小川が一の沢みたいです (^_^;)
5
一の沢洞窟は三つの洞窟や岩陰を利用した住居跡の総称で、縄文時代から古墳時代にかけての土器や石器、人骨などの遺物も発見された国指定の史跡です

この辺りには他にも洞窟があり、好きな人には興味深い土地かも (^_^;)
6
山道を登って行くと、いきなり岩が現れました!
7
山の斜面にあるので、引きの絵が難しいですが、いくつか洞窟(風穴?)があります
8
中に入ってみたかったけど、先客のコウモリさんが沢山居たので、遠慮しました A^_^;)

虫除けスプレーで防備しても蚊が煩く、ゆっくり写真も撮れず。。。

しかし、発見されたのが昭和33年というのも驚きです (@_@)

民家からそんなに離れてないし、近所の子供らは秘密基地とか興味なかったのかな~?
(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 16:13
古木みたいな岩肌がスゴい!!
こういうとこ、たまんなく好きですが
蚊が多いのは季節柄ザンネンでしたね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月26日 19:52
decoちゃんもこういう所、興味あるんだ~♪

先日、Club CX-5のオフで道の駅 たかはた行ったんだよね?
そこからすぐでしたよ~♪

岩肌は長年の風雨であんな感じになったんだろうけど、独特の質感ですね!
ただ、あまりイイ雰囲気ではなかったな…
独りだとちょっと怖かったです… (^^;;

プロフィール

「[整備] #CX-5 またもやATタイヤ(ホワイトレター)装着! https://minkara.carview.co.jp/userid/233056/car/3523468/8175889/note.aspx
何シテル?   04/05 18:40
どうも涼ちゃんです(^^) 林道や廃道、廃線跡などをよく巡ってます。 同じ道を何度も通るのはイヤなので、遠回りでも違う道を通る事が多いです(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 01:31:35
RBCMからの配線引き出し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 16:15:38
運転好きの間で話題の本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 00:28:01

愛車一覧

マツダ CX-5 しぃちゃん2 (マツダ CX-5)
CX-5 (KE前期) からの乗り換えです 林道・旧道・険道・酷道好きなのでフィールド ...
輸入車その他 ビアンキ ビアンキ号 (輸入車その他 ビアンキ)
CX-5で入って行けない道でも、こいつがあればどこへでも! 半年待って、ようやく納車と ...
マツダ CX-5 しぃちゃん (マツダ CX-5)
注文して4ヶ月。2013.3.23にようやくCX-5オーナーとなりました~ \(^o^) ...
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
2006年9月20日に納車になりました。 鉄道や飛行機の写真撮影などに行くため、なんとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation