• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼ちゃんの"しぃちゃん" [マツダ CX-5]

ダム巡り(長井ダム)♪

投稿日 : 2014年07月26日
1
国土交通省管理の長井ダム♪

2011年完成の新しいダムで、ダム湖の「ながい百秋湖」を渡る竜神大橋の袂には管野ダムが沈むほか、県道252号の旧道も沈んでいる廃/道路マニア延髄の地です♡

もっとも、管野ダムはよほど水位が下がらない限りは見る事は出来ないようですが。。。
2
ながい百秋湖側からの長井ダム...
下流側からの壮大さからはほど遠く、あまり美しくない A^_^;)

ま、どこ行ってもダム湖側からの眺めはこんな感じですが。。。
3
堤体の上から下流側を♪

所々、県道252号の旧道も見えてます♡
4
ダム湖を渡る付け替えられた橋の下には湖面に吸い込まれるように入る道も♡

ただ、これは県道252号の旧道ではありませんが A^_^;)
5
長井ダムでは法面の補強工事?をやってました

このクレーン、凄いです♡
6
(有)つちばんさん♡
いい仕事してます♪

カウンターウェイトも積まれてますね~!
7
後ろ姿も凛々しくて、ス・テ・キ♡
8
ダム管理事務所とツーショット♡

国土交通省管理のダムは展示資料館が併設されている事が多いですが、このダムの資料コーナーは超おススメ♪

地図や航空写真、ジオラマやダムが出来るまでの冊子があったり、見応え充分♪
しっかりと記録させてもらいました (^0^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 15:51
お疲れ様です(^^)!

長井ダムなかなかイイですよね、自分もお気に入りです♪

紅葉の時期は最高です(o^^o)
コメントへの返答
2014年7月26日 19:39
あざーす♪

今回はてつろうマーチさんのブログがきっかけで企画したダム巡りです♡
お世話になってマス (^^)

長井ダムは私も好きで、何度も訪れてますが、周辺も魅力たっぷりでイイ所です♡

近くに美味しい食事処があれば一日楽しめまるのに…ヽ(´o`;

開拓しなきゃですね!
2014年7月26日 16:09
こんにちは♪

ガチャピンとムックがいるー!!(・o・)
(有)つちばんさん、いい仕事してますっ
つちばんさんの所有かはわかりませんが…(笑)


ダム管理事務所も立派ですね~
アンテナみたいなのも、色がかっこいい♪
コメントへの返答
2014年7月26日 19:46
ちっちゃくしか写ってないのに、ガチャピンとムックに気付きました?

ブログの方に大きいのも載せてます♪

ここの事務所は茶色で、景観に配慮してるんでしょうね!

山奥へ行くと携帯も繋がらないダムも多いので、無線用アンテナは死活問題ですからね~ ヽ(´o`;

プロフィール

「[整備] #CX-5 またもやATタイヤ(ホワイトレター)装着! https://minkara.carview.co.jp/userid/233056/car/3523468/8175889/note.aspx
何シテル?   04/05 18:40
どうも涼ちゃんです(^^) 林道や廃道、廃線跡などをよく巡ってます。 同じ道を何度も通るのはイヤなので、遠回りでも違う道を通る事が多いです(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 01:31:35
RBCMからの配線引き出し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 16:15:38
運転好きの間で話題の本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 00:28:01

愛車一覧

マツダ CX-5 しぃちゃん2 (マツダ CX-5)
CX-5 (KE前期) からの乗り換えです 林道・旧道・険道・酷道好きなのでフィールド ...
輸入車その他 ビアンキ ビアンキ号 (輸入車その他 ビアンキ)
CX-5で入って行けない道でも、こいつがあればどこへでも! 半年待って、ようやく納車と ...
マツダ CX-5 しぃちゃん (マツダ CX-5)
注文して4ヶ月。2013.3.23にようやくCX-5オーナーとなりました~ \(^o^) ...
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
2006年9月20日に納車になりました。 鉄道や飛行機の写真撮影などに行くため、なんとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation