• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

2019-11-01 ナビの交通情報は終わる時間を考慮しないのね

投稿日 : 2019年11月26日
1
10月下旬、土曜日に小学校のイベントがあり

11月1日(金)が振替休日になったので

一泊二日で北陸地方に家族旅行してきました!



一日目は朝一で富山湾に向かうため

午前3時すぎに自宅を出発、名古屋ICから

まだ途中までしか通行したことのなかった

北陸自動車道を通る予定でした (*´∀`*)



実はこの日、北陸自動車道は夜間工事のため

朝6時まで一部通行止めだったのですが

ナビで行き先設定すると北陸自動車道は通行止めとして

ルートが選ばれません (・ω・)


きっと交通情報から通れない道になっているのでしょうね。。


事前に通行止めの時間帯がわかっていたため、

通行止め区間に6時過ぎに到着するよう逆算して出発したので

ナビは無視して北陸自動車道に入ったのですが

それからのナビの案内が凄かった。。



戻れ戻れと言わんがごとく

インターで降りるよう何度も案内され

後ろで寝ている嫁さんが起きないかと焦りました (笑)


あ、ちなみに琉聖は大抵のことでは起きないので

心配無用です ( ̄^ ̄)ゞ



2
そういうわけで

ひるがの高原SAに到着後、

しばらくして6時を過ぎたのですが

ようやくそれからは北陸自動車道を通るルートになりました (=´∀`)


ナビって、交通情報からルートを導いてはくれますが

終わる時間と到着時刻を考慮するような

賢い案内はまだしてくれないようですね ʅ(◞‿◟)ʃ



3
こうして始めに到着したのは

富山県射水市の海王丸パーク!


帆船の海王丸が現役中の姿で展示されています ( ´∀`)


また、バレンタインデーに海王丸の進水式が行われたので

「恋人の聖地」に選定されているんですね!


まあ、私には関係ないですが。。(^_^;)



4
海王丸に入るのは有料で

大人400円、小中学生200円かかりますが

ファミリー券もあるので三人で900円でした ♪( ´▽`)



船の中も公開されていて甲板から中までじっくり堪能 ♪( ´▽`)


琉聖は始め、興味なさそうでしたが

モールス信号と望遠鏡に熱中していました (*´꒳`*)



5
午前中、海王丸パークで過ごした後

近くの石焼きステーキの贅にて昼食 (*´∀`)♪


地元にはない店で何年かぶりに来ましたが

変わらぬ美味しさでした \(^o^)/



6
その後は金沢まで移動して

兼六園、ではなくひがし茶屋街へ d(^_^o)


ここは金箔が有名なんですかね?

あちらこちらで金箔が使われていました (*゚▽゚*)



7
と、いうことで

しっかりといただきましたよ!


箔一の金箔ソフトクリーム ♪( ´▽`)


まあ、金箔に味はないですが

豪華なソフトクリームでした (笑)


琉聖は微妙な顔で食べてましたが (^_^;)



この後も茶屋街をぶらぶらした後

今夜の宿泊地である片山津温泉に向かいます!



8
一日目は富山から金沢へと足を延ばしましたが

どちらかと言えば車に乗っていた時間が長く

琉聖も暇だったようです (・ω・)



一番楽しかったのは

初めてやったホテルでの卓球だったようで

球が打てるようになったのが嬉しかったらしく

翌朝もチェックアウトギリギリまで

遊んでいました ( ̄▽ ̄;)



そういうわけで

わが家の家族旅行、毎度のことですが

あまり一般的でないプランで行動しています (笑)



さて、翌日は本命の目的地に向かいますが

それは来週の投稿にて。



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/



イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月26日 23:30
琉聖パパさん、こんばんは(^o^)

お疲れ様です。

きっと、ナビは自分の仕事に一生懸命だったんですよ(^_^)
でも、交通規制の情報からルート案内をするとか凄いですね。
時代は進んでるんですねぇ~。

自分は完全に時代についていけてないですよ(^_^;)

うちのナビなんてすぐ高速に乗せてお金を使わせようとするので最近は活躍の場を与えてませんよ(^o^)
コメントへの返答
2019年11月27日 0:45
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですね!
昔のナビに比べたら便利にはなっていますね(^_^)a

ただ、まだまだ痒いところに手が届かないような
もう少し改良されたらなって思うことが
いざ使ってみるとあるんですよね(^_^;)

ウチのも初期設定だと高速乗せようとしますよ(笑)
ただ、設定ができるようになっているので
始めに選ぶのは有料じゃない道路になるようにしています( ̄∀ ̄)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation