• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

不具合の連続

先日、娘の塾の送迎をしたときのこと

すれ違うのも大変な道沿いに塾があるので、待っていてくれた車にお礼の挨拶で、ホーンを鳴らしたつもりが鳴ってないみたい・・・

改めて、窓を開けてホーンボタンをしっかり押してみるも、無音(^_^;)

ヒューズは切れていないので、逝ってしまったみたい(T_T)

2年前に↓新品購入後、数ヶ月で壊れて、保証で交換してもらってから、1年経つか経たないかで、また壊れたので、やっぱり社外品は寿命短いのかな?



それとも繋ぎ方に問題ありなのか・・・!?




そして、不具合というものは続くもので・・・

我が家(自宅)は、eo光なんですが、昨夜から回線が不通となる状態が続いてます。

ネットだけならまだしも、電話も繋がらない状態でして・・・(^^;)

サポートにTEL(携帯から)するも、モデムほか全ての機器をリスタートしろと言うだけで、他の対処方法はない様子。

って言うか、おそらく機器の故障だと思うので、さっさと代わりを送ってくれ~(>_<)

これが職場(実家)だったらと思うと、ゾッとします((((;゜Д゜)))
ブログ一覧 | ジェッタ | 日記
Posted at 2013/08/23 15:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

等価交換?
TAKU1223さん

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 18:20
こんばんは~
お礼の挨拶の時に不具合、お相手の方にこちらの気持ちが伝えられなかったのですね。

不具合続き困りますね。
もしお仕事場で不通トラブルだったら、損害賠償ものですね...(笑
コメントへの返答
2013年8月23日 20:04
こんばんは!

夜間のため、ホーンを鳴らすしかしかたないのに、鳴ってないなんてねぇ(汗

ネット不具合も、最終的に当地域に障害が発生していたとのことでした。

計5回電話しましたが、4回目までは不具合は発生していないと言っていたのに、一向にラチが明かないので機器の交換を要求したところ、結果は上記のとおりでした。

必要以上に丁寧な言葉遣いなんてしなくていいから、もっとちゃんとした対応をお願いしたいものです(怒
2013年8月23日 20:54
近くで落雷なかったですか?

ウチも数年前にありましたよ。


ホーン、鳴らないと分かってると運転怖くないですか?w
コメントへの返答
2013年8月23日 21:25
雷はありませんね〜

8月になってから、ほとんど雨も降ってませんので、暑くて暑くて(大汗
(今、大雨が降ってますけど)

怖いので、今日イエローハットで買ってきて速攻で取り付けました!

プロフィール

「[整備] #ジェッタ オイル&オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/233843/car/126778/7701170/note.aspx
何シテル?   03/08 11:24
1991年にジェッタを購入して以来、今なお乗り続けています。 家族にはいつまで乗るの~と言われ続けてますけど・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 17:48:20
れあるさんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:09:45
VW GOLFⅡ COUNTRY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 18:38:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
1991年にジェッタを購入してから今まで乗り続けております。 他の車に乗り換える予定は ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ムーブから乗り換えました
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車として購入! 8年落ち94500kmも走ってますが、相場より安かったので即決しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation