• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

初めて知りました…(汗

初めて知りました…(汗 先日、ディーラーに行った時の話ですが…

営業さんと、TT全車標準になったLEDポジションについて話していたところ…
営:「今度は真ん中はウィンカーになって全部点くようになりましたからね」って。
ん???
TJ:「ボクのってハイビームで真ん中付くんじゃないんですか?」

営:「いいえ、真ん中はダミーで、一灯でHi/Loを切り替えています」って。。

今まで知りませんでした(汗
確かに、よーく見ると、ランプの様に見えていたのは、球状に穴がふさがれているだけ。。
ま、ハイビーム使うことあまりなかったからねぇ。。
でも何だか、せっかくあるのに使われていないってのも不思議な感じですな。。


ブログ一覧 | アウディ TT | 日記
Posted at 2010/10/24 12:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 12:05
ここをスモールとして点灯出来るように改造している人とかもいますよー。
いずれにせよ、未使用の飾りにしておくのはもったいないですよね♪
コメントへの返答
2010年10月31日 21:16
スモールとして点灯できるんですね!
知らなかったなぁ~(素
sv.さんの方が良く知ってらっしゃる…。

未使用の飾りというか、点くもんだと思ってたので、知らない方が良かったなぁ~(笑
2010年10月24日 12:08
HIDのシャッター式って多くなったね~
私も細かいことまで把握してないことって結構ありますデス^^;
コメントへの返答
2010年10月31日 21:22
細かいところならもっとありそう(笑

ライトはさすがに知らなかったというのは恥ずかしいかも。。。
2010年10月24日 12:20
点くようにしてよ~
ってゴネてみてゲット━(゜∀゜)━!!!!
コメントへの返答
2010年10月31日 21:24
ゴネてゲトできるんだったら、今頃ついてますって。。。

LEDポジションもカッコイイなぁ~♪
2010年10月24日 13:24
そこにストロボつけてピカッピッカするとか.....(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 21:26
そこピカッピカッするんだったら、屋根の上にくるくる回るものも付けたくなりますよね(爆
2010年10月24日 13:56
こんにちは♪
さすがTTですね、立派なダミーです(笑)
そう云えば、パサバリのリアコンビランプも内側LED部分は全て塞いであります。
本国仕様はチャンと使ってるようで、日本仕様は見切られたか!(爆)(^_^)
コメントへの返答
2010年10月31日 21:27
立派と言われると誇らしい!(爆

パサバリもそんな違いがあるんですね~♪
本国仕様に改造するってのもいいじゃないですかー!!是非っ!
2010年10月24日 18:22
是非、光らせましょう♪
光りそうなところ、本来光らないところ光らせ好きな私としては、許し難い状況。(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 21:29
アハハ!!
間違いなく光るところが光ってないっすからね…そりゃ、許されないか(笑

LED仕様に交換すりゃ早い話なんですが…何せイイお値段するもんで。。
2010年10月24日 23:17
こんな立派なのがダミーとは・・・
ウインカーにしても、ちょっと違和感アリですねぇ
そのうちココを光らせて、Low/Hi 4灯にするとステキです
是非やって~(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 21:31
あら?A4ってどうなってましたっけ??(素

LED仕様だとウインカーとして点くんですよ。
違和感あるかなぁ??

Low/Hi 4灯かぁ~!
それもカッコイイかもしれないけど…常に4灯だともっとイイ?(笑
2010年10月31日 23:09
遅コメ失礼します。

ここはやはりUSモデルで(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 23:12
大丈夫っす!コメ返したのさっきだから(爆

USですかぁ~!
勧めますね~(笑
でも、LEDが標準になってしまった今では、USがいいかも知れませんね!

でも、高~い(涙

プロフィール

「帰りは下りが多いからか若干良化👍️
高速降りるまでは13.9km/lだったけど、下道で落ち込むパターン。

にしても、往路と全く同じ距離に、だいたい同じ所要時間とはおもしろい🤔」
何シテル?   08/16 17:35
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation