• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

もう霜月…

もう霜月… ついこの間新春RUNだったのに…









思い返せば色々ありました。
例年よりツーリングは少なかったかな、一人遊びは沢山したけど。
サーキット遊びも激減、昨年の0よりましだったけど…

いきなし肌寒くなったなと思ってたら、季節限定走行のジャガーCタイプルマンの登場です。



台風の為、先月29日に予定してたイベントが中止になり、その参加者の有志によるツーリングを3日に催りました。
コースは高野龍神スカイラインRUNの後、イベント主催に関わってたレーシングカーコレクター氏のガレージ訪問です。

今回はロータスヨーロッパ3台持ちのyatagarasu氏とお友達のエキシージ氏も参加してくれました。


参加メンバーは、コレクター氏は最近お気に入りのアバルト500、BIGSTON氏はジュリエッタスパイダー、よつば氏は私が紹介した京都の老舗で摑まされたスパイダーがまだ入院中で4Cもチャオイタのクラッシュから帰還成らず156での参加です。
ビートル君はお馴染みキャルルックスパイダー、私はまたも和歌山マイスターの旧い仕事ミスが原因のトラブルから帰ったばかりのデュエットで参加です。



私達のルーティン、まずはランチです。
今回も高野RUNではお馴染みヴィラ天野の里で蕎麦が前菜に出るフレンチでした。
ただ高野山への道が大渋滞!
台風の為他の道が通行止め、ケーブルカーも不通になになってるのが原因らしいです。
おまけに今年の紅葉が例年より早いのも…

yatagarasu氏の気合いの入ったヨーロッパはクラッチが焼けてリタイヤ。
ジュリエッタスパイダーも多分クラッチが熱を持ち過ぎてミッション不調に、
156もセレの異常インフォが出てたそうです。

私のはOSのレーシングクラッチなんであまり半クラは使わないんで平気だと思ってたら…
いきなしガコン!て音の後に爆音に!
レスポンスが悪くなりカスカス状態。
先日柳原メンテナンスでオイル交換やってもらった時に『どこ走ってきたんですか?エンジンガードとマフラー打ちまくってますよ、裂けてるとこは補修やっときますが、完全にやるには時間を要するんで時間のある時に預けてください』
言われてたのを思い出した『あれだ!』
月ヶ瀬のマニアックな道を案内してもらったんですが、車高を落としたロメオにとっては悪路でした。
スピードの乗らないパーシャルで走るコースで、Sタイヤメソッドみたいな…手首を鍛えれるけど…
メインの道は正にロメオ向きなんですが。

なんとか生き残ったメンバーで天野に到着。






車談義がメインディッシュのランチ後に、迷った挙句少し交通量が減ってたんで高野山へ…
やはり大渋滞、いつもの休憩ポイント紫陽花園には溢れんばかりの車が停まってました。



マフラーは見事に裂けてました、と言うかポッキリ折れてました。
実はエキマニの繋ぎ目も…
走らせてる感覚としては、パワーが半分くらいな感じです。



龍神側の方が空いてそうだったんで椿山を抜けて帰ることに…
確かに降りが多かったんで結構楽しめたんですがガラガラ音が…マフラー下がって擦りだした!
ジャガー氏の提案でバグダッドカフェでコーヒーブレイク。
マフラーを落っことしそうなんで私は保険会社の積載車で帰宅となりました。
コレクター氏近辺も車が溢れてたためコレクション見学も次回に持ち越しでした。





4日は前日の変な疲れを癒す為にTWで海南高原の富夢想野へ。

来年の春には、この雰囲気を持ったドライバーズカフェが海南高原に登場予定です。
但し平日限定ですが…








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/05 17:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 19:13
3日は仕事でドタキャンしてしまって,すみませんでした.
渋滞は大変でしたね.
昨日は6時30分頃に万葉の里を出発したので快適でした.
ただ,濃霧で視界は悪かったです.
道の駅龍神で折り返して,10時位に大門を通過したのですが,上りはかなり渋滞してましたね.
Uさんのガレージ訪問の日程が決まったら,お知らせください.

コメントへの返答
2017年11月5日 21:58
3日は行かないのが正解でした。
一人なら早朝がいいですよね。
他府県の方が多い場合、そうはいかないんですよ。

まずサウンドオブエンジンがあるんで、ガレージ訪問は年内無理かも?
2017年11月6日 11:10
こんにちは。
厚手の帆布に革のヘッドギア。
まさしく旧き良き英国男子の楽しみといった雰囲気がビンビンですね。
カーグラフィックTVのオープニング曲が浮かんできました。

直管になったとはいえ、名車デュエットのサウンドですから、ボクは是非聞いてみたくなりますよ。間違いなくいい音しそう!

丸太をくり抜いた?!照明の優しい灯り。
これからの季節って感じがしてほっこりしますね。

追伸、先日長女(大学2年)の友人が黒く艶めくアルファ159に乗ってやってきました。ベージュの革貼りにクラクラ〜。Giugiaroのバッチでトドメを刺されました〜。・・・と同時にボクの社会的なヒエラルキーの低さを再確認した文化の日でした〜(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 19:51
こんばんは。
ジャガー氏は洒落てるんですよ。

マフラーの折れたデュエットサウンド、仲間内では大好評でした。

もう1軒ドライバーズカフェが、来年夏和歌山県岩出市にオープン予定です。
またblogでお伝えします。
2017年11月6日 18:14
一度 ツーリング参加したいです(^_^)
コメントへの返答
2017年11月6日 20:10
ありがとうございます。

以前からお誘いしたいけどいいのかな?
と思ってました。

次回が決まりましたらメッセージしますので、
時間等許せば宜しくお願いします。

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation