• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

助手席にISOFIX金具を付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、取り付け後の様子。黒いパーツの奥に、ISOFIXの固定金具があります。
2
使ったのは、中国から輸入した金具。なるべくシンプルで平らそうなものを選んでみましたが、かなり頑強な金具です。

この写真の撮影時は、取り付けの向きがわかってなかったのですが、取り付け時は上下逆です。

▼金具の話
http://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11776588/parts.aspx
3
助手席の裏側から隙間に差し込みます。上下の向きは、二通り試しましたが、たぶんこれで正解。
4
金具が革部分に触れるのかと思っていたら、黒い布部分に収まりました。
5
助手席から見ると少しだけ金具が見えます。
6
付属のこの樹脂パーツを差し込んで、チラ見えしている金具の輪っかに引っ掛けます。
7
シートの隙間を無理矢理広げながら差し込むとご覧の通り。
残念ながら、革シートが差し込んだパーツで少し凹みます。

念のため、恐る恐る背もたれを倒したり、前に傾けても特に問題は起きませんでした。

大人が座ってみても、取り付けたパーツの腰への接触や違和感は特に感じられませんでした。
8
樹脂パーツでできたスリットに向けて、噛みつき亀のような固定金具を差し込んでいくと…

▼日本で唯一?!ISOFIX対応ブースターシート
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11767038/parts.aspx
9
ガッシャン!!
かなりの固定力。これはもうやめられない…

⚠️小さなお子さんを助手席に乗せるのはやめましょう。
事故時に取り返しが付かない可能性があります。

----

当初、試しに取り付けて記事にしつつ、革シートが凹むのが嫌だから、外そうと思っていたんだよね。
でも、この頑強な固定力を見てしまうと、外すという決断ができなかったね。

2列目の純正金具よりも、むしろガタツキがないのがスゴイよ。

こどもが乗り込むときに、ブースターシートを掴んでもグラつかないから、乗り込むのも楽になるね。

(総括コメント:みちまるくん)

▼みちまるくんの紹介
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11764366/parts.aspx
10
余談:整備手帳の工程(画像&テキスト)の枠が、8から25に増えたよ!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1612592/blog/46040665/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ジュニアシート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

夏ホイール選びに向けて・・・

難易度:

メーターパネル磨き2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、こんにちは。
ナンバープレートの高さ問題、想像以上でビックリです。一方、ナンバーが隠れない高さ18cmくらいまでなら、ゲートが開けられます。
マフラーはINNOとしては、取り付け不可扱いですが、今のところギリ平気そう🫣
サイド出しマフラーがほしい😅」
何シテル?   08/20 12:24
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation