• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYの愛車 [ランドローバー ディスカバリー3]

整備手帳

作業日:2018年1月21日

ボンネットデカール DISCOVERY化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ボンネットデカールを、LAND ROVERから DISCOVERYに貼り換えました。色もシルバーからブラックへ。シルバーのままだと純正と同じイメージで仕上がるでしょうから安心感がありますが、ここはチャレンジすることに。D3の黒い樹脂のパーツに合わせて決めました。

タイトルだけだと、デカールをどうしたのか分かりづらいですね。画像を見て、あぁそういうことかと思い当たっていただけるのではないでしょうか。
ボンネット デカール
 LAND ROVER (銀) → DISCOVERY (黒)

同時にリアハッチのデカールもブラック化しました。リアビューをあげておきましたので、よろしければご覧になってください(パーツレビュー参照)。
リアハッチ デカール
 DISCOVERY3 (銀) → DISCOVERY (黒)
※Sは購入時から撤去済(合ってますかね? 最初の状態を知らないもので)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/8963861/parts.aspx

2
ボンネットデカールのLAND ROVERは劣化が進み、車両の購入時から表面が剥がれていました。劣化がなければ、貼り換えてまで取替ようとは思わなかったでしょう。D4後期型のボンネットデカール DISCOVERYを見て、せっかく貼り換えるなら文字も変えようと思いました。

車の印象を左右する箇所で、私の第一印象も劣化していたここを見て「この車、大丈夫かな?」と残念に感じたものでした。取り換え後の今は、もっと早くに作業をしておけば良かったと思っています。
3
あぁ、もう引き返せない。最後までやらないと... 連休最後の日の昼過ぎに、取り返しのつかない何てことを... しかも明日は雪だとか... 寒くなってきたし...

文字数が異なり、縦のマスキングテープは不要と判断しましたがマーキングはしました。何処かの文字の位置が同じとか、決まりが隠されているかもしれませんから。結果は...関係なかったみたいですね...

画像にある、糸で剥がす専用のものを用いました。途中で、両面テープを残さないコツのようなものがあるのかもしれないなとは思いつつ、分からないので一気にそのまま作業を進めました。困難なことが待っているかのような、そんな不安な気持ちになります。ざわざわ...
4
「嫌な予感がするぜ」
SWのハン・ソロではありませんが、予想通り外し終えた後のテープ剥がしが、もう大変でした。作業時間の殆どの時間を費やしたと思います。ヒートガン、シール剥がし(溶剤)、スクレイパー、歯磨き粉?を駆使します。えぇ、コンパウンドが無かったんですよ...

くるくる回って磨いてくれる道具が欲しいなぁ... ボディも磨けるし...

こういうことは、寒い季節にやるものではないですよね。分かってはいたのですが、何歳になっても繰り返してしまいます。

難易度★☆☆
根気度★★★
5
最後に脱脂して、準備完了です。ここで普通の車のようで、デカールレスも悪くないのではと思わされます。(剥がしたデカールの配置が、何か良い感じですね。ラ・ラ・ランド、ラブ、R? ...SVR?)

リタックシート(剥離紙)はDISCOとVERYに2分割されていますから、OとVの間を他の文字間と同じ50mmに合わせ、ボンネットシェルの湾曲にも合わせて仮留めするのは意外と難しいです。LAND ROVERよりも DISCOVERYの方が横に長いことは事前に分かっていました。両端を合わせて単純に貼れないということです。DとYの位置を正確に決めないといけません。再び、しばらく時間をかけて位置決めを行いました。

デカールの大きさは一緒で、O・Vは全く同じ形でした。DISCOVERYでは、ほぼ中央に位置する2文字ですから、斜字になっていないのだと思われます。他の字も後で確かめてみることにします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/8980545/parts.aspx
6
リタックシートに切れ込みの印が付いてありますが、どう見てもD3には合わせる箇所がありませんでした。D4やDSのグリルやボンネット裏等に合わせるのでしょうか、分からず終いです。Bond LR3さんのボンネットガードの整備手帳に、位置合わせのことが載っていますね。参考にさせていただきました。

型紙を合わせて一気に貼ってしまえば良いのでしょうが、慎重に一文字ずつ、マスキングテープへ重ならないように貼っていきます。これは多分、一気に貼った方が綺麗に貼れそうな気がします。一つずつ貼るのは微妙にずれるといいますか、Z軸に対して回転してしまうのではないかと今になって思います。
7
ミリ単位で左右にずれたり、一つずつを見ると斜めになっているような... ディスコ乗りなら貼り換えたことは分かるわけで、この程度の出来で良しとさせてもらいます、DIYということで。

ずっと気になっていたフロントのLAND ROVERの表示が、2つ重なることから解消されました。これで前後にオーバルマークと車名が1つずつとなり、D4後期型や現行型のようにDISCOVERYを強調できたと思います。

ここからリアハッチのデカールの貼り換えです。マスキングから始めて、また両面テープの残りと格闘することを考えると、心が折れそうに... が、やりきりましたよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/8963861/parts.aspx
8
デカールを変更しただけなのですが、印象に残る箇所ですし、私にとっては念願のことでした。見た目に対するコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、その他

難易度: ★★★

サイドミラー交換

難易度: ★★

サイドミラー交換その後

難易度: ★★★

エアサス不具合 続く

難易度:

足回りのブッシュ総交換

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月22日 21:36
Good job!世界に1台のディスコ3かもですね。

ディスコ4の後期型でLAND ROVERがDISCOVERYに変わった時、私はLAND ROVER派でした。レンジと違ってディスコは社名なんだぞと。

でも、こうして見せていただくとディスコ3の顔にとてもよく合っていますね。
しかもホワイトのボディに黒のデカールがかっこいいです。
8枚目の写真はとても新鮮な感じです。
ちなみにリアもDISCOVERY3からDISOVERYですね。

技術と勇気に敬服です。
コメントへの返答
2018年1月22日 22:02
fu-kipapa様、いつもありがとうございます。私にしては珍しい、その日に車弄りをした内容でした。そろそろネタが...

そうですね、LAND ROVERはディフェンダーと言われるまでのアイコンですものね。その血統を受け継いでいるという見方もできます。新しいものが良いとは限りませんよね。
人がどう思うか、常識は一つなのでしょうが、価値観は様々だということを忘れかけていました。これから文章を考えるときは、別の見方に至れるように気を付けたいと思います。

関東は大雪ですが、D3は大活躍しています。fu-kipapa様も運転、お気をつけください。また、お話伺わせてくださいね。
2018年1月28日 19:55
素晴らしく手堅い、計画的な施工ですね!
コメントへの返答
2018年1月29日 0:48
こい_様、コメントありがとうございます。ジャガー憧れです。

今までになかった視点で、パーツレビューや整備手帳に記すようにしているのは確かです。今までデカールの貼り直しはあっても、貼り換えはないようでしたので。でも貼り直した皆さんの情報が役に立っています。

こい_様のジャガー、絵になる写真が多いですね!

2018年1月28日 22:24
SのDISCO3さん、メッセージありがとうございます。

7年ほど前までディスコ3に乗っておりましたもので、フロントフェイスのランドの表記がダブっているとか、親近感を覚え、ついメッセージをお送りしました。

同じ英国車ということもあり?、今後ともよろしくお願いいたします!


コメントへの返答
2018年1月28日 22:49
こい_様、こちらこそよろしくお願いします。D3だけでなく、英国車として、みん友さんの先輩としても頼りにさせていただきます。

聖地探訪のブログへ私、以前に訪れていました。少し軽く楽しい文章の雰囲気など、私も参考にさせてもらっています。(あらためてイイね!をつけさせていただきました)

私も拝見しに参りますので、またいろいろお話を伺わせてください。

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation