• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"WRX S4 ak special" [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2022年9月24日

STI 前後のSTIドロースティフナーの話  

評価:
5
STI 前後のSTIドロースティフナーの話
STIのパーツを架装するときにウェブページやカタログに良いことが書いてあるので、
効果が分からずに付けてしまうことがあります。(まさに自分 笑)

しかし、
パーツと言っても高いものなので、費用対効果を考えると何かしら理由を知りたい。となります。
レヴォーグに8年間乗っているときに、そのパーツの効果の原点は何なのか調べています。
ですので、WRX S4に乗り換えるときも、(いらないんじゃないか という話はおいて)直ぐに選択することができました。


STIパーツは「空力操安」という事を一番重要なポイントとして開発されています。
ニュルブルクリンクチャレンジで試されたパーツが市販車にフィードバックされているのです。

最近のモノではWRX S4に採用された、ディンプル加工のフェンダーモール、ボディガーニッシュ(黒いパーツ)がそれです。
レースではサメ肌のパーツを加工してボディにつけていました。(空力操安目的のため)


契約相談をしているときに、最初に選んだSTIのパーツが、
フレキシブルドロースティフナー フロント
フレキシブルドロースティフナーリヤ

の2つでした。


選択の理由は、

2013年8月に発売された、
SUBARUのすべて「ニュルブルクリンクチャレンジ」特集号 三栄書房
ニュルブルクリンクチャレンジ」特集号

その、66 - 68ページに、
「ドロースティフナー」、「ラテラルリンク」、「フレキシブルサポートサブフレームリヤ」の事が分かりやすく書いてあります。

説明が分かりやすいので 引用します。
ドロースティフナーとフレキシブルサポートサブフレームリヤについて

引用開始-----
ともに製品開発の過程において、ニュルでの性能確認を行ったパーツ。
「特にレースカーでは、ドロースティフナーがあるとないとでは全然違います。ステアリングを切ったときの手応えと応答性が良くなり、さらに切り込んでいったときも車両姿勢が安定している。
フレキシブルサポートリヤは通常一体になっているサポートプレートの真ん中にはピロボールジョイントをつけることで、リヤサスペンションの追従性を良くしたもの。乗り心地も向上します。」
-----引用おしまい

ニュルブルクリンク 24H チャレンジとは。
スバルファンならご存知のように、スバルはラリーを止めてから、
24h NBR CHALLENGEを毎年続けています。(ここ2年間はコロナ禍で参加を辞退しています。)
2008年から応援しているので、最初勝てなかった頃もあり、チューニングにかなり苦労、工夫をして、現在では連覇をするほどになりました。

WRX STIの市販車ベースのマシンが、チューナーマシンやGTカーを高速でパスしていく様はネット動画で見ていて、とても胸のすく思いです。

そんな経験の中から生まれた、STIの各種パーツはまさにニュルで鍛えられた、走行性を検証されたパーツです。

STIパーツを選ぶ理由はまさにここにあります。
(エアロパーツもきちんと風洞実験がなされ、その効果を検証されたものです。)

だから、自己満足がほとんどなのかもしれませんが装着してしまうのです。

今回のパーツも商品概要として
フレキシブルドロースティフナー フロント
https://www.sti.jp/parts/wrxs4_vb/chassis/ST20118VR000/
四輪の路面接地性を高めることでコーナーリング中の走行安定性が増し、クイックで素直なステアリング操舵感を実現します。


フレキシブルドロースティフナーリヤ
https://www.sti.jp/parts/wrxs4_vb/chassis/ST20168VR000/
走行中のシャシーのしなりを補正し、機敏な初期操舵としなやかな乗心地の両立を果たします。
四輪の路面接地性を高めることでコーナーリング中の走行安定性が増し、クイックで素直なステアリング操舵感を実現します。

四輪接地って、
当たり前じゃないかと考えるのですが、道路の路面状況や自車のコーナリングの状態などで、ほんの一瞬、四輪接地しない状況が生まれるらしいです。(市販車でも同じだと聞きました)それを発生させないためのパーツと言うと分かりやすいかもしれません。

※残念ながら見えない場所に架装されているのですが、効果が分かりやすいので星5つ
  • 引用部分の頁です。キャプチャは自分の本をキャプチャしています。
  • ※リヤに装着ありますステッカーを左マフラーの右上に貼付(四角いステッカー)
入手ルートその他 ※東京スバルで注文

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / performanceパッケージ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:177件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:675件

STI / フレキシブルドロースティフナーLH

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

STI / ステーリヤキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:140件

STI / サイドカウルバーセット

平均評価 :  ★★★3.48
レビュー:25件

STI / フレキシブルドロースティフナーRH

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:74件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) クランプスティフナー

評価: ★★★★★

SYMS COX BODY DAMPER Setting by SYMS

評価: ★★★★★

スバル(純正) クランプスティフナー

評価: ★★★★

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

PROVA モーションコントロールビームR

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bbw1150 首都高は車線規制など変わることがあるのでたまにチェックがてらぐるぐる走っています。
暇つぶしですね 笑」
何シテル?   07/14 16:31
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation