• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャの"畑バイク" [カワサキ KLX230]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

トレーラーに積んでみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コースでの講習会は自走ではなく積んでいきます。
トレーラーに積んでみて問題ないか確認することに。
まずはトレーラーに載せてある箱をおろしました。
2
おろした箱は小屋の前に。この箱もそろそろ作り直したいなー。
3
ラダーレールを止めてるネジ外すため、周りどめのベータピンを抜き回そうとしましたが動かず。ラスペネを吹きました。
しかし、手では回らず、ドライバーを突っ込んで回しました。
4
ラダーレールを止めているもう片方のネジはベータピンか抜けてました。
5
バイクのリヤアクスルの割りピン代わりにするために買ったベータピンを使いました。
6
ラダーレールをセットしていざ積み込み!
7
載せてサイドスタンドで立てた状態。私のトレーラーには足場板がつけてあるのでサイドスタンドで立てられます。この足場板があるおかげで荷物も載せられます。
8
今回使うベルトたち。
ラッシングとタイダウン使います。それとスリングみたいなベルト。
9
さて、問題はこの赤いベルト。
昔南海部品で買ったこのベルト、リリースが簡単ということで買ったんだが、緩むんです。
この機構はベルトの摩擦で止まる構造なので強い力がかかると緩むんです。
このベルトのせいでバイクを落としかけたことあります。
肝心な部分に使っちゃだめなベルトです。
10
WR250Fの時に使っていたつっかえ棒、フォークセーバーとか言うのかな。クリアランスが少なく入りませんでした。
この瞬間に、あーこのマシンはやっぱりトレール車なんだなと実感しました。
11
少しホークを縮め過ぎかな。
とりあえずこんな感じ。実際はもう少し緩くてもいいかも。
使ってるラッシングベルトのフックは深くないので緩くしておくと、揺れたときに外れる可能性が有るんですよね。
ベルトも古いので新しいベルト買おうかな。
12
後ろは補助的な感じです。
左側はかけるところが見当たらなかったのでとりあえずタイヤに。
もう少しかけるところ考えないとだめかなー。

このアングルの写真見て初めて気づいたんですが、リアフェンダーよりタイヤが後ろに出てますね。コース走ったら背中泥まみれだろうな。
13
近所を少し走ってみました。
とりあえず問題ありませんでした。
リアのベルトは予想通り緩んでました。
写真だとわからないですね。
14
デジタルインナーミラーにはこんな感じに映ります。傾いたりしたらすぐに分かりますね。

バイクトレーラーにバイクを積むのは10年ぶりぐらいかな。
こうなってくると、コース用のモトクロッサーかエンデュランサー欲しくなりますが、今はまだ我慢ですな。乗れる回数考えるとレンタルがいいんだろうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サグ調整

難易度:

リアタイヤ交換(IRC TR-011 Tourist)

難易度: ★★

フロントタイヤ交換(IRC GP-610)

難易度: ★★

ゲルザブ取付

難易度:

リアボックス取付

難易度:

タンデムベルト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation