• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

加湿器とエアクリーナー、そして漏れ漏れ

加湿器とエアクリーナー、そして漏れ漏れ 今日は朝から加湿器をしまうためせっせっと3台分の部品を洗っておりました。

水を毎回交換していますが、ずーっと使い放しな為、カルシウム分が固まった物がこびりつきクエン酸溶液に漬け置きしながらついでに洗車とエアクリーナーの交換を行いました。
 =>整備手帳

さて、実は加湿器を掃除するためクエン酸溶液を作らなければいけなかったのだが在庫を切らしていた。
買いに行くため出かけようとすると娘も着いていくという「父ちゃんの赤い車で♪」
と言うことでスカイラインの暖気を始めたがなんだかガソリン臭かった。
思えばこのときすでに始まっていたんだろう・・・
近くの小売店へより在庫がなかったので薬局へ向かおうと車に向かうと先ほど止める際にバックした道筋に点々シミのような物が有った。
子供を車に乗せ、そのシミをたどると運転席下あたりまでなにやら液体が流れている。

ボンネットを開けエンジンを始動してみると燃料フィルターのin側からガソリンが漏れ漏れ・・・。

暖気時点からガソリン臭かったのはこれが原因だった模様。(滝汗 (^^ゞ )

燃料フィルターのホースバンドを確認するとなぜか緩く、締め込むと漏れは収まった。(良かった~)

最近燃費が悪かったのもこれが原因?
しかし、おてくさんから赤い車で急行してもらわずに済んで良かった~。

今度消火器物色しておこう。。。
※「消防署の方から来ました」って誰か来る?(^。^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/16 20:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 22:54
ガソリン漏れ漏れ…

おっかない((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


消火器は車載用ですか?


コメントへの返答
2009年5月16日 23:01
そうですね~車載用を探してもおこうと思います。
ファイヤーマスターあたりかっこうよいと思うのですが、実力がよくわからなくて・・・

プロフィール

「@おて~(^ω^) さん こんにちは
ここにも2.0Lバージョンも含めて200台弱って書いてありますもんね。
以前別にご紹介したサイトにも書いてありましたもんね(^-^)」
何シテル?   06/28 09:30
このブログは、ごくごく普通であくまで平均的なナイス30'sの北の銀狐が、トレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長のブログである。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:22:26
BNR32 公開!超簡単電動ファン常時稼働回路制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:40:38
2020/03/26 ラジエター電動ファン回路変更(図面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:12:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーから乗換ました。 2022年式クルーズのCVT4WDです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2005年10月 HCR32(2dr)よりHCR32(4dr)に箱替えしました。 エン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2022年6月5日、この車は突然やって来ました。 現状エンジンが始動できない不動車です。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
自分名義になりました。 2014年7月8日ワゴンRと車両入れ替えの為、さよならしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation