• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャの"畑バイク" [カワサキ KLX230]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

コース走行用にします

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
3月中にオフロードコースでの講習会に出ます。
コース走行用にします。
完全にツーリング使用のフヌケ仕様な我がマシン。
2
まずはリヤキャリアを外しました。ドラレコのリヤカメラの端子、このままではまずいので。
3
使い捨て手袋の指を使ってカバーします。ETCの端子も保護。
4
フロントのナビなどは、全てジータのスクリーンのパイプに付けてあるので、まるごと外します。
5
スクリーン外したあとに衝撃の光景。
スクリーンのパイプに触れてブレーキホースが擦れてる。
今後対策しないとね。
6
そしてリヤタイヤ。オンロードタイヤのGP-210を外します。
7
今回はオークションで買った、この中古タイヤをはめます。
マキシス、マックスエンデューロ。
一応公道走行可能なタイヤです。
リヤは140/80-18という素敵なサイズ。
ブログとか調べてこのサイズを入れてる人がいたので、大丈夫でしょう。
8
タイヤを外したので、リンクも外してグリスアップします。
9
外したリンクのおにぎり。
10
ベアリングがない軸が一箇所あり、なんだか凄く汚れてた。
きれいにしました。
11
リヤタイヤは逆履きしました。
これでブロックの角が有効になると思います。
12
フロントは逆履きしませんでした。
角は少し丸くなってますが、GP-21よりもブロックが小さくよく刺さると思われます。また、排泥性も良いでしょう。
13
リヤタイヤはぎりぎりですが大丈夫。
14
チェーン側は余裕ありますな。
15
そしてABSのヒューズを抜きました。
試走したときにブレーキロックすること確認しました
16
とりあえずこんな感じに。
キャリアもバイザーもないやる気満々仕様ですね。
この状態で家の周りの砂利道を走ってみました。
いや~、滑らない。
しかし、舗装路では曲がらないハンドリングに激変。
公道走行可能ですが、これ舗装路は辛いです。
それからハイザーがないのでもろに風が当たるんですね。バイザー有りになれた体には厳しい。
17
今回外したものたち。
重さ10キロもありました。
18
コースでナンバーは危ないので外します。
二本のネジを外せばいいようにしてあります。
19
ミラーも外しました。タイヤの外形が大きくなりかなり傾きます。
そして足つき悪くなりました。
両足つかなくなりました。ツンツンも無理。
久しぶりにツアラー仕様ではなくなり、何かカッコいい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンデムベルト装着

難易度:

リアタイヤ交換(IRC TR-011 Tourist)

難易度: ★★

サグ調整

難易度:

LEDウインカーに交換

難易度:

フロントタイヤ交換(IRC GP-610)

難易度: ★★

ゲルザブ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月5日 21:08
ABSはヒューズ外せば良いのですか!
確かにそうですね(笑)
コメントへの返答
2023年3月6日 7:18
ヒューズはずしでABSキャンセルすると、多分エラーログが残ると思いますが、それを気にしなければ良いだけなのでお手軽です。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation