• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

はじめてのリッターバイク

はじめてのリッターバイク  今日、京都の大手バイクショップ「レオタニモト」さん主催の試乗会に行ってきました。

教習所の周回コースを使っての試乗会だったので低速走行ながら、それぞれのバイクの特性を体感できました。うれしいことにこのイベントでは、大型免許を持っていなくても大型バイクに試乗させてもらえるのが特徴です。ですので、今回はじめて大型バイクを体験することができました。

 一人、三回まで試乗できるので、豊富に準備された試乗車のなかから三台を選ぶのはなかなか考えました。私の選んだのは、ニンジャ400、MT-09、Z1000でした。
 
 1台目は、久しぶりの250cc以上のため大型はまずいと思い、ニンジャ400で感覚を取り戻し、後の2台は大型へという思いでした。

 2代目は、ヤマハMT-09話題の3シリンダーエンジン、はじめての大型バイクになんとか乗ってきたという感じでバイクがどうとか評論できる状態ではありませんでした。でも、コースを回り終えた後顔がニンマリとしました。

 いよいよ3代目はリッターバイク「カワサキ Z-1000」 3台の中でライディングポジションが一番しっくりと乗りやすかった印象がありました。

 とりあえず、大型バイクの購入を検討している人には有りがたいイベントだと思いました。また、私にとってははじめて大型バイクを運転できた良い機会でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/26 20:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation