• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

文字とともに生きているが目が持つかな…

文字とともに生きているが目が持つかな…  車に関係あり度は3%ぐらいかな?



 今年は運転免許証の更新がある。現在使っているメガネも大分傷だらけになってきたので、視力検査がてら眼科に行ってきた。
 結果から言うと、現在のメガネで視力は1.0以上あるので免許更新に影響はないだろうとのこと。矯正視力はそれなりだが、裸眼は0.06程度しかなかった。
 さらに診察では、年齢的にそろそろ仕事用と家用でメガネを使い分けたほうがいいですよとのこと。どういう違いがあるのかよくわからんが、来年40になるわけだし、プチ老眼仕様にしろってことなのだろうか。
 今日の診察代は、視力検査と眼圧検査などで2000円。2時間半もかかって2000円。診察時間3分と検査時間5分ぐらいなんだけどなぁ…。



 最近ノートPC用にワイヤレスキーボードを購入した。
 これが想像以上に使いやすく、ついついブログが長くなる。


 私は、仕事上でもPCを使う頻度が高く、また、文章を作る機会も多い。クリックするだけで進む仕事もあるが、やはり基本は文章を打ち込む仕事が多い。相談援助業務とは名ばかりで、その実態は計画書作成マシーンなのだww

 仕事の文章を考えるのは、それはそれで結構大変だが、実は結構楽しみながらやっている。いやいや、そんな気持ちになってきたのは本当にごく最近の話で、それまでは義務感だけで文章を作っていた。近頃は、表現や言葉尻を変えることでまた違った文章になるなと思ってみたり、恋文を書くかのように相手へのメッセージを強く載せることもある。
 読まれている確率は極めて低いのだけれども、気持ちを乗せながら文章を作るという行為は、学生時代より実に久しぶりのことだった。


 高校生の時、小説家になりたいなんて思ったことがあった。専門学校在学中も、心理学や哲学の授業中には小説のことばかり考えていた。
 学校を卒業し今の職場に入ってからも、しばらくは小説を書き続けていた。年に3作ぐらいは短編を書いていたが、結婚してからピタリと書かなくなった。
 いや、書けなくなった。
 持久力と暇がなくなり、また、職場でそれなりに責任ある地位になってくると、そっちに集中してしまい、なかなか趣味で文章を書く事が難しくなっていった。


 でも、文章作りから離れたわけじゃなかった。

 その時期の流行はブログ。無謀にも毎日ブログを更新するとか、そういうことにはまっていた時代がある。今の持ち家に引っ越してから5年ぐらいはそういう日々が続いた。
 5年のうちに職種が現場から、デスクワークが主体(其の実は雑用係)に変わり、現在に至る。


 みんカラでは、写真に勝る情報はない。見れば一目瞭然。
 だけど、文章には人柄が出る。
「この文章はうまい→ユーモアのわかる人」とか「これはなかなか難しいことを簡単に説明している→頭が良くて、その実結構柔らかい発想の持ち主」とか「かわいい」とか色々見えてくる。

 だから文章は面白い。

 会ってみれば一見堅物そうなあの人が、実はものすごく面白い人だったりする。



 最近暖かくなってきて、みなさんうきうきと車イジリに精を出しておられる。しかし私は、なぜかここに来て再び小説を書きたくなった。
 そんなわけで細々とここで小説を発表している。面白い短編も多く、なかなか読み応えもある。



 文章は読むのも書くのも面白い。
 だけど、私の目が持つかなぁ。それだけが心配です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/07 22:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年3月7日 23:23
僕も文字は好きです

見る状況や場面によって意味が変わったり
文章や小説にすれば他人にも自分が思ってる事を伝えられたり
普段何気なく使ってるけど凄い物なんだなと^^;

小説見てみまーす
コメントへの返答
2015年3月10日 5:26
返信遅くなりスミマセン。

他にも文字好きがいてよかった。

そういえば、現代人は、一時期より文字に触れる機会が増えたそうです。SNSやブログの影響が大きいらしいです。

プロフィール

「ダイハツの不正に関するレポート読んでいるが、読めば読む程絶望しかない(´;ω;`)」
何シテル?   12/21 12:39
スロットバカ、ローモババカ、猫バカ 最近は、車いじりは控え目に。地味に長く乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車翌日に…゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 13:52:20
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)チラ ~Win10への自動UP回避方法と戻し方(追記)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 08:13:35
室内の清掃+α【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 22:35:37

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ郎(にゃんにゃん号) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
もうすぐ10年目。走行距離は9万キロ未満。 マフラーの音最高w
ホンダ N-ONE ノンちゃん (ホンダ N-ONE)
4年落ちで購入。 お気に入りは、ツートンとチェッカー柄
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
事故で廃車になったラパンの次にやってきました。 通勤快速仕様。 奥様専用車なので、ノーマ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
快適車中泊&燃費追求車。 2014年度北海道道の駅めぐり完全制覇。 エンジンオイル、A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation