• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみちゅうのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

血は争えないのです

血は争えないのです息子が自分の車が欲しいようで、ここ数ヵ月しきりに中古車情報を送ってきます。

スイフト、ロードスター、シビック、等々。💧

親父にツボな車種ばかりです。
二十歳の若者にしては渋い選択肢です。

で、選んだ車はこれでした。



MR-Sでした。
前期型マニュアル5F。
30万ポッキリ。

若者の自動車離れは我が家には訪れませんでした。
(* ̄∇ ̄*)

それにしても、この手のクルマは値上がりしてますねー。
自動車税も高い。

安く楽しめる車が少ない今の子は可哀想かなぁ。
Posted at 2020/05/16 17:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

フォレコさん車検に行く

フォレコさん車検に行く岡山生活も4ケ月が経ち慣れてまいりました。

10月1日にふとフォレコの車検が10月だったことを思い出しステッカーを確認!

10月10日。

セーフ、、、でした。

車検の予約、車検費用準備、車両確認、岡山検査場の場所確認。

すべて順調かと思ったら、タイヤが内減りしていたのを思い出しトーインを見る。

空き缶&メジャーで簡易測定。やっぱりトーアウトでした。

ジョージアブラックショート缶の高さで4mmもずれてました。

ブーツ類のやぶれ確認をしてウェットティッシュで下回りを軽くふきふき。

いざ車検場へ。




持込み車検は初めてでなないですが、はじめての車検場は勝手がわからずあたふたと。

検査ラインでは、検査員の方に横について頂き丁寧に指示してもらいました。
(ありがとうございました。)

トーインもOK、ヘッドライトは右がNG!

検査員の方に『体重70kg?』と聞かれました。

当然メタボななみちゅうは楽々オーバー(笑)

車から降りて測定したら合格でした。

これで無事車検証が新しくなりました。




フォレコさんまた頑張ってねー。

購入2月で30,000kmだったのに10月ですでに50,000km越え。乗るの少しひかえようかなー。
Posted at 2018/10/17 17:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

転勤だー

転勤だーサラリーマンの宿命転勤です。

場所は、ズバリ
岡山県!
( ・◇・)?

イメージがあまり沸きません。
何せ、岡山とは関わる機会無く知識に乏しい状態です。
きれいな町倉敷、桃太郎、千鳥ノブ、
以上。
( ・-・)

岡山の皆さんごめんなさい。

先日下見に行きました。
片道720km
中々のボリュームでしたが、フォレ子さんが以外に快適で何とかたどり着きました。



味のある桃太郎がお出迎えしてくれました。

2日程倉敷近辺を廻りました。

結論、素敵な町に感動。
美味しい食材に感銘。
普段使いのお店も充実してました。



さて、フォレ子と一緒にどこ行こう?
妄想が広がります。
Posted at 2018/05/26 17:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

ゴールデンウィークのドライブ

ゴールデンウィークのドライブゴールデンウィークの真ん中に休みなのは自分一人...。

そうだ!( ゚д゚)ノ

ドライブに行こう!

渋川周辺にソースかつを食べに出掛けました。
6時に家族の誰よりも早く出ます。

8時には渋川到着。
目の前には榛名山が。

榛名湖畔に豆腐を届けに行きたくなります。
漫画で見たようなコーナーが続きます。
( -ω-)y─━ =3
気分は文太?

榛名富士をバックにパチリ






榛名湖畔でパチリ
森が似合うフォレです。

次に向かったのは日帰り温泉です♨
『北橘温泉 ばんどうの湯』 です。





ここの温泉はなんと言ってもリーズナブル!
2時間の制限がつきますが、300円ポッキリ
(*^ー゚)b グッジョブ!!

綺麗で安くて眺めがいい。国道17号から直ぐの立地も良い。
立ち寄り温泉として完璧です。

最後はソースカツ丼屋へGo

渋川の名店『ニコニコ亭』です。


流石ゴールデンウィークです。
見た事も無いほど並んでいますヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

お弁当で持ち帰る作戦に変更です。
それでも1時間待ちでした。

家でビール片手に4枚乗せのカツ丼を美味しく頂きました♪
満足、満足(*´Д`*)

なかなか楽しい1日でした。
Posted at 2018/05/02 17:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年02月03日 イイね!

乗り替え決定

乗り替え決定3年間のアルファ生活が終了します。

ほぼ毎日の生活を共にした147を降りるのは、なかなか踏み切れませんでしたが、良い次期車が見つかり、手放す決心をしました。

間違いなく過去に所有した中で、最高の楽しさを味わえた車でした。

最後に洗車、ワックス、エンジンルーム拭き上げました。







手放したら、この娘は廃車になります。
3年間沢山の思い出をありがとう。(*´Д`*)

Posted at 2018/02/03 16:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 3Mヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2339230/car/2541287/6760032/note.aspx
何シテル?   02/20 11:18
弄って、乗って、眺めて、にやける。 ( ゚д゚)ノ 365日車に乗ってる車バカなオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト&バランサーベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 16:21:03
ヌルネチャ病の治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 23:37:31
次のオーナーさんが決まったようです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 20:08:38

愛車一覧

スバル フォレスター フォレコ (スバル フォレスター)
久しぶりのスバル車。走る以外は粗のある所が好きです。ぼちぼちといじりながら乗ってきます。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の足で活躍中
ホンダ シティ ホンダ シティ
知り合いから激安で購入。 ジムカーナA車仕様のGA2でした。 スリックタイヤ、スタッドレ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて所有した車です。 安く譲ってもらった車ですが、車を楽しむことを教えてもらった思い出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation