ボンネットデカール DISCOVERY化
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
ボンネットデカールを、LAND ROVERから DISCOVERYに貼り換えました。色もシルバーからブラックへ。シルバーのままだと純正と同じイメージで仕上がるでしょうから安心感がありますが、ここはチャレンジすることに。D3の黒い樹脂のパーツに合わせて決めました。
タイトルだけだと、デカールをどうしたのか分かりづらいですね。画像を見て、あぁそういうことかと思い当たっていただけるのではないでしょうか。
ボンネット デカール
LAND ROVER (銀) → DISCOVERY (黒)
同時にリアハッチのデカールもブラック化しました。リアビューをあげておきましたので、よろしければご覧になってください(パーツレビュー参照)。
リアハッチ デカール
DISCOVERY3 (銀) → DISCOVERY (黒)
※Sは購入時から撤去済(合ってますかね? 最初の状態を知らないもので)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/8963861/parts.aspx
2
ボンネットデカールのLAND ROVERは劣化が進み、車両の購入時から表面が剥がれていました。劣化がなければ、貼り換えてまで取替ようとは思わなかったでしょう。D4後期型のボンネットデカール DISCOVERYを見て、せっかく貼り換えるなら文字も変えようと思いました。
車の印象を左右する箇所で、私の第一印象も劣化していたここを見て「この車、大丈夫かな?」と残念に感じたものでした。取り換え後の今は、もっと早くに作業をしておけば良かったと思っています。
3
あぁ、もう引き返せない。最後までやらないと... 連休最後の日の昼過ぎに、取り返しのつかない何てことを... しかも明日は雪だとか... 寒くなってきたし...
文字数が異なり、縦のマスキングテープは不要と判断しましたがマーキングはしました。何処かの文字の位置が同じとか、決まりが隠されているかもしれませんから。結果は...関係なかったみたいですね...
画像にある、糸で剥がす専用のものを用いました。途中で、両面テープを残さないコツのようなものがあるのかもしれないなとは思いつつ、分からないので一気にそのまま作業を進めました。困難なことが待っているかのような、そんな不安な気持ちになります。ざわざわ...
4
「嫌な予感がするぜ」
SWのハン・ソロではありませんが、予想通り外し終えた後のテープ剥がしが、もう大変でした。作業時間の殆どの時間を費やしたと思います。ヒートガン、シール剥がし(溶剤)、スクレイパー、歯磨き粉?を駆使します。えぇ、コンパウンドが無かったんですよ...
くるくる回って磨いてくれる道具が欲しいなぁ... ボディも磨けるし...
こういうことは、寒い季節にやるものではないですよね。分かってはいたのですが、何歳になっても繰り返してしまいます。
難易度★☆☆
根気度★★★
5
最後に脱脂して、準備完了です。ここで普通の車のようで、デカールレスも悪くないのではと思わされます。(剥がしたデカールの配置が、何か良い感じですね。ラ・ラ・ランド、ラブ、R? ...SVR?)
リタックシート(剥離紙)はDISCOとVERYに2分割されていますから、OとVの間を他の文字間と同じ50mmに合わせ、ボンネットシェルの湾曲にも合わせて仮留めするのは意外と難しいです。LAND ROVERよりも DISCOVERYの方が横に長いことは事前に分かっていました。両端を合わせて単純に貼れないということです。DとYの位置を正確に決めないといけません。再び、しばらく時間をかけて位置決めを行いました。
デカールの大きさは一緒で、O・Vは全く同じ形でした。DISCOVERYでは、ほぼ中央に位置する2文字ですから、斜字になっていないのだと思われます。他の字も後で確かめてみることにします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/8980545/parts.aspx 6
リタックシートに切れ込みの印が付いてありますが、どう見てもD3には合わせる箇所がありませんでした。D4やDSのグリルやボンネット裏等に合わせるのでしょうか、分からず終いです。Bond LR3さんのボンネットガードの整備手帳に、位置合わせのことが載っていますね。参考にさせていただきました。
型紙を合わせて一気に貼ってしまえば良いのでしょうが、慎重に一文字ずつ、マスキングテープへ重ならないように貼っていきます。これは多分、一気に貼った方が綺麗に貼れそうな気がします。一つずつ貼るのは微妙にずれるといいますか、Z軸に対して回転してしまうのではないかと今になって思います。
7
8
デカールを変更しただけなのですが、印象に残る箇所ですし、私にとっては念願のことでした。見た目に対するコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( デカール の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク