• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

エディと共に11年

エディと共に11年 みなさま ご無沙汰しております。
早いもので、この11月でエディックスに乗って11年になります。

伝説のEDIXオーナーズサイト「エディエディ!!」を通じて
いろいろな出会い(系ではない)がありました。

しかし、とうとうエディとお別れする時がやってきました。

ここ数週の休日はノーマル戻しの作業です。

もし、「よっしゃ!V10パーツ引き継いでやろうじゃないか!」という奇特な方が
いらっしゃいましたら メッセージ、LINE、メール、等
文明の利器を使って是非ご連絡くださいませ。

・レッドテール左右(タイトル画像のテールです)
・バックランプカプラー(スモール連動赤LED付き)
・グローブボックスオープナーカバー(V10SPリアルカーボン仕様)
・輸出仕様リアアシストグリップ左右(ハンガーフック付)
・モデューロフロントスポイラー(左側面補修要)
・目頭アイライン(V10SPリアルカーボン仕様)
・シフトノブカバー(V10SPリアルカーボン仕様)
・八木澤式自動格納ドアミラーキット(新品未使用)
・HIDライトユニット(片側のみ)
・ハロゲンライトユニット(片側のみ)
・純正グリル
・加工用に準備していた社外グリル
・純正スピーカー4個
・Aピラーカバー左右(社外ツイーター用の穴ありジャンク)
・BE3ノーマル足(使用期間少)

特に記載のないものは全て中古パーツで汚れ、傷等があるかと思いますので
ご了承ください。

※モデューロフロントスポイラー、BE3ノーマル足は大阪まで引き取り可能な方前提です。

V10SPパーツの画像は、私のブログや整備手帳、パーツレビューで見つかると思います。

もちろん無料で差し上げますが、発送をご希望される場合は
送料はご負担くださいませ。

一応、9/11中で締め切りとさせていただき希望者の無いパーツは処分いたします。

希望者複数のパーツは抽選で嫁ぎ先を決定させていただきますね。
希望者の無かったパーツは無理矢理オマケで押し付けるかも(笑)

2016/09/05 追記
なんと!「エディエディ公式ステッカー」を一枚発掘しました。
超レアモノですよ。
これもご希望者にお譲りしますので、エントリー下さいませ~。
ご遠慮なく、一人何点でもエントリーしてくださいね。
ブログ一覧 | EDIX | クルマ
Posted at 2016/09/04 15:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 18:26
やっぱり寂しいですね…(´・_・`)

もっと交流したかったです…

最後に並べて撮影会できますかー?
コメントへの返答
2016年9月4日 20:32
ありがとうございます!

一度、セブイレまで来ていただきましたよねー

あと二週間ほどでお別れなので、お会いできるとすれば
今週末ぐらいまでがラストチャンスですね。

ご都合如何でしょうか?





2016年9月4日 18:58
お久しぶりです。

V10さんには色々とお世話になりましたから、寂しいです。
我が家のエディックスは純正ナビも壊れちゃったけど、まだまだ乗らなくちゃ!

V10SPパーツのクオリティは存じ上げてましからみんな欲しいけど、ボロボロになった我が家のエディックスには不釣り合いですね!
コメントへの返答
2016年9月4日 20:42
めぐパパさん((笑)) ホントお久しぶりです。

うちのエディも結構キテますよー

嫁ぎ先が見つからないとスクラップ行きですので
何なりと引き取って頂けると嬉しいです。
早いもの勝ちではないので
是非ともエントリーして下さいませ~

2016年9月4日 19:22
永年乗ってこられて寂しいですね!次のクルマも大切にしてあげてくださいね(*≧艸≦)
1度もお会いできず残念です。純正足が欲しいので大阪まで行こうかな…お会いしに…笑
コメントへの返答
2016年9月4日 20:49
ぎっちさん
山梨から大阪ですか! 遠過ぎです(笑)
B3足回りだと宅配便で送れるかと思いますよ
ただ、重いので運賃が結構いいかんじになると思いますがねぇ

とりあえず、エントリーって事で。(笑)
2016年9月4日 22:03
ほんとに楽しい時間の経つのって早いですね。

キーホールガードがV10さん謹製だって知り、
連絡入れてお世話になったのが、
ついこの前の様。

私はまだ手放し(せ?)ませんので、
たまにチャチャ入れてください。

キーホールガードは輝いてます!
コメントへの返答
2016年9月5日 9:06
エディで6台目のクルマですが、エディが最長記録となりました。

今では、エディ乗りに限らず多くの方々にも認知され、お馴染みになった「キーホールガード」
ご愛用ありがとうございます!

キーホールガードを作るきっかけになったのもエディです。

乗る、載せる、走る。ホントいい車ですよね。
大事に乗ってくださいませ~

みんカラは今まで通り細々と続けますので
今後ともよろしくお願いいたします。
2016年9月4日 22:26
先日はキーホールガード落札でお世話になりましたm(__)m
中々良い出来で満足しております!
エディのオーナーの方って手先の器用な方が多いですね…(笑)
長い間お疲れさまでした(^^)

あのー、アイライン…お願いします(笑)
コメントへの返答
2016年9月5日 9:10
ありがとうございます!

私より、ずっと器用な方がたくさんいらっしゃいますよ~

根が小心者なので、外科手術は怖くて出来ませんが、絆創膏を貼ったり、眼帯を着けたり、
耳栓を着けたり、は得意分野です。

アイライン、エントリーありがとうございます。
抽選になりそうですがお楽しみにお待ちくださいませ。
2016年9月4日 22:32
寂しい限りです。

キーホールガード私も愛用しております。

・八木澤式自動格納ドアミラーキットねらってみようかなーー
唯一無二のスタイルと6人乗りにやられて、まだ頑張っております。


・・・・今のホンダ車ビミョーで、乗り換え候補がないのが本音ですけどね。。。。。
コメントへの返答
2016年9月5日 9:24
コメントありがとうございます。
キーホールガードご愛用ありがとうございます。

実はk-craftさんと同じでエディ以外の
ホンダ車(新型NS-Xを除く)にほぼ魅力を感じなかったので乗り換えなんて全く考えていませんでしたが
つい先日、原因不明のトラブルで、原因不明のまま復活。

このまま、車検を迎えるには・・・
で、乗り換えに至った次第です。

希少車が好きなので
3×2のエディから2×3のジェイドへの乗り換えも考えたのですが・・・

・八木澤式自動格納ドアミラーキット エントリーありがとうございます。
着けよう着けようと思いながら結局着けず仕舞いでした。
2016年9月8日 20:08
えっ👀⁉
冗談かとおもってました~󾌥

残念です🎵こちらにお寄りの際は、
ご連絡ください。
食べ会を開催致します❗
是非是非🎶
コメントへの返答
2016年9月8日 21:00
ホントなんですよーこれが。
大きな故障もなく11年。
色々と良い思い出ができました。

関東に行った際はよろしくお願いいたします!


プロフィール

「お迎えしました。」
何シテル?   04/25 00:11
探しても見つからないモノは自分で作る。 自分が納得できるモノを作る。 小粒でもピリッと効く山椒のようなモノ。 みんなと一緒じゃ ツ・マ・ラ・ナ・イ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aeristo Comfort ACM-D02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 06:46:02
シート後部内装パネルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:27:31
マツダ(純正) スカート フロントエアーダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:01:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
35年ぶりのMT車 奇しくも35周年記念車
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
目に青葉、山ホトトギス、初マツダ。 初のマツダ車です。 愛車遍歴(散財遍歴)  1:ト ...
その他 tern 宇野さん (その他 tern)
Tern Surge Uno ~Limited Edition~ 小径車、いわゆるミニ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
初のホンダ車です。 といっても今まで乗ってきた車は全て違うメーカです(笑 2005/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation