• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月02日

バイクツーリング✨

バイクツーリング✨ 今日は有給取得です。昨年の4月からまだ1日しか取得出来ていないのです。
平日、何度か休んでますが、休日出勤の代休扱い。
ということで、3月は頑張って消化しますね✌️

前日に爆弾低気圧が去りましたが、まだ風が強いんです🌪
風が弱まるのを期待し、遅めの11時に出発❗️


ちなみに寒さ対策はバッチリです👍
インナーもしっかり着用しています😅
この姿でコンビニ入ったら、間違いなく通報されちゃいますね😱


今日は高速はなるべく控えて、名港中央から伊勢湾岸道に乗りみえ川越まで利用、710円。
高架を走るので、横風に煽られ危なかったです😵

みえ川越からは国道23号で南下します。
相変わらず四日市辺りは渋滞しています。お昼の時間は空くと思っていましたが、的外れでした😩
摺り抜けして距離を稼ぎます。

鈴鹿を過ぎ、津の手前で見つけたミニストップでコーヒータイム✨


今日の目的地は伊勢神宮なんです。年始には熱田神宮へ初詣に行きましたが、最近何故かトラブルが多いから神様へお願いしちゃいます。


伊勢神宮内宮、バイクの駐輪は無料なんです✌️


参拝の前に、おかげ横丁の赤福で腹ごしらえ😋

平日なのに、人が多かった😯

赤福ぜんざい520円が今日のランチです⁉️


マンホールのふた、カラーなんですね❗️


小腹を満たしたら内宮へ、御守りの返納目的でもあります。




健康で平和な日々をお祈りします👍



宿に向かうのはまだ早いので、賢島へ行くことにしました。


今日は平日ですから、郵便貯金です✌️
賢島郵便局ではなく、阿児(アゴ)賢島郵便局でした。


16時を過ぎ、そろそろ日の入りの時間で、沈む夕陽が綺麗でした💕



今日のお宿は楽天トラベルで見つけた、KKR鳥羽『いそぶえ荘』です。


二食付きで6,850円(税込)なんです。評価も4点と高いです。

いつも気にしている駐輪場所ですが、屋根下へ置かせてもらえました。


部屋は和室です✌️

立地は高台にあるので、部屋からのビューもよろしい👀

目の前には坂手島がバッチリです❗️

この島にも郵便局があるので、平日に訪れたいですね👍


お風呂の湯は榊原温泉を運んで来ているとのことです。アルカリ泉質で身体がヌルヌルします。

先客が居なかったので、パシャ📸

18時半からの夕食ですが、料金を抑えたので正直期待していませんでした。しかし料理の多さとボリュームには大満足です💕


アルコールは飲まないので、料理を早めに出してもらいました。そしたら次から次へと出てくるんです😋

しかもご飯は白米でなく鯛めし。
お代わりもOKとのことで、3杯頂いちゃいました。

食後のデザートにも手抜きありません❗️


この料金でこの料理❗️なかなかのお宿で、大満足です✌️
ちなみに土曜日宿泊になると、2千円アップの8,850円になっちゃいます😨

明日はパールロードを走りに行きますよ✌️

続く〜
ブログ一覧 | ツーリング | 趣味
Posted at 2018/03/03 04:18:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年3月3日 13:31
こんにちは!
伊勢神宮、賢島とすばらしく良いルートですね(*^_^*)
きっとご利益がありますね!

温泉もリーズナブルで良い場所ですね。こういうお宿を探せるところがさすがよともさんです。

自分もコンビニはミニストップが好きです!
コーヒーと季節のパフェをいただくと幸せな気持ちになります(*´ω`)

本日もお気をつけて楽しんでください。
コメントへの返答
2018年3月4日 9:05
今年初めての泊まりツーリングです。
金曜日は風が強くて鉄道で行こうかとも考えちゃいましたが、土曜日の予報が最高だったので頑張った甲斐がありました。

休日のコンビニ利用はミニストップです❗️
昔はソフトクリームと、ホットコーヒーの組み合わせでしたが、最近は控えるようにしています。

ありがとうございます。
2018年3月3日 22:52
伊勢いいですね~。
天気も良くて最高ですね。

鯛飯大好物。
この宿チェックしときます。。。。(笑)
コメントへの返答
2018年3月4日 9:01
この金額、どうもオフシーズン限定のプランのようです。試しに今日行以降の予約をみたら、一万円近くになっていました。自分は一番良い時で得くしました。

ここ最近は東名阪道の渋滞が嫌で、三重方面には行かなくなりましたが、頑張って行ってみると良いですね。

会長さまは伊良湖からフェリーを利用すれば、渋滞知らずですね❗️

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2025年5月より大阪府から香川県に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、折角なので新たな地点ならいろいろな場所に行って愉しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和7年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和7年(2025)5月20日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2025年4月、早いもので納車後9年が経ち、4回目の車検を受けました。 車検は父親に任 ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation