• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

鞍が池公園

鞍が池公園 昨日愛知県の鞍が池公園でプリウスのオフ会があり、参加してきました。

天候はあいにくの雨でしたが、
遠方から来られている方もいて久々にプリウス談義出来ました~

今回は14台ほど集まりましたが、
最近のご当地ナンバー登場により同管轄ナンバーが無かったのは驚きでした~

後はmyプリウス以外で初めてトラストマフラーを装着しているのを見かけ
チョット嬉しくなりました~(笑)

来られている方々の車は17~19インチのホイールを装着されている為
myプリウスのホイールが霞んでしまうようでしたが、
まぁそれはそれで仕方ないかなぁ~と思ったりして…

昼食後トヨタ会館までカルガモ走行となりましたが、
車中では子供が『プリウス渋滞だ~』とはしゃいでいました~

その後トヨタ会館見学して解散となりました

しかし、雨の中コレだけ集まった中で唯一水玉が出来ないmyプリウス

ホント洗車はしないといけませんね~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/05/11 17:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年5月11日 18:26
昨日はお疲れさまでした~。

自分の17インチも、19インチと並べてしまうと…



15インチくらいに見えました(*´Д`)=з
コメントへの返答
2008年5月11日 20:18
どうもお疲れ様でした~

やっぱり19インチは強烈でしたね~

でも16インチは納得の選択なので悔いはありません…たぶん…
2008年5月11日 18:37
昨日はお疲れさまでした~♪

自分の18インチも19インチと並べると・・・

まぁ、そんなもんかでしたε-(´Å`*)
コメントへの返答
2008年5月11日 20:21
お疲れ様でした~(?)

18インチなら十分でしょう~(笑)

やはり皆さん個々のこだわりがあって面白いですね~
2008年5月11日 18:49
あっしは今も、これからも15インチです。

もはや軽以下・・・。

だけどそのうち、かえって目立つ日が来るかもしれません。

わかる人には、わかればいいんです。
コメントへの返答
2008年5月11日 20:22
15インチで行きますか~

かなりレアなプリウスになりそうですね~

今度お会いする時が楽しみです(笑)
2008年5月11日 18:58
お子さんも楽しめたようですね。元気たっぷりで可愛かったです。私、子供大好きなもんで(^▽^;)

CE28発売前からRAYSに問い合わせたりしてた事を思い出します。プリウス専用っていうのがやっぱり良いですよ。
コメントへの返答
2008年5月11日 20:26
息子の相手をして頂きありがとうございました~

親があまり野球を知らないもので…

でもどこで覚えてきたのか野球やりたいと…

またお会いしたらよろしくお願いします。
2008年5月11日 19:59
お疲れ様でした。(*^-')ノ

同じトラストマフラー装着プリとして
これからも、ヨロシクです。(*^-')ノ

コメントへの返答
2008年5月11日 20:28
お疲れ様でした~

無事に到着できましたか~?

数少ないトラストマフラー大事にしていきましょう~(笑)
2008年5月11日 20:07
全然OKじゃないですか、・・私 15インチです

ワックスがけ嫌いなので、納車後1度もかけてませんよ!
(本当は、固形ワックスとかのカスや、洗車の洗剤がそのまま地面に流れていくのが
 整理的に受付ません)

その代わり、雨のあとなど、綺麗な水でボディを軽く洗い、タオルでふき取ります
以外と綺麗になりますよ、昨夜も帰宅した深夜の駐車場で車の掃除をする変なおじさんでした。


きっと周りの人が見たら異様だろうな~
コメントへの返答
2008年5月11日 20:31
そういって頂けると助かります~(笑)

若い時はしょっちゅう洗ってたのに何故今出来なくなってきているのか…

やはり年をとったという事なのかも…

2008年5月11日 23:25
お子さん連れだったんですね?

子連れで、オフ会 良いですよね~!!

コメントへの返答
2008年5月12日 0:17
オフ会には大抵連れて行ってますよ~

自分の家と同じ車が揃うのは気持ちいいようで…

同年代の子供がいれば更にいいのですが…(笑)
2008年5月12日 0:51
お疲れ様でした~(´▽`)

たしかに19インチは強烈でしたね・・・。

一応嫁にはホイール当てて壊したら19にする!

と宣言しておきました。
コメントへの返答
2008年5月12日 1:45
こちらこそお疲れ様でした~

19インチは見た目も凄いのですが、懐も凄い事になりそうです…

次期モデルは18インチが標準だったりして…(笑)
2008年5月12日 3:14
子供大好きもんちっちです。。。
全国オフも、一緒に来てください^~^*//

とっても楽しいオフ会でした。。。
15~19インチでしたね、確かに!
コメントへの返答
2008年5月12日 13:46
オフ会時には息子に色々お土産ありがとうございました~

全国オフの際は親子連れで参加しますのでまたよろしくお願いします~(笑)
2008年5月12日 19:40
雨の中、お疲れ様でした。

すいません、試乗して頂かなかったですよね。

次回お会いした時には、是非感想を伺いたいです。

コメントへの返答
2008年5月12日 20:31
こちらこそ2日間のオフ会お疲れ様でした~

雨の中子連れだと中々気が回らなくて…

でも話は色々伺えたので次回を楽しみにします。
2008年5月12日 20:17
17日・・・豊橋駅で何かイベントありました??

この時期の飯田線・・・いいよね。

秘境駅の宝庫・・・飯田線。

小和田なんか雰囲気サイコー!!
コメントへの返答
2008年5月12日 20:33
17・18日に名鉄7000系の記念列車が豊橋までやってくるようです。

飯田線は『佐久間レールパーク?』へ行った時に乗った事が…

確かに雰囲気はいいですよね~
2008年5月12日 20:43
・・・そうだった!!

パノラマカーのイベントやった。

へたこいたぁ~。

ナベ8、ビルシで浮かれてた!!


岐阜まで乗りつぶしっすか??

あっしは、パノラマカーで東岡崎から犬山経由で岐阜まで普通で乗りつぶした過去があります。もち、前席。

17日混むね・・・きっと。

でも、カンケーない。鉄には。
コメントへの返答
2008年5月12日 21:01
予定は豊橋駅でお出迎えとお見送りで…

もちろんデジイチ持参で…

というか俺、鉄じゃないし…

全て小鉄の為…

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation