• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

カーボンボンネットへ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんからお譲りいただいた多数のパーツ群の中で、ひときわ高額でビジュアルなども激変するであろう「カーボンボンネット」へ換装しました♪
大物作業なのでソロでは危険を伴いますので、必ず複数人で行った方がよいと思われます。
ボンネット裏に貼られたコーションシールや標準取付ボルトなどを改めて確認してみましたが、フロント部の事故修復等は認められませんでした。
2
純正ボンネットを取り外した状態です。
脱着作業はM6ボルト4本外すだけで簡単なのですが、それなりの重量と嵩がありますので慎重に取り扱いましょう!
右フロントシートの表皮を剥がしてスポンジ状態になってますが、あまりにも表皮の汚れがひどく、外して洗濯中なのですwww。
3
取り付けはM6ボルトではなく、カーボンボンネット本体に埋め込まれたボルトにM6ナット4個で固定します。
手持ちでフランジつば付きナットがあったので活用しました。
非常に軽量になったのは超メリットですが、軽すぎてボンネットが閉まりにくいというデメリットもありますwww。
まぁ、少し高い位置からボンネットを「落とし込む」感じでクリアできました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【勝手に整備録】開かずの間となった助手席側のアウターハンドルを交換

難易度: ★★

運転席側アウタードアハンドル交換

難易度: ★★

移設ナンバープレートベースの作成 183,468km

難易度:

樹脂復活

難易度:

2025.8運転席外ドアノブ交換229,381km。

難易度: ★★

リアバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月17日 16:09
おお!羨ましいです(笑)私はなかなか踏み切れません(笑)
コメントへの返答
2022年10月17日 16:29
みん友さんが、処分せずになぜか手元に残してあった数々のパーツを格安で譲って頂けました!
まだまだネタは尽きません♪
2022年10月19日 9:48
お邪魔致します🏠👀
一気に仕上がっていきますね🎵✨🚗
やっぱり持つべきものはみん友ですね✨😊人🤓人😎人🥸人☺️✨
コメントへの返答
2022年10月19日 10:08
初めまして、いつも「イイね!」を付けて下さり感謝します♪
多数の社外パーツ群を超お友達価格で譲って頂けることになったとが、このクルマの購入に決めるきっかけになったと言っても過言ではありませんwww。

また、貴兄と同じように「息子が免許を取るので」っていう環境が非常に似てますねー
これからもご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します!!

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation