• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月19日

サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で開催されたサザンオールスターズ35周年記念&5年ぶり再復活ライヴ『サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!』の2日目に行って来ました


サザンのライブは、1996年9月15日の甲子園以来なので17年ぶりの参戦♪

席はアリーナ(グラウンド)の真ん中辺りでした

最後の曲「心を込めて花束を」では客席の多数がライターの火を灯していたので、当時は喫煙者だった私も、ジッポーを灯したっけな~

でもこんな事、今ではとてもできないですよね!?

前日には、泉谷しげる氏のチャリティコンサートでワールド記念ホールに参戦してましたので、ライブ2連チャンでした

この時、1曲だけですが浜田省吾さんが登場したので、当時のことはよ~く覚えてます♪


思い出話はおいといて・・・(汗


ちょうどお昼前に会場に到着し、事前に調べていたWOWOWブースに直行

っていっても、改札を抜けた先にありました(^^;)





サザン5人の等身大パネルの前で撮影した写真をSNSにアップすると特製缶バッヂが貰えますので、早速Facebookに投稿しゲットしました(^_^)v



その近くには、フォルクスワーゲンブースがあって、サイン入りのゴルフ7が展示してあり、車と一緒に撮影し巨大なモザイクアートを作るとのことでしたが、New Golfの好きな理由を書いたパネル(紙)を持って記念撮影しないといけないので、ジェッタ2乗りとしては、これはスルーかなぁ~なんて(汗

引き続き、会場内を散策





混まないうちにグッズ売り場に向かいました



これといって何も買う気は無かったんですが、あれば使い途あると思い、ペットボトルホルダー(500円)を購入



この時点で開場時間までは、まだまだ先ですが、

隣接の、ほっともっとフィールド神戸(旧グリーンスタジアム神戸)が出入り自由で解放されていたのでしばらく休憩



日陰部分のシートに座っていると、心地いい風が吹いていて気持ちいい~(*^_^*)

お礼に、売店で昼飯を買って食べました

気持ちいい風に吹かれていたら、ついウトウト(^^;)

寝てましたzzz

そうこうしている間に、開場時間になりましたので球場をあとにし、入場の列に並びました



横浜と同じく、1日目はトラブルで入場するのに混乱があったらしいですが、2日目はそんな心配は無用でとてもスムーズでした






今回のシステムは、ず~と前から浜田省吾さんのライブで経験済み!!
(チケットレスの省吾さんは一歩先をいってますね)


手元にチケット擬きのチケットがあるので、焦ること無く身分証と併せて提示し難なく入場できました。



そこで気になる今日のお席は

スタンド 40ブロック 10列目28番



すごく後ろで上の方、おまけにスピーカーが邪魔で見えないスペースが・・・(>_<)



巨大スクリーンがありますが、米粒でも生で動いている姿を見たいのでちょっと残念(T_T)


そして真夏の野外は始まるまでが辛かった

猛烈な日差しがガンガンに照りつけたシート(コンクリート製ベンチ)に座ったら、火傷するんじゃないかというほど熱い~

ここで開演までの2時間待てるかな~と弱気になりましたが、ほかに行くところも無く、日陰部分には大勢の人で溢れていましたので、そこにも加われず、自分の座席でじっと我慢し見事耐えきりました(滝汗

凍らせたお茶3本と冷やしたお茶3本をクーラーバッグに入れて持参していたので救われました(^_^)v

そんな中、たまに新曲のプロモーションが流れるんですが、そのあとに女性の声でのアナウンスがあり、

サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013

灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!

と真面目な声で連呼するので笑えました(*^_^*)

ここからはネタバレになりますのでご注意下さい


























そして、いよいよ時間(15分ほど遅れてました)になり

メンバー5人が奈落から迫り上がって登場し、SMAPの曲でスクリーンにはSMAPの文字が・・・

ズッコケながら登場し、少しだけ挨拶があり、いよいよ

※曲名は、あまり知りませんので拾いもののうえ曲順も?です


01.Ya Ya(あの時代を忘れない)
02.My Foreplay Music
03.勝手にシンドバッド

いきなりの「勝手にシンドバッド」で大盛り上がりしたあと、本格的なMCが始まるので、観客に「暑いし疲れるから座って、まったりしてね」との呼びかけに、みんながその言葉に従いすぐに着席(すでに座っている人も)すると「みんな素直だね~」と笑ってました


「今はコンサートってあまり言わないんだっけ?今はライヴ? GIG? 30年前はコンサートって言っていたのにね(笑

という話の流れから、10代の人いる?となり、続いて10歳未満→20代→30代→40代→50代→60代そして70代といきなり年代別調査が始まり、前の方に75歳か76歳の方がいらしてたみたいで、しばしその人とやり取りがあり「水かけてもいいですか?」と聞いてましたので、みんなのうた恒例の放水もあるなぁって♪

04.YOU
05.涙のキッス
06.愛する女性とのすれ違い
07.夏をあきらめて
08.タバコ・ロードにセクシーばあちゃん
09.Moon Light Lover
10.さよならベイビー
11.愛の言霊 ~Spiritual Message~

ここで「屋号返還の儀」が執り行われ、神主さんと巫女さんが登場(どちらも女性)し、神主さんの持った箱の中には、生きたヤゴが・・・

続いて、朝ドラ『あまちゃん』のパロディ映像『あまがえるちゃん』ってのがあったんですが、『あまちゃん』を観てないのでよくわかりませんでした(汗

12.人生の散歩道
13.栄光の男

映像『青春のフォトアルバム』

↓ここから“アコースティックスタイル”で

14.ラチエン通りのシスター
15.NEVER FALL IN LOVE AGAIN
16.神の島遙か国
17.慕情

↓ここからはヒットパレードで大盛り上がりゾーン

特に、マチルダBABYからは、炎やらスモークやら放水やらでスゴかった♪

18.太陽は罪な奴
19.Bye Bye My Love(U are the one)
20.真夏の果実
21.LOVE AFFAIR~秘密のデート~
22.涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~
23.蛍
24.ピースとハイライト
25.マチルダBABY
26.ミス・ブランニュー・デイ
27.みんなのうた
28.マンピーのG☆SPOT

マンピーのG☆SPOTでは、上手下手それぞれから、キノコアワビ+クリを模した御輿が登場し、
中央で合体!!

挿入まではしてませんでしたが、WOWOWで放送するのって大丈夫なのかな?


【アンコール】

29.ロックンロール・スーパーマン~Rock'n Roll Superman~

フライングゲットブルース(オリジナル楽曲)
I love youを連呼し、秋本さんお金ちょうだいと呟きつつ、キンタローのマネで、

「桑田佳祐のことはキライでもサザンオールスターズのことは嫌いに○☆×★△」

と、叫んだあと、AKB48のような衣装のダンサーが多数登場し

30.HOTEL PACIFIC

最後の挨拶をしたあと、あと約1曲演りますといいつつ、2曲続けて

31.いとしのエリー
32.希望の轍

生、いとしのエリーは鳥肌もので感動しました~♪

最後、ミュージカル仕立てのメッセージのあと、客席後方から花火が上がり、みんながそちらを見ている間にメンバーが退場して終演しました



以上、猛烈な暑さでバテていたので間違いが多数あるかと思いますが、こんな雰囲気だったってことでご勘弁下さい。


そして、この日行われたシークレット(関係者のみ)の打ち上げで、落語を披露した 桂春蝶さん 曰く、関係者席には、安室奈美恵さんがいたそうです♪
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/08/19 18:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年8月19日 19:23
北海道にも来て欲しいライブですね~
でもたぶん時間なくていけないですけど・・・・

いいなぁ~(素)
コメントへの返答
2013年8月19日 19:27
エロと笑いと感動が入り交じったいいライブでしたよ〜♪

北海道から来ていた人もいたらしいです
2013年8月19日 20:42
ども~ はじめまして。私は、17日に観戦しました。この日は大変でしたよ冷や汗

曲の並びは、観客を疲れさせないように、配慮してましたね。

暑い夏を共有できました。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2013年8月19日 21:44
初めまして!

コメントありがとうございますm(_ _)m

1日目は大変だったようですね

曲の並びは、すごく良かったです♪

盛り上がってばかりだと疲れてしまう年になったもので、ほどほどに休憩(座る)が必要なもので(笑

暑い熱い夏でしたね!

ありがとうございます
お疲れ様でした!!
2013年8月19日 21:17
お疲れ様でした。
私も凄く行きたかったのですが、どうしても仕事の都合が付かなくて断念しました。

・・今思えば、仮病してでも行けば良かったかも(爆)


GOLF7の好きな理由ですか?

それは「この時期にエアコンが効く」でしょうか(爆)

でもそんなメッセージ書いて写ったら「?」って思われそうなので、私も同じくスル~の方向で。



・・しかし、じぇたろうさんは20年以上、私も約10年A2に乗っているので、私たちの方がよっぽど「プロ ゴルファー」な感じがしますがいかがでしょう?
コメントへの返答
2013年8月19日 22:00
暑い中、熱いライブを満喫してきました~♪

実は普段、サザンはあまり聞かないんですよね~
でも、昔の曲の方がよく知ってますし、
シングル曲はTVやラジオなどでしょっちゅう流れているので、耳にする機会が多いのでほぼ全て知ってます。

今回は、復活記念に加えて、日程と会場がドンピシャに合ったのでチケット争奪戦に挑戦しました。

これが大阪だったら行ってないかも?

でも、行って正解でした!

すごく懐かしかったし、笑えたし、なにより盛り上がりがスゴかった♪

ゴルフ7の好きなところって聞かれても・・・正直わかりません(汗

上手いっ、確かにプロゴルファーですね(笑

2013年8月19日 21:41
サザンも年代別チェックするのですね。
前にTVで観ましたが、水かけはハンパない水量ですよね!!
やはり暗黙の了解で、皆さん着替えは持参しているのでしょうか?
コメントへの返答
2013年8月19日 22:08
年代別調査があったのには驚きました!
しかも、始まってすぐですよ~

水かけは、後ろから見た限りではスゴいことになってますねっ!

簡易版(水圧が制限された)消防用ホース使っているのではないでしょうか?

それを火元に目掛けるようにでしたから(汗

前の方の人は、CD特典のポンチョを着ているのではないでしょうか?
それとも夏なので濡れても気にならないのかな?

いずれにせよ、前の方はファンクラブで固められているはずですから、暗黙の了解なんでしょうね!!
2013年8月19日 22:46
すごい!うらやましい!近く通りましたが渋滞+外で聴いてるギャラリー半端なかったです(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 10:30
野外なので音はよく聞こえるでしょうね♪

ここなら近いので、これから(いろいろなアーティスト)はギャラリーしにこようと真剣に思いましたよ~(*^_^*)
2013年8月20日 0:19
シモネタチックなライブタイトルが素敵ですwwww

年齢別調査、浜田さんだけかと思ってました。
コメントへの返答
2013年8月20日 10:38
全編を通して、下ネタ&パロディのオンパレードでした(笑

「今はコンサートってあまり言わないんだっけ?今はライヴ? GIG?」っていうMCの流れで、10代の人いる?と年代別調査に入っていきましたので、5年前以前はしていなかったのではないかと?

推測ですが・・・

プロフィール

「ハイゼットにツィーター追加 http://cvw.jp/b/233843/48581933/
何シテル?   08/04 16:27
1991年にジェッタを購入して以来、今なお乗り続けています。 家族にはいつまで乗るの~と言われ続けてますけど・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yosanさんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 12:25:07
88ジェッタさんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 12:23:42
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 17:48:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
1991年にジェッタを購入してから今まで乗り続けております。 他の車に乗り換える予定は ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ムーブから乗り換えました
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車として購入! 8年落ち94500kmも走ってますが、相場より安かったので即決しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation