• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

2024.04.13 モーターランドSUZUKA 11回目 ディレッツアサーキットミーティング

2024.04.13 モーターランドSUZUKA 11回目 ディレッツアサーキットミーティング

4月13日モーターランド鈴鹿で開催されたRSタケダさん主催の「ディレッツアサーキットミーティング」に参加しました。
今回は、久しぶりにレッスンクラスです。
スランプ脱出のため、プロの方に見てもらい、アドバイスをいただければとレッスンクラスにしました。
講師は、ラリードライバーの村瀬太選手です。



天気:晴
気温:18.5~21.5度
路面:ドライ
路面温度:30.6~41.6度
水温最大:104度
油温最大:123度
油圧最小110kPa 最大740kPa
最大ブースト圧:1.47×100kPa
タイヤ:ハイフライ HF805
空気圧 F2.5→3.1→2.5
    R2.4→2.8→2.4

<1枠目>
減衰力 F12 R18
ベスト:49.852秒
1枠目に村瀬選手に逆同乗走行していただきました。

【レッスンメモ】
・ブレーキの初期踏力もう少し強くてよい
・最終コーナー前の左コーナー、切るスピードが遅い、ハンドルをもう少しクイックに。早めにインにつきクリッピングゾーンで回る。
・最終コーナーはスパッと切っていてよい。
・少し突っ込みぎみ、止まり切れない時もある。
・クリップ外すと時が多い。
・しっかりタイヤをつぶす。早めに曲げる。ボトム高く曲がるように。
・外周の進入、スピード落とし過ぎ、止め過ぎ。外周は上っているのでブレーキ残し気味でも曲がれる。
・全体的にもう少し限界近くを探る。マージンが少し大きい。

そして1枠目と2枠目の間に同乗走行もお願いしました。
教えていただいたアドバイスを基に2枠目から練習です。



<2枠目>
ベスト:49.090秒

<3枠目>
ベスト:49.047秒

<4枠目>
減衰力 F6 R10
ベスト:49.253秒
この枠から減衰力を少し強めに変更

<5枠目>
ベスト:49.014秒
こうなると49秒を切りたいな

<6枠目>
ベスト:48.833秒(当日ベスト)
なんとか49秒切りもできました。
最終枠62週目でベスト、練習して速くなるという久しぶりに楽しい走行会でした。
やはり練習にはピークが短いタイヤより、グリップ力は今一でも安定したタイムが出るタイヤが良さそうです。
そういう意味では、HF805は安くて良いかもしれません。

ログです
仮想ベストは48.341秒
赤:当日ベスト 青:セクターベストor比較用セクタ

セクター1
アタック前のコーナーの立ち上がりでロス
セクターベストは1コーナーが理想的なコーナリングができている。
加速ポイントが早く、小回りできている。





セクター2
赤ベスト
ブレーキを強く踏み過ぎず、減速を控えめに回ったほうが速い。



セクター3
大回りしてロス
速度グラフは同じ感じなので、同じスピードで曲がれる時と曲がれない時があるということ。荷重移動が上手くいくかどうかの差か?





セクター4
赤ベスト
赤理想的なコーナリング
アクセル早く踏めているのに、小回りできている。





セクター5
最終2個前コーナー膨らみすぎか





動画です。
ハイフライ HF805の仮想ベスト動画です。
振り返ると第1ヘアピンと第2ヘアピンで理想的なコーナリングができている時もありました。今後はこの精度を高めるようにしたいです。



今回は参加人数が25人と少なかったですね。そのため、とても走りやすい走行会だったと思います。ほとんどクリアを取りに行く必要はありませんでした。

村瀬選手アドバイスありがとうございました。練習頑張ります。
レッスンクラスで同枠走行の方々ありがとうございました。
同じVABで参加されてたかた、お話にお付き合いいただきありがとうございました。楽しかったです。GC8の青年ともいろいろ話ができてよかったです。

やっぱりサーキットは楽しいですね。タイムばかり追っていると大切なことを忘れそうですが、楽しいから走る。そして無事に帰る。
初心に帰りたいと思います。


ブログ一覧 | モーターランド鈴鹿 | クルマ
Posted at 2024/04/16 17:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.11.08 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

2025.4.19 美浜サーキット ...
Yuatoさん

2024.09.13 オートランド ...
Yuatoさん

岡国CT 2025 Rd.1 前日 ...
clawbridgeさん

なんとか9秒台が射程距離に入ってき ...
ぴょん・きちさん

コースが長いとどこで詰まるかわかん ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025.06.06 鈴鹿サーキット南コース 6回目 ポテンザサーキットミーティング2025 http://cvw.jp/b/2376555/48485951/
何シテル?   06/14 20:45
Yuatoです。よろしくお願いします。 下手なりに、サーキット走行を楽しんでいます。 少しでも上達したいので、気づいた点があればどんどん指摘してください。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) パワステフルードホース(ヒートシンク付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:10:40
ボンネットダクトの変更( ・∇・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:04:22
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:52:55

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI typeNBR (スバル WRX STI)
2015年11月2日契約 2016年1月15日納車 WRX STI WRブルー・パール ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう一度乗りたい

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation