• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GW-Aの"VAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年4月3日

フェンダーダクト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
デルタスピードのフェンダーダクト取り付けました。
2
まず軽くヤスって脱脂してまずはS4の黒で塗ります。乾いたらクリアとマジョーラ風で塗り乾かす間に次に
3
マスキングテープを張り位置決めします
4
位置決め確認
5
フェンダーに型紙である程度の穴あけ
マスキングテープしてる上から
グラインダーとハサミで切り
ヤスリを軽くして錆止めに塗り塗り
6
後は脱脂して貼り付けて終わり
7
網はチラッ見えるピンクにしました。

やる気次第で出来ます~~~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

でっかいウィングつけました(STI純正)

難易度: ★★★

リアサイドアンダースポイラー 取り付け

難易度:

フロントフェンダートリム交換

難易度:

サイドアンダースポイラーの取り付け(後編)

難易度:

テールランプへのボルテックスジェネレーター装着

難易度:

匠projectリップスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月25日 15:10
初めまして。カットする時フェンダー裏にクズなどたくさん落ちますか?
コメントへの返答
2023年4月25日 16:35
お疲れ様です

絶対に落ちないのは無理ですかね
速度調整付きの低速グラインダーとハサミでカットしてます。
仕上げに綺麗にすると粉落ちるのである程度で止めてます。
気持ち中にタオルをしき詰めたら良いと思いますよ。

プロフィール

「仲間たちとご飯会なう~」
何シテル?   02/26 14:54
GW-Aです。よろしくお願いします。 パーツブログは、 フレンド優先してます。 パーツレビューの あれや、これや…。 etc……。 皆様のアイディア勉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) オイルドレンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:57:34
KYOHO CORPORATION AME TRACER GT-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 18:47:28
スタッドレスからノーマルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 05:39:53

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
初スバル WRX STIを買いました。 納車は12/26予定で年内最終日を予定しています ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スペーシアをジェットブレイクしたんで乗り換え😅
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2018,1/28 初軽新車 納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation